男魂ロック
[Wikipedia|▼Menu]

男魂ロック
漫画
作者
榎本智
出版社講談社
掲載誌週刊少年マガジン
レーベル講談社コミックス
発表号2012年46号 - 2013年17号
巻数全3巻
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画
ポータル漫画

『男魂ロック』(おとこだまロック)は榎本智による日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』2012年46号から2013年17号まで連載していた。
あらすじ

学校一の問題児・赤枝明音は高校を行かないことを決意するが、本屋で会った城ヶ崎琴美に魅かれ、一転東京の名門・魁皇高校に進学する。一方、魁皇高校の周りには4つの不良高校があり、魁皇高校の生徒に危害を加えるなど問題になっている。これに対処すべく、赤枝と不良たちの戦いが始まる。
登場人物
赤枝 明音(あかえだ あきね)
本作の主人公。ケンカ無敗を誇る「返り血
レッドキング」と呼ばれ、中学の頃から町の高校の不良にも恐れられている。蒼崎の本屋の番をしていたところ来店した城ヶ崎に惚れ、偏差値82の名門・魁皇高校に進学することを決意する。頭は滅法弱いが視力は6.0とよく、カンニングで魁皇高校に合格した。中学までは横浜であったが、魁皇高校は東京であるため、蒼崎とともにアパート暮らしをしている。
蒼崎 光一(あおざき こういち)
赤枝の腐れ縁。家は本屋を経営している。学力優秀な上、ケンカも滅法強い。赤枝にいつかケンカで勝つことを目標にしている。赤枝と共に魁皇高校に進学、赤枝と同じクラスになる。
城ヶ崎 琴美(じょうがさき ことみ)
本作のヒロイン。本屋で赤枝に会った後、不良に絡まれたが赤枝に助けられる。魁皇高校に進学し、赤枝と同じクラスになる。
黄瀬 秋葉(おうせ あきは)
赤枝のクラスメイト。魁皇高校を首席で合格した一方、不良たちによくからまれカツアゲされている。最初赤枝を嫌っていたが、ある件をきっかけで仲良くなる。
桃井 良子(ももい りょうこ)
魁皇高校の生徒会長。魁皇高校の周りにある4つの不良高を駆逐するため、赤枝を利用する。
単行本

榎本智『男魂ロック』 講談社〈講談社コミックス〉、全3巻
2013年1月17日初版発行(2013年1月17日発売[講 1])、ISBN 978-4-06-384803-8

2013年3月15日初版発行(2013年3月15日発売[講 2])、ISBN 978-4-06-384832-8

2013年6月17日初版発行(2013年6月17日発売[講 3])、ISBN 978-4-06-384869-4


出典

以下の出典は『講談社コミックプラス』(講談社)内のページ。書誌情報の発売日の出典としている。^ “マガメガ|週刊少年マガジン|男魂ロック(1)|作品紹介|講談社コミックプラス”. 講談社. 2013年1月16日閲覧。
^ “マガメガ|週刊少年マガジン|男魂ロック(2)|作品紹介|講談社コミックプラス”. 講談社. 2013年7月12日閲覧。
^ “マガメガ|週刊少年マガジン|男魂ロック(3)|作品紹介|講談社コミックプラス”. 講談社. 2013年7月12日閲覧。

外部リンク

『週刊少年マガジン』公式サイトの作品紹介
- ウェイバックマシン(2013年2月16日アーカイブ分)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9986 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef