白山瀬女高原スキー場
[Wikipedia|▼Menu]

白山瀬女高原スキー場
所在地
石川県白山市瀬戸
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度16分50秒 東経136度39分10秒 / 北緯36.28056度 東経136.65278度 / 36.28056; 136.65278座標: 北緯36度16分50秒 東経136度39分10秒 / 北緯36.28056度 東経136.65278度 / 36.28056; 136.65278
所有者尾口村 → 白山市
運営者白山レイクランド
(1991年 - 2012年)
指定管理者スノーエリアマネジメント白山[1]
開業日1991年12月18日[1][2]
廃業日2012年3月20日
標高1,110 m - 344 m
標高差766 m
最長滑走距離3,400 m
最大傾斜31
コース数6本
コース面積42 ha
索道数4本
テレインパークボードスキーパーク
公式サイトsam-hakusan.com

テンプレートを表示

白山瀬女高原スキー場(はくさんせなこうげんスキーじょう)は、かつて石川県白山市に開設していたスキー場である。県内のスキー場では最も標高が高く、標高差が大きい。
概要

1991年平成3年)12月18日にオープン[1][2]1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックにてアルペンスキー回転・大回転・滑降の金メダルを獲得し三冠を達成したトニー・ザイラーが設計[2]。石川県内において初めて総合保養地域整備法(リゾート法)が適用された[2]

スキー場の名称となっている瀬女は、白山市(旧石川郡尾口村)「瀬戸」と「女原(おなはら)」の間に作られたことによる。尾口村と北國新聞社が共同出資した第三セクター「白山レイクランド」(1989年3月設立[3])が運営を行っていた[2][4]

尾口村時代は2000年度に約8万6千人の利用者数があったもの[5]、スキー客の減少に歯止めがかからず2010年度には約5万6千人までに減少していた[6]。そして、2012年3月20日をもってスキー場運営を終了し[6][7]、運営会社の「白山レイクランド」は白山市の行財政改革により解散となった[4][8]。リフトの施設は撤去されたが2020年時点で休止扱いとなっている[1]
コース.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年6月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2021年6月)


ゴンドラ・高速クワッド及び高速ペアリフトによる高い輸送力と距離のあるコースにより快適なロングクルージングが楽しめる。初級から上級まで幅広いレベルのコースがある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef