男たちの挽歌_REBORN
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1986年公開の香港映画『男たちの挽歌』について説明しています。桑田佳祐の楽曲については「男達の挽歌」を、堀内孝雄趙容弼のデュエット曲については「野郎たちの挽歌」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "男たちの挽歌" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年2月)

男たちの挽歌
英雄本色
監督ジョン・ウー
脚本ジョン・ウー
製作ウォン・カーマン
製作総指揮ツイ・ハーク
出演者チョウ・ユンファ
ティ・ロン
レスリー・チャン
エミリー・チュウ
レイ・チーホン
ケネス・ツァン
音楽ジョセフ・クー
撮影ウォン・ウィンハン
公開 1986年8月2日
1987年4月25日
上映時間95分
製作国 イギリス領香港
言語広東語
次作男たちの挽歌 II
テンプレートを表示

『男たちの挽歌』(おとこたちのばんか、中国語: 英雄本色、英題:A Better Tomorrow)は、1986年制作の香港映画。監督はジョン・ウー、主演のチョウ・ユンファはこの作品が出世作となった。

インド、韓国、中国などでリメイクされている。
概要

それまでコメディ映画やカンフー映画が主流だった香港映画界に、香港ノワール(英雄式血灑(中国語版))とも呼ばれる新しい流れを作った記念碑的な作品である。

かつて「映画の黄金時代」と言われた時期に日本で量産された娯楽映画(とりわけ、昭和30年代を中心に一世を風靡した日活のアクション映画、および昭和40年代から50年代にかけて一時代を築いた東映ヤクザ映画)を彷彿とさせる内容、激しいガンアクションや火薬を大量に用いた爆発シーンは話題を呼び、香港のみならずアジア各国でも大ヒットした。また、スローモーションを多用した銃撃戦は、サム・ペキンパーの『ワイルドバンチ』の影響を強く受けたと言われている。さらにセルジオ・レオーネ深作欣二からも多大な影響を受けていることは有名である。逆にこの作品が後世の映像作家に与えた影響も大きく、『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー姉妹も「日本のアニメとジョン・ウーのファンだ」と公言している。

この人気により、『男たちの挽歌 II』『アゲイン/明日への誓い』とシリーズは計3本製作された。他にも『狼 男たちの挽歌・最終章』『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』といった作品もあるが、これらは監督と主演が同じだけでシリーズとは関連性がなく、日本で独自に同じタイトルがつけられたものである。しかし、ツイ・ハーク、ジョン・ウーの2人とも「男たちの挽歌」という日本語タイトルを気に入っているという。

第6回香港電影金像奨最優秀作品賞・最優秀主演男優賞(チョウ・ユンファ)、第23回金馬奨最優秀監督賞を受賞している。
制作へのきっかけ

香港映画界で独自の路線を貫き通したことでジョン・ウーティ・ロンが台湾に追われることになり、不遇の生活を送っていたところ、友人であるツイ・ハークが「もう一度、香港で映画を作ろう」と台湾に出向いて香港映画界に復活させたことが本作の制作のきっかけとなった(そのエピソードは、冒頭の出所したホーを警部が迎えに行く場面に引用されている)。なお、当時ジョン・ウーが在籍していたのはゴールデン・ハーベスト社で、『ソルジャー・ドッグス』の暴力描写が問題となり干されることになったという。
ストーリー

香港。ホーは三合会の幹部であることを学生である実弟・キットに隠しながら面倒を見ていた。闘病中であるホーの父がホーを呼び出し、キットが警察官を志望していることを伝え、足を洗うよう懇願する。最後の仕事と決めた台湾での偽札取り引き現場は、相手側の裏切りと何者かの密告によって警察に押さえられ、ホーは居合わせた弟分で新米のシンを逃がしやり自分だけが自首して罪をかぶる。偽札取り引きが不成立に終わったことで、ホーの父が制裁のために射殺される。このことでキットは尊敬する兄が三合会の組員であることを知る。ホーのもうひとりの弟分で、ホーと親しい相棒のマークが怒り、単身で取引相手だった台湾マフィアの会食の場に報復に向かい皆殺しにするが、途中返り討ちに遭って、歩行の自由が利かない体になる。

3年後、ホーは出所して香港に戻る。再会したキットは刑事となっていたが、兄の前科のために組織犯罪の捜査を外され、出世の道を絶たれていた。キットは父親の死の責任をなじって兄を殴り飛ばし、絶交を言い渡す。ホーは弟との和解を目指し、出所時に紹介された前科者ばかりのタクシー会社に就職し、堅気となって穏やかに暮らすことを決意する。

一方、三合会は罪を免れたシンが実権を握り、マークは彼のお抱え運転手に落ちぶれ雑用係でこき使われていた。昔とは人が変り非情になった恩知らずのシンは、失った誇りを取り戻したいマークの焦りに乗じ、ホーと2人で危険な麻薬取り引きの仕事をやらせようとし、警官のキットを一味に入れるよう指示する。呼び出されたホーは決然と断るが、そのためにマークはシンの手下に激しい暴行を受け、タクシー会社も組員たちに破壊される。ホーは傷が癒えたマークとともにシンの事務所に忍び込み、偽札の原版を盗み出して、キットに引き渡す。

2人は「原版を大金と引き換えに返す」としてシンを夜更けの埠頭に呼び出す。キットを通じて警察にその場所を伝え、組員たちを逮捕させる計略だった。3人は先手を打って隠れていた組員たちに取り囲まれ、ともに銃を手に応戦する。マークの犠牲と引き換えに三合会は全滅した。ホーはキットの持つ手錠を取り上げ、自分で自分にかける。
キャスト

役名俳優日本語吹替
新ソフト版旧ソフト版
TBS
マーク(李馬克)チョウ・ユンファ磯部勉相沢まさき玄田哲章
ホー(宋子豪)ティ・ロン堀勝之祐大滝進矢堀勝之祐
キット(宋子杰)レスリー・チャン井上和彦高木渉関俊彦
ジャッキーエミリー・チュウ中原麻衣増田ゆき玉川砂記子
シン(譚成)レイ・チーホン堀内賢雄成田剣大塚芳忠
キン(堅叔)ケネス・ツァン野島昭生青山穣広瀬正志
ホーの父(宋景文)ティエン・ファン(中国語版)藤本譲
ユー社長シー・イェンズ(中国語版)佐々木敏山野井仁村松康雄
シンの手下シン・フイオン(中国語版)山野井仁
偽札技師レウ・ミン(中国語版)田原アルノ
香港警察・部長カム・ヒン・イン(中国語版)田中正彦若本規夫
台湾警察・警部ジョン・ウー森田順平山野井仁納谷六朗
音楽学院の審査員ツイ・ハーク野島昭生
台湾黒社会のボス王?(中国語版)飛田展男

日本語吹替演出市来満藤山房伸
日本語吹替翻訳高橋結花木原文子


新ソフト版:2013年パラマウント発売の日本語吹替収録版BD&DVDに収録

旧ソフト版:1999年カルチュア・パブリッシャーズ発売のDVDに収録

TBS版:初回放送1989年2月21日『火曜ロードショー

スタッフ

監督:
ジョン・ウー

製作:ツイ・ハーク

製作総指揮:ウォン・カーマン

撮影:ウォン・ウィン・ハン

アクション指導:ブラッキー・コートン・ワイ

主題歌
「當年情」
作詞 -
ジェームズ・ウォン、作曲・編曲 - ジョセフ・クー、歌 - レスリー・チャン
挿入歌
「幾許風雨」
作詞 - 小美、作曲 - 秋世?、歌 - :
ロマン・タム :バーで12年前インドネシアで恥をかいた話をしているシーンで流れる曲
「免失志」
作詞 - 王秀英、作曲 - 陳宏、歌 - 陳小雲(中国語版):楓林閣襲撃シーンで流れる曲
「明天會更好」
作詞 - 羅大佑、張大春(中国語版)、許乃勝、李壽全(中国語版)、邱復生(中国語版)、シルヴィア・チャン、・宏志(中国語版)、作曲 - 羅大佑、編曲 - 陳志遠(中国語版):英題「A BETTER TOMORROW」はこの曲の題名に由来する
リメイク
インド版

1994年に『Aatish: Feel the Fire』のタイトルで公開された。日本未公開。

監督:サンジャイ・グプタ(英語版)

出演:サンジャイ・ダット、アディチャ・パンチョリ(英語版)、ラビーナ・タンドン(英語版)、カリスマ・カプール(英語版)

韓国版

男たちの挽歌
A BETTER TOMORROW
???
監督ソン・ヘソン

脚本キム・ヒョソク
イ・テッキョン
チェ・グンモ
キム・ヘゴン
製作総指揮ジョン・ウー
テレンス・チャン
出演者チュ・ジンモ
ソン・スンホン
チョ・ハンソン
キム・ガンウ
音楽イ・ジェジン
撮影カン・スンギ
製作会社Fingerprint Pictures=Hong Kong Fortunester Entertainment=Zuzac
配給 東映
公開 2010年9月16日
2011年2月19日
上映時間125分
製作国 韓国
言語韓国語
テンプレートを表示

『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』(原題:???)は、2010年の韓国映画。

基本的なストーリーはオリジナルとほぼ同じであるが、主要人物が朝鮮民主主義人民共和国からの脱北者である。オリジナル以上に悲劇的な結末などリメイク版独自の展開が追加されている。

日本公開は2011年2月19日で、キャッチコピーは「最期に賭けたものは、「明日」。」。
ストーリー(韓国版)

この節の加筆が望まれています。

キャスト(韓国版)

ヒョク:
チュ・ジンモ

ヨンチュン:ソン・スンホン

テミン:チョ・ハンソン

チョル:キム・ガンウ

チョン社長:キム・ヘゴン

パク刑事:イ・ギョンヨン

おばさん:キム・ジヨン

イ刑事:イム・ヒョンジュン

スタッフ(韓国版)

監督:ソン・ヘソン


製作総指揮:ジョン・ウー、テレンス・チャン

脚本:キム・ヒョソク、イ・テッキョン、チェ・グンモ、キム・ヘゴン

撮影:カン・スンギ

音楽:イ・ジェジン

中国版

男たちの挽歌 REBORN
英雄本色2018
監督
ディン・シェン
脚本ディン・シェン
ウー・ヤン
製作チョウ・ミャオ
出演者ワン・カイ
マー・ティエンユー
ダレン・ワン
撮影ディン・ユー
配給 ハーク(DVDリリース)
公開 2018年1月18日
2020年5月20日(DVDリリース)
上映時間114分
製作国 中国
言語普通話
テンプレートを表示

『男たちの挽歌 REBORN』(原題:英雄本色2018)は、2018年の中国映画。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef