町田リス園
[Wikipedia|▼Menu]

町田リス園
(町田薬師池公園 四季彩の杜 リス園)


施設情報
専門分野リスなど
所有者町田市
管理運営特定非営利活動法人 町田リス園
園長樋口健治
面積9,388.01m2[1]
来園者数年間164,203人(2018年度)[2]
開園1988年12月15日[3]
所在地195-0073
東京都町田市薬師台一丁目733-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度34分41.1秒 東経139度26分59秒 / 北緯35.578083度 東経139.44972度 / 35.578083; 139.44972座標: 北緯35度34分41.1秒 東経139度26分59秒 / 北緯35.578083度 東経139.44972度 / 35.578083; 139.44972
アクセス神奈中バスで「薬師池」・「やくし台センター」で下車
公式サイトhttps://www.machida-risuen.com
テンプレートを表示

町田リス園(まちだリスえん)は、東京都町田市にあるリスなどの小動物を専門とした小規模動物園。町田市の代表的な観光施設の一つ[2]
概要

1988年12月に、東京都大島町伊豆大島)にある「伊豆大島椿花ガーデン・リス村(2013年にリス村部分は閉鎖)」の全面協力のもと、同園から約400匹のリスを譲り受けて開園[4]。敷地面積9,388.01m2のうち、約65%(6,108.01m2)が園地として使用され、残るは3,280m2は緩衝緑地帯となっている[1]リスの放育と飼育の他、小動物の飼育も行っており、来園者が動物と直接触れ合うことができるほか、通所授産施設および就労継続支援B型施設として障がい者の働く場としての役割も担う[2]

町田市薬師台の南西側にあり、野津田町金井町金井の町境付近で、鎌倉街道東京都道18号府中町田線)に面し、薬師池公園の向かい側に位置する。2020年7月に金井町・藤の台団地地区での住居表示実施に伴い、同園は金井町から薬師台に編入された[5]

年間来園者数は平均15万人前後で、屋外施設という性質上、その年の天候不順によって来園者数はやや増減する[2]2009年度以降は年間10万人を超えるなど近年は増加傾向にあり[1]、2013年時点で累計300万人が来園した[6]
沿革

1988年昭和63年)12月15日 - 町田リス園がオープン[3]

飼育動物body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

リス

タイワンリス[7]

シマリス

アメリカアカリス

キタリス

エゾリス

ムギワラリス

オグロプレリードッグ

リチャードソンジリス(ミニプレーリードッグ)


その他の哺乳類

ウサギ

モルモット

ハムスター


カメ(春、夏、秋に見ることができる)

アカアシガメ

ムツアシガメ

ヒラリーカエルアタマガメ

ウモンガメ

ロシアガメ

カロライナハコガメ

ケヅメリクガメ

フチゾリリクガメ

ヘルマンリクガメ

エロンガータリクガメ


カエル

ガマガエル


鳥類

コバタン

ボウシインコ


園内施設


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef