番長
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「言うだけ番長」はこの項目へ転送されています。日本のロックバンドについては「云うだけ番長」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "番長" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2010年4月)

番長(ばんちょう)とは、

日本の律令官制における役職のひとつ。

日本において不良少年グループのリーダーとされる人物の類型。

律令官制における番長

古代の日本で番は交代制勤務の各勤務を意味する。現代語の当番の番である。律令制下の番長は、集団で一斉に交代する際の一つの集団の長で、様々な役職について番長が任命された。出土資料としては、陸奥国多賀城の跡から9世紀の軍団兵士の勤務に関わる番長を記した木簡が複数見つかった[1]延喜式には左右の近衛府衛門府兵衛府(あわせて六衛府と言う)の舎人を引率する数名の番長役が設けられていたことが記される。
キャラクター類型としての番長

20世紀の日本では、中学校高等学校不良少年の「リーダー格」を指す語とされる。これは元々の「番長」が武芸に秀でた護衛の統率者という性格の役職であったので、無頼の輩(≒アウトロー)の長ということで名づけられたものと思われる。あるいは、旧日本陸軍の「当番長」から派生した言葉とも云われている。少女の番長は「女番 / スケ番(スケバン)」と言う。一般的なイメージとしては、喧嘩に強いが仁義に篤く、子分の面倒をよく見、弱い者いじめを決して許さないといったもので、弊衣破帽、学ランに下駄履きというバンカラファッションのイメージもある。なお、番長たちのさらに上に君臨し、複数の学校を支配する大番長は「総番」(往々にして「番長連合」が組まれていたりする)、表には出ず陰で支配する番長は「影番」「裏番」と呼称されることがある。小学生以下の場合は、通常ガキ大将と呼ばれる。

しかし、現実における番長という呼称は、1970年代には既に希少となっており、1980年代には既に時代遅れとなっていた。わずかにプロ野球選手の清原和博(「球界の番長」)及び三浦大輔(「ハマの番長」)や大相撲の千代大海龍二(「角界の番長」)やプロボクサーの宮崎亮(「浪速の番長」)及び多田悦子(「女番長」)、サッカー選手の大久保嘉人(「港の番長」)及び川澄奈穂美板野友美(「おしゃれ番長」)などのほか、白井良明(「ギター番長(ばんちょ)」)の渾名として痕跡をとどめるのみである。20世紀末からは、現実社会において番長という呼び方が使われることはほとんど見られない。近年では、リーダーシップを取れる人物、硬派の人物に対しての敬称として使われる場合も多く、マイナスイメージは薄れてきている。逆に、空威張り的な態度を軽蔑して、命名されることもある。

一方で漫画の世界では、その反動からか多種多様な「番長」が生み出されており、第一次ブームに「ハリスの旋風」や「夕やけ番長」や「男一匹ガキ大将」、第二次ブームに「愛と誠」や「男組」などが人気を呼び、「番長漫画」とでも言うべきジャンルを作り上げた。前述の通り「番長」の言葉のマイナスイメージが薄らいでいるのも、「番長漫画」の世界においては現実に有り得ない「正義の番長」が登場し、活躍した事が影響している。現実において番長が時代遅れになる80年代以降においても、時代錯誤を指摘されながらも命脈を保ち、そのアナクロぶりを逆手に取ってギャグのネタとしても使われる事があった。

また、東映の『不良番長』シリーズは、当時としては中年と呼ばれて全くおかしくない30歳の梅宮辰夫を主演に開始されている。マンガでは中高生のものであった番長という言葉をある意味で逆説的に用い、これもヒットシリーズとなったことから言葉のパロディ性は促進されることになった。



番長を題材とした作品・商品の一覧
漫画作品

ハリスの旋風』(ちばてつや、講談社)

あぁ愛しの番長さま』(藤方まゆ、白泉社)

愛と誠』(梶原一騎原作・ながやす巧作画、講談社)

『あばれ天童』(横山光輝、秋田書店)

あまいぞ!男吾』(Moo.念平、小学館)

『1と2』(吉田窓、秋田書店)

エリートヤンキー三郎』(阿部秀司、講談社)

エンジェル伝説』(八木教広、集英社)

男一匹ガキ大将』、『大ぼら一代』(本宮ひろ志、集英社)

男組』 (雁屋哲原作、池上遼一作画、小学館)

『おれが大将』(大島やすいち、小学館)

俺様ティーチャー』 (椿いづみ、白泉社)

ガクラン八年組』(しもさか保、講談社)

『ガリベン番長』(向坂輝、講談社)

『がんばれ番長』(山松ゆうきち、朝日ソノラマ)

ゴリポン君』(キド・タモツ、小学館)

金剛番長』(鈴木央、小学館)

とんち番長』(竹熊健太郎相原弘治、支配社)※『サルでも描けるまんが教室』(小学館)の作中作

『スケ番あらし』、『男坂』(車田正美、集英社)

スケバン刑事』(和田慎二、白泉社)

『戦え!筋肉番長』(加藤礼次朗アスキー

『ドッ硬連』(松田一輝、秋田書店)

『日直番長』(タイム涼介、講談社)

番長連合』(阿部秀司、秋田書店)

番長惑星』(石森章太郎、秋田書店)

『暴力大将』『熱笑!! 花沢高校』(どおくまん、秋田書店)

夕やけ番長』(梶原一騎原作・荘司としお画、講談社)

魔界学園』(菊地秀行細馬信一、秋田書店)

武者番長風雲録』(一式まさと、講談社)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef