疾風_(2代神風型駆逐艦)
[Wikipedia|▼Menu]


艦歴
発注大正12年度艦艇補充計画
起工1922年11月11日[1]
進水1925年3月23日[1]
竣工1925年12月21日[1]
その後1941年12月11日戦没
除籍1942年1月15日
性能諸元
排水量基準:1,270t 公試:1,400t
全長102.57メートル
全幅9.16メートル
吃水2.92メートル
機関ロ号艦本式缶4基
艦本式タービン2基2軸
38,500 SHP
速力37.25ノット
航続距離14ノット/3,600カイリ
燃料重油:420トン
乗員154名
兵装45口径12cm単装砲4門
一〇年式53cm連装魚雷発射管3基
(魚雷10本)
留式7.7mm機銃2挺
爆雷18個

疾風(はやて)は、日本海軍に所属した駆逐艦[2]神風型駆逐艦(2代目)の7番艦である[3]。同名の日本海軍艦船は1907年(明治40年)に竣工した神風型駆逐艦 (初代)疾風に次いで2隻目[4]1941年(昭和16年)12月11日の第一次ウェーク島攻略作戦[5]、陸上砲台の砲撃を受けて沈没[6][注 1]。太平洋戦争で初めて戦没した日本の駆逐艦となった[注 2]目次

1 艦歴

1.1 建造?太平洋戦争開戦まで

1.2 沈没


2 歴代艦長

2.1 艤装員長

2.2 駆逐艦長


3 脚注

3.1 注釈

3.2 出典


4 参考文献

5 関連項目

艦歴
建造?太平洋戦争開戦まで

1921年(大正10年)10月12日、峯風型駆逐艦の改良型となる駆逐艦(後の神風型駆逐艦)7隻に、第一?第十三までの奇数番の駆逐艦名が与えられた[8][9]。後に疾風となる第十三駆逐艦は1922年(大正11年)8月24日、艦艇類別等級表に登録された[10]。9月11日、第十三駆逐艦は石川島造船所で建造される事が決まり[11]、11月11日に起工した[1][2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:147 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef