白岡市
[Wikipedia|▼Menu]

しらおかし 
白岡市
柴山沼


白岡市旗白岡市章

日本
地方関東地方
都道府県埼玉県
市町村コード11246-1
法人番号8000020112461
面積24.92km2

総人口52,328人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度2,100人/km2
隣接自治体さいたま市春日部市久喜市蓮田市南埼玉郡宮代町
市の木マツ
市の花ナシ
白岡市役所
市長[編集]藤井栄一郎
所在地349-0215
埼玉県白岡市千駄野432番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度01分09秒 東経139度40分37秒 / 北緯36.01906度 東経139.67694度 / 36.01906; 139.67694座標: 北緯36度01分09秒 東経139度40分37秒 / 北緯36.01906度 東経139.67694度 / 36.01906; 139.67694

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
特記事項市外局番:0480[1](市内全域・久喜MA)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

白岡市(しらおかし)は、埼玉県の中東部に位置する

人口は約5万2千人。旧南埼玉郡
概要

梨の花(下大崎地区)

白岡八幡宮

農地が広がる一方、東京都心から約40 kmに位置することからベッドタウンとしての特徴も有しており、1960年代から1990年代にかけて人口が急増した。

1980年代以降新白岡駅周辺において白岡ニュータウンが整備され、前身である白岡町(しらおかまち)の人口は一貫して緩やかな増加を続け、2010年平成22年)に行われた国勢調査において市制施行条件の一つである人口5万人を突破した。2011年(平成23年)4月1日に市制施行準備室が設置され、2012年(平成24年)10月1日に町単独で市制を施行した。

市内には田畑果樹園森林など多くの緑が残されている。

交通は東京からの放射線と首都圏の環状線が軸となっている。

鉄道は、JR東北本線(宇都宮線)白岡駅および同線新白岡駅がある。高速道路は首都圏中央連絡自動車道(圏央道)白岡菖蒲ICがあり、付近に東北自動車道久喜ICがある。

商業地域は、主に白岡駅・新白岡駅の周辺および県道さいたま栗橋線周辺を中心に発達している。
地理

関東平野の中央からやや南寄りに位置し、ほぼ平坦な地形である。一方、台地低地が入り組んでおり、市内最高点は白岡地区の16mである。蓮田市との市境を元荒川が流れており、小河川が複数縦断する。東部には大宮台地の支台である白岡台地・慈恩寺台地が存在する。
隣接している自治体・行政区

さいたま市岩槻区

春日部市

久喜市

蓮田市

南埼玉郡宮代町

河川・湖沼
河川


元荒川

星川

備前堀川

姫宮落川

隼人堀川

庄兵衛堀川

野通川

三ヶ村落堀

沼落

白石様堀

高岩落川

新堀排水路(新堀)

逆井落

用水路


見沼代用水

黒沼用水

笠原用水

上田用水

馬立用水

湖沼


柴山沼

皿沼

地域










白岡市の


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef