申京淑
[Wikipedia|▼Menu]

申 京淑
誕生 (1963-01-12)
1963年1月12日(55歳)[1]
韓国全羅北道(チョルラブクト)井邑(チョンウプ)[1]
職業小説家[1]
言語韓国語
活動期間1985年[1] -
ジャンル小説
デビュー作「???? (冬の寓話)」[1]
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

申 京淑
各種表記
ハングル:???[2]
漢字:申 京淑[3]
発音:シン・ギョンスク[4]
テンプレートを表示

申 京淑(シン・ギョンスク、1963年1月12日 - )は韓国小説家1990年代の韓国文壇を代表する女性作家。
目次

1 略歴

1.1 盗作問題


2 年譜

3 受賞歴

4 代表作品

5 日本語で読める作品

6 脚注

略歴

申京淑は全羅北道井邑市にある平山申氏同姓一族村の貧しい家で五人兄弟の長女として生まれる。兄弟も多かったため、申は高校進学を断念せざるを得なかった。職業訓練院で技術を身につけるため母方の従姉とともにソウルへ上京する。申京淑は女工として働きながら夜間学校である永登浦女子高校産業体特別学級に入学、勉強を続けた。永登浦女子高校を卒業後、ソウル芸術専門大学文芸創作科に入学、作家としての修練を積む。

ソウル芸術専門大学を卒業して1年後の1985年、文芸中央主催の新人文学賞に『???? (冬の寓話)』が入選、文壇デビューをする。第2作目の『??? ?? ?? (オルガンのあった場所)』(1993年)がヒットし、人気作家としての地位を確立、その後の作品は常に数十万部数のベストセラーとなっている。

申京淑の作品の人気は、その緻密な構成と観察力にある。作中人物の内的心理を深く探求する手法が独特の文体を生み出している。1990年代頃より文壇で活躍し出した女性作家達のリーダー的存在とも言える。彼女は、1993年韓国日報文学賞を受賞したのを皮切りに東仁文学賞現代文学賞李箱文学賞等、数多くの文学賞を受賞している。その作品は日本にも紹介され、女性から支持を得ているほか、津島佑子との共作『山のある家井戸のある家』を発表するなど、日本人作家との交流もある。
盗作問題

2015年6月、韓国人作家のイ・ウンジュン(ko:??? (??))が、申の短編小説『伝説』(??)[5]の一部が、三島由紀夫の『憂国』を盗作しているとの疑惑を提起した[6][7][8]。申はこの疑惑について、三島の『金閣寺』は読んだことがあるが『憂国』は読んだことがないと反論した[9]。また、『伝説』が収録された小説集を出版した出版社の創批も「いくつかの文章が似ているとしても、これを根拠に盗作をうんぬんするのは問題だ」「申氏の描写の方が(三島の作品より)比較的優位にあると評価する」と申を擁護した[10][11]。その後、世論の批判の高まりを受け、「『憂国』と『伝説』を読み比べた結果、盗作との指摘が妥当であると思った」「自分の記憶が信じられなくなった」と、盗作の可能性を認めた上で謝罪し、『伝説』を単行本から削除すること、及び文学賞の審査委員などをすべて辞退した上で活動を自粛することを表明した[12][13][14]。なお、この騒動の最中、『金閣寺』が韓国内で注目を集め、出版社に注文が急増した[15]

この問題では、盗作による詐欺や業務妨害容疑で告発されていたが、2016年3月31日、ソウル中央地検は不起訴とする決定を下している[16]
年譜

1963年1月12日 
全羅北道井邑市に生まれる。

1979年 永登浦女子高校産業体特別学級に入学。

1982年 永登浦女子高校を卒業。

1982年 ソウル芸術専門大学に入学。

1984年 ソウル芸術専門大学を卒業。

1985年 『冬の寓話』で文壇にデビュー。

1999年 文芸評論家、ナム・チヌ(???)と結婚。

受賞歴

1993年 
韓国日報文学賞

1993年 今日の若い芸術家賞

1995年 現代文学賞

1996年 萬海文学賞

1997年 東仁文学賞

2000年 21世紀文学賞

2001年 李箱文学賞

2011年 ブッカー賞を主催するマン・グループによりアジア文学賞

2013年 湖巌賞芸術部門

代表作品

1990年 『冬の寓話(????)』

1993年 ??? ?? ??

1994年 ?? ??

1995年 ???

1996年 『?? ? ?? ?? ?』(ずっと前家を離れる時)
創作と批評社、2005年に『?? ?? ???』(じゃがいも食べる人々)に改名して再刊[7]

1998年 ??? ? ???

1999年 ??? 7?? ???

2000年 ???

2001年 ????

2002年 J???

2003年 ???

2004年 ???? ??

2005年 ?? ?? ???

2006年 ?? ??

2007年 ??

2009年 『母をお願い(??? ???)』

日本語で読める作品

岸井紀子
訳「バドミントンをする女」『冬の幻‐韓国女性作家短篇集』朝日カルチャーセンター図書出版室、1995年

岸井紀子訳「よりそう灯り」『現代韓国短篇選』岩波書店、2002年

李裕淑訳「浮石寺へ」『韓国現代中・短編小説選』素人社、2005年

安宇植訳『離れ部屋』集英社、2005年

きむふな訳『山のある家井戸のある家―東京ソウル往復書簡』集英社、2007年

安宇植訳「いま、私たちの隣りに誰がいるのか」『いま、私たちの隣りに誰がいるのか―Korean Short Stories』作品社、2007年

安宇植訳『母をお願い』集英社、2011年

脚注

[ヘルプ]
^ a b c d e????(人物情報) NAVER(韓国語) 2011年9月12日閲覧。
^韓国文学翻訳院文人DB「申京淑」 (??????? ??DB ???)
^??? (シン・ギョンスク) chosun.com ??? ?? (フォーカス 人物)(韓国語) 2011年9月12日閲覧。
^資料検索(標準) 著者名「申京淑」を「典拠検索」 東京都立図書館 2011年9月23日閲覧。
^ 1996年の短編小説集「??? ?? ?? ?」(ずっと前家を離れる時)所収
^“韓国文壇を代表する申京淑氏が三島由紀夫の小説を盗作か” (日本語). ハンギョレ. (2015年6月17日). ⇒http://japan.hani.co.kr/arti/culture/21044.html 2015年6月21日閲覧。 
^ a b ??? 「 ⇒??? ??, ??? ?? 。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef