白井権八
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例平井 権八
『東海道五十三次の内 川崎駅 白井権八』
三代目歌川豊国、1852年
時代江戸時代前期
生誕明暦元年頃
1655年
死没延宝7年11月3日
1679年12月5日(満23-24歳没)
別名白井 権八 (しらい ごんぱち)
墓所瀧泉寺 (比翼塚)
幕府江戸幕府
主君池田光仲
鳥取藩
妻小紫
テンプレートを表示

平井 権八(ひらい ごんぱち、1655年明暦元年)頃 - 1679年12月5日延宝7年11月3日))は、江戸時代前期に実在した日本の武士である[1][2][3][4][5][6]講談浄瑠璃歌舞伎映画等の世界では、白井 権八(しらい ごんぱち)として知られる[1][2][3][4][5][6]
人物・来歴権八・小紫 比翼塚

明暦元年(グレゴリオ暦1655年)に生まれた、とされる[1]。「享年25」からの推測である[1]。父は平井正右衛門。

因幡国鳥取藩士であったが、数え18歳の1672年(寛文12年)秋、父・正右衛門の同僚である本庄助太夫(須藤助太夫とも)を斬殺して、江戸へ逃亡(退去とも)した[1][2][3][4][5][6][7]新吉原の三浦屋の遊女・小紫と昵懇となる[1][4][5][6]。やがて困窮し、辻斬り強盗殺人)を犯し、130人もの人を殺し、金品を奪ったとされる[1][2][3][4][5][6]。権八は、目黒不動瀧泉寺付近にあったとされる普化宗東昌寺(現在廃寺)に匿われ、尺八を修め虚無僧になり、虚無僧姿で郷里・鳥取を訪れたが、すでに父母が死去していたことから、自首したとされる[7]

1679年12月5日延宝7年11月3日)、品川鈴ヶ森刑場で刑死した[1]。享年25(満23-24歳没)[1]。小紫は刑死の報を受け、東昌寺の墓前で自害したとされる[7]。同寺に「比翼塚」がつくられたが、同寺が廃寺となったため移転し、目黒不動瀧泉寺(東京都目黒区下目黒)の門前に現存している(.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度37分38.9秒 東経139度42分30.3秒 / 北緯35.627472度 東経139.708417度 / 35.627472; 139.708417 (権八・小紫 比翼塚))。
伝説・物語一雄斎國輝画「白井権八 後二小むらさき」小紫を描いた錦絵初代河原崎権十郎の白井権八と五代目市川海老蔵の幡随院長兵衛 (三代目豊国 画)
安政5年10月市村座の『小春宴三組杯觴』より

幡随院長兵衛(1622年 - 1657年)とのエピソードが多く語られるが、実在の長兵衛は1657年に殺害されており、時代にずれがある[1][4][5][6]。『浮世柄比翼稲妻』(四代目鶴屋南北、1823年)における二人の鈴ヶ森での出会い(御存鈴ヶ森)で、長兵衛に「お若えの、お待ちなせえやし」と問われ、「待てとお止めなされしは、拙者がことでござるかな」と応える台詞が有名である[1][4]。長兵衛との説話では、権八はこの後、長兵衛の食客となったとされ、「権八」といえば「居候」を意味するほどに普及したエピソードである[4]

「白井権八」と「小紫」を描いた歌舞伎狂言や浄瑠璃を「権八小紫物」と呼び、ほかにも、『江戸名所緑曾我』(1779年)、『驪山比翼塚』(吉田鬼眼・桂川甫粲、同年)等がある[7]

吹上宿には、権八の辻斬りに由来した「荊原権八延命地蔵」がある。

1852年6月-7月(嘉永5年5月)、三代目歌川豊国(歌川国貞)が『東海道五十三次の内 川崎駅 白井権八』に描いた権八は、『浮世柄比翼稲妻』のうちの『鈴ヶ森』の場であるが、六郷の渡しをバックに描かれている。
テアトログラフィ

歌舞伎で「白井権八」を演じたおもな俳優の一覧である。生誕順。

十五代目市村羽左衛門(1874年 - 1945年) - 『其小唄夢廓』

八代目市川團蔵(1882年 - 1966年) - 『御存鈴ヶ森』

七代目尾上梅幸(1915年 - 1995年) - 『御存鈴ヶ森』

六代目中村歌右衛門(1917年 - 2001年) - 『浮世柄比翼稲妻』

フィルモグラフィ実川延松の権八。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef