白砂山
[Wikipedia|▼Menu]

白砂山
西南西から望む白砂山
標高2,139.7 m
所在地 日本
長野県下水内郡栄村
新潟県南魚沼郡湯沢町
群馬県吾妻郡中之条町
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度44分17秒 東経138度41分36秒 / 北緯36.73806度 東経138.69333度 / 36.73806; 138.69333座標: 北緯36度44分17秒 東経138度41分36秒 / 北緯36.73806度 東経138.69333度 / 36.73806; 138.69333
山系上信越高原
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}白砂山の位置

白砂山 - 地理院地図

白砂山 - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

白砂山(しらすなやま)は、長野県新潟県群馬県の3県の境に位置する山である。標高は2,139.7m。日本二百名山および越後百山信州百名山、ぐんま百名山に選定されている。
登山

群馬県六合村側の野反湖展望台兼案内所を登山口とするコースと、同じく中之条町の野反峠休憩舎を登山口とし八間山を経由するコースがある。山頂までは4?5時間を要する。国土地理院発行の2万5千分の1地形図には、佐武流山との間に歩道の表記があるが、現在は荒廃しているため、通行できない。登山道は比較的なだらかで初心者でも登りやすく、道も良く整備されている。また、景色も良い。

登山口付近の野反湖から草津白根山を望む

白砂山登山口

白砂山山頂

白砂山から北西に鳥甲山佐武流山を望む

近隣の山

三国山

苗場山

佐武流山

鳥甲山

岩菅山

八間山

堂岩山

平標山

関連項目

清津川

外部リンク

白砂山 - 中之条町観光協会

白砂山 - 群馬県










日本二百名山
百名山に含まれる山を除く。
北海道

天塩岳

石狩岳

ニペソツ山

カムイエクウチカウシ山

ペテガリ岳

芦別岳

夕張岳

暑寒別岳

樽前山

北海道駒ヶ岳

東北

白神岳

姫神山

秋田駒ヶ岳

和賀岳

焼石岳

栗駒山

神室山

森吉山

以東岳

船形山

帝釈山

会津朝日岳

関東

女峰山

仙ノ倉山

浅間隠山

榛名山

妙義山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef