畠山智之
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "畠山智之" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年11月)

はたけやま さとし畠山 智之
Satoshi Hatakeyama
プロフィール
出身地 日本 東京都
(出生地は大阪府
生年月日 (1958-10-30) 1958年10月30日(65歳)
最終学歴日本大学農獣医学部(現在:生物資源科学部)卒業
勤務局NHK財団
部署嘱託
職歴帯広札幌東京アナウンス室(1991.4 - 1995.3)→大阪(1995.4 - 1997.3)→東京アナウンス室(1997.4 - 2012.3)→仙台(2012.4 - 2014.3)→東京アナウンス室(2014.4 - 2018.6)→NHK財団(旧放送研修センター)出向(2018.7 - )
活動期間1981年 -
ジャンル地域報道
公式サイトNHK
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

畠山 智之(はたけやま さとし、1958年昭和33年〉10月30日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー2018年、役職定年となり、現在はNHK財団専門委員[1]マイあさ! の土日パーソナリティを務める。
来歴・人物

大阪府大阪市生まれで、東京都育ち。

日本大学第二高等学校を経て、日本大学農獣医学部(現在:生物資源科学部)食品工学科に進学。

大学時代はアナウンサーを目指していた訳でもなく、アナウンサーの勉強も一切していなかった。ただし「海外で仕事がしたい」という気持ちはずっと持っており、大学4年時に商社を受験するも全滅。それでもなお海外で仕事がしたい思いは変わらず、今度は海外に支局がある所を探して就職掲示板を見ていたところ、NHKの職員募集の掲示板を発見。「NHKに入れれば海外で仕事が出来る」と思ってNHKを受験したのが、NHK就職の切っ掛けである。面接時に職種についての質問を聞かれ「海外に行ければ良いです。何でも結構ですから決めて下さい」と返答、結果アナウンサーで採用となった。

大学卒業後、1981年(昭和56年)4月NHKに入局。初任地は帯広放送局で、2番目の赴任先はNHK札幌放送局。札幌に来てからは報道番組を担当。1991年度より東京アナウンス室へ異動し、NHKニュース21のリポーターを担当。1993年にはNHKニュースおはよう日本土日祝の初代メインキャスター、1994年度にはくらしのジャーナルの司会をそれぞれ1年間担当。1995年からはNHK大阪放送局に異動、きんき845と同時にイブニングネットワークきんきを担当。1996年から1997年にかけて発生した在ペルー日本大使公邸占拠事件では、現地より3か月のリポート等を担当した。取材中の2月に人事異動が発令され、東京アナウンス室に異動。1999年度にはNHKニュース7で土曜・日曜・祝日のメインキャスターを1年間担当したのち、横滑りで2000年度からは平日を担当[2]、通算7年間メインキャスターを務めた。同時にNHKニュース9の最後のメインキャスターも務めた。ニュース9の最終回となった2006年3月31日には神戸港[3]の様子を中継し、番組の最後には「明日から4月です。この時間来週月曜日からは新番組(ニュースウオッチ9)が始まります。是非、ご覧下さい」と締めくくった。2006年4月からはNHK週刊ニュースのメインキャスターを5年間、2011年度からは『お元気ですか日本列島』の総合司会を1年間担当。2012年度からは15年ぶりに地方への異動となり、NHK仙台放送局に異動。夕方の地域情報番組・『てれまさむね』のメインキャスターに就任。

緊急報道でも活躍[4]

仙台放送局時代では、2011年3月に発生した東日本大震災関連の報道を担当。2014年4月には再び東京アナウンス室に復帰。それと同時に三宅民夫の後任として担当し始めた、東日本大震災に関する情報・ドキュメンタリー番組である『明日へ -支えあおう-』→『明日へ つなげよう』の司会を最終回(2021年3月14日)まで務め、在任期間中の2018年に還暦を迎える。東京アナウンス室復帰の翌年(2015年)度からは、ラジオ第1の夕方の報道番組である『先読み!夕方ニュース』(2018年3月30日で放送終了)およびその後番組の『Nらじ』(2018年4月2日放送開始)のキャスターを2020年度まで務め、2021年度より『マイあさ!』土曜・日曜・祝日のメインパーソナリティに就任。
現在の担当番組

マイあさ! パーソナリティ(土曜・日曜)(NHKラジオ第1・2021年4月3日 - 2024年3月〈予定〉)

ラジオ深夜便アンカー (木曜)(NHKラジオ第1/NHK-FM・2024年4月 - 〈予定〉)

過去の担当番組

ニュースネットほっかいどう 帯広局キャスター:1985.7

FM帯広リクエストアワー:1985.7

きょうの北海道 札幌局キャスター:1985.10 - 1987年度

NHKニュース21 レポーター:1991年度 - (不明)

新日本探訪 語り

NHKニュースおはよう日本:土曜・日曜・祝日 初代キャスター 1993年度

くらしのジャーナル:1994年度

おはようきんき[5]:1995年(武内陶子アナウンサーが担当するまで、約数か月間担当)

イブニングネットワークきんき:1995年度、1996年度

きんき845:1996年度

クローズアップ現代 リポーター:1997年度

NHKニュース(正午):土曜・日曜 1998年度

武田真一の代理(2000年9月7日 、2002年8月5日 - 8月9日)

石澤典夫の代理(2002年4月28日)


NHKニュース7【キャスター】

土曜・日曜:1999年度

平日:2000年度 - 2005年度


NHKニュース9:2000年度 - 2005年度

NHK週刊ニュース:2006年度 - 2010年度

お元気ですか日本列島:2011年度


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef