男子
[Wikipedia|▼Menu]

男子(だんし、なんし)は、一般に「男の子」の意味[1]。漢字の「男」は耕作地を象る「」と、土を掘る農具を象る「力」を合わせた会意文字[2]。漢字の「子」は頭の大きい嬰児を象る象形文字[3]
普通名詞


男という性を持って生まれた人の称。長幼は問わない。子という文字は人を示す意味である[4]。英語のman、menは男子と訳される。

男子(だんし、なんし) - 男児、少年学齢以上の[5]

男子(だんし、なんし) - 男性、おとこ、一人前のおとこ[6]大人を表現する場合は男性的価値、立派な男を意味し、やや古く大げさ[1]


芸能人


お笑いコンビ・本田兄妹の旧コンビ名。

出典[脚注の使い方]^ a b 遠藤織枝ほか編 2013, p. 男(おとこ)/男性(だんせい)/男子(だんし)/男児(だんじ)。( ⇒原文URL
松村明監修 2013, p. なん‐し【男子】。( ⇒原文URL
^ 季旭昇 2014, pp. 918?919
林志強等 2017, p. 479
^ 裘錫圭 1998, p. 114
季旭昇 2014, pp. 970?971
^ Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
^ 遠藤織枝ほか編 2013, p. 男の子(おとこのこ)/男子(だんし)/男児(だんじ)/少年(しょうねん)。( ⇒原文URL
^ 松村明監修 2013, p. だん‐し【男子】。( ⇒原文URL

参考文献

遠藤織枝ほか編 (2013), ⇒使い方の分かる 類語例解辞典 新装版, NTTレゾナント, ⇒http://dictionary.goo.ne.jp/thsrs 2013年6月22日閲覧。 

季旭昇 (2014), 説文新証, 芸文印書館 

裘錫圭 (1988), 文字学概要, 商務印書館 

林志強等 (2017), 《文源》評注, 中国社会科学出版社 

松村明監修; 池上秋彦ほか編 (2013), ⇒デジタル大辞泉, NTTレゾナント, ⇒http://dictionary.goo.ne.jp/jn 2013年6月22日閲覧。 
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5897 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef