白又敦
[Wikipedia|▼Menu]

しらまた あつし
白又 敦
生年月日 (1994-03-22)
1994年3月22日(30歳)
出生地 日本神奈川県横浜市[1]
身長176 cm[2]
血液型B型[2]
職業俳優タレント
ジャンルテレビドラマ映画舞台
活動期間2005年 -
事務所ワタナベエンターテインメント( - 2019年
G-STAR.PRO(2019年7月1日 - )
公式サイト公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダー鎧武/ガイム
テンプレートを表示

白又 敦(しらまた あつし、1994年3月22日[2][3] - )は、日本タレント俳優

神奈川県[2][3]横浜市[1]出身。ワタナベエンターテインメントを経て、G-STAR.PROに所属。若手男性俳優集団D2およびD-BOYSの元メンバー。
略歴

2008年、第5回D-BOYSオーディションにノミネート。ワタナベエンターテインメント所属となり、2010年12月にD2に加入する[4]

2013年10月、D2がD-BOYSに加入し、D-BOYSメンバーとなる。同年に『仮面ライダー鎧武/ガイム』にて初瀬亮二 / 仮面ライダー黒影役で出演。

2019年3月29日をもってD-BOYSを卒業、ワタナベエンターテインメントを退所することを発表[5]。同年7月1日G-STAR.PROに移籍した[6]
人物

特技は
ピアノサッカー。趣味は映画鑑賞ランニングボクシング[2]

性格は正直で嘘がつけない[7]。『仮面ライダー鎧武/ガイム』で初瀬亮二役を演じた際はスタッフから白又自身を出すように要望され、共演した松田凌からも素直でハングリー精神旺盛な部分が役と似ていると評されている[7]

『鎧武/ガイム』で監督を務めた石田秀範からは演技について厳しい言葉を受け涙を流したこともあったが、その結果一皮剥けて格好つけるだけのイケメン演技から脱却することができたと述べている[7][3]。石田も撮影後には白又の演技を褒めており[7]、脚本を担当した虚淵玄もその熱演を評価している[8]

横浜DeNAベイスターズ大貫晋一投手小学校中学校時代の幼馴染みであり、大貫がプロ初勝利を挙げた試合後にLINEを送り、祝福したと語っている[9]

猫のひたいほどワイド』で共演している木曜MCの井上正大とは、番組で共演する前から舞台の共演をきっかけに親交を深め、白又は井上のことを「まーくん」と呼んでいる[10]

出演グループ時代の活動はD-BOYSの項目を参照
舞台

ミュージカル 忍たま乱太郎第二弾?予算会議でモメてます!? - 竹谷八左ヱ門 役

初演(2011年1月13日 - 23日、シアターGロッソ

再演(2011年7月1日 - 10日、シアターGロッソ)


HELLO!(2011年9月2日 - 4日、表参道GROUND) - 主演

新たに舞い降りた天正遣欧少年使節?お洒落なラフォーレでヴィバれ!イベント(2011年10月5日 - 8日、ラフォーレミュージアム原宿) - 原マルチノ

大江戸鍋祭?あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ?(2011年12月) - 1部:萱野三平 ・2部:さんちゃん(松の廊下走り隊7) 役

ステーシーズ 少女再殺歌劇(2012年6月6日 - 12日、全労済ホール スペース・ゼロ) - 祐助 役

真田十勇士?カッコ良くなきゃ死ぬだけさ?(2012年9月21日 - 10月8日、サンケイホールブリーゼ 他) - 由利鎌之助

Dステ12th「TRUMP」(2013年1月23日 - 2月10日、サンシャイン劇場 他) - モロー / スチューデント・ブルーノ 役

銀河英雄伝説 初陣 もうひとつの敵(2013年8月1日 - 6日、日本青年館大ホール

もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ

マルガリータ?戦国の天使たち?(2014年9月27日 - 10月5日、EX THEATER ROPPONGI) - 牧野隼人正 役

剣豪将軍義輝?戦国に輝く清爽の星?(2016年12月8日 - 14日) - 木下藤吉郎 役

剣豪将軍義輝?星を継ぎし者たちへ?(2017年6月8日 - 18日) - 木下藤吉郎 役


聖☆明治座 るの祭典?あんまりカブると怒られちゃうよ?(2014年12月19日 - 27日、明治座 他) - 重太郎 役

瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々 - 基吉 役

2015年版(2015年1月18日 - 2月1日、草月ホール

2016年版(2016年10月5日 - 10日、草月ホール)


ミュージカル『薄桜鬼』黎明録(2015年5月23日 - 6月14日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 主演 井吹龍之介 役

武士白虎?もののふ白き虎? -幕末、『誠』に憧れ、白虎と呼ばれた若者達-(2015年9月17日 - 10月4日、天王洲銀河劇場 他) - 井深茂太郎 役

舞台「戦国BASARA」 - 長宗我部元親

戦国BASARA4 皇(2016年1月21日 - 2月7日、Zeppブルーシアター六本木 他)

斬劇 戦国BASARA4 皇 本能寺の変(2016年7月1日 - 18日、Zeppブルーシアター六本木 他)

斬劇 戦国BASARA 関ヶ原の戦い(2017年2月3日 - 19日、天王洲銀河劇場 他)

斬劇 戦国BASARA 小田原征伐(2017年8月11日 - 27日、AiiA 2.5 Theater Tokyo 他)

斬劇 戦国BASARA 蒼紅乱世『紅』未来への誇り(2018年12月7日 - 16日、オルタナティブシアター)


パラノイア★サーカス(2016年2月26日 - 3月6日、サンシャイン劇場) - 屋根ウラ 役

FAIRY TAIL(2016年4月30日 - 5月9日、サンシャイン劇場) - グレイ・フルバスター 役[11]

朗読劇「解夏」(2016年10月26日 - 31日、六行会ホール) - 高野隆之 役

SHATNER of WONDER#5『破壊ランナー』(2017年4月21日 - 30日、Zeppブルーシアター六本木) - ドルビー・セバスチャン 役

東京ハートブレイカーズ「サブマリン」(2017年9月19日 - 25日、STAR PINE’S CAFE) - 主演 棚岡佑真 役

ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭(2017年12月28日 - 31日、明治座 / 2018年1月13日、梅田芸術劇場) - 由利鎌之助 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef