田頭しのぶ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "田頭しのぶ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年4月)

田頭 しのぶ(たがしら しのぶ)は、日本女性アニメーターアニメ監督青森県出身。
経歴

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}代々木アニメーション学院を卒業後、ゆめ太カンパニーに6年間所属する。所属期間の内5年間は動画検査を務めていた。[要出典]退社後はフリーランスとなり、主に原画・動画・作画監督などの役職で多数の作品に参加するようになる。

テレビシリーズ『HUNTER×HUNTER』・第62話「クラピカ×仲間×クモの最期」で初の演出を手がけてからは作画のみならず絵コンテ・演出の役職で作品に参加することも増え、2003年にはOVAHUNTER×HUNTER GREED ISLAND』で初のキャラクターデザインを務め、[要出典]2013年には『DIABOLIK LOVERS』で自身初となるテレビアニメ作品の監督を務めた。
参加作品
テレビアニメ
1993年


忍たま乱太郎(動画)

バトルファイターズ 餓狼伝説2(動画)

ムカムカパラダイス(1993年 - 1994年、動画)

バトルスピリッツ 龍虎の拳(動画)

1994年


ドラえもん(作画)

覇王大系リューナイト(動画)

SAMURAI SPIRITS ?破天降魔の章?(動画)

1995年


鬼神童子ZENKI(動画チェック・動画)

ナースエンジェルりりかSOS(1995年 - 1996年、動画)

1996年


るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年 - 1998年、原画・動画チェック・動画)

地獄先生ぬ?べ?(1996年 - 1997年、動画)

エルフを狩るモノたち(原画・動画)

1997年


少女革命ウテナ(原画・動画)

1998年


LEGEND OF BASARA(原画)

EAT-MAN'98(原画)

SHADOW SKILL -影技-(原画)

1999年


魔術士オーフェン(原画)

快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES(原画)

日本一の男の魂2(原画)

HUNTER×HUNTER(1999年 - 2001年、演出・作画監督)

メダロット(1999年 - 2000年、原画)

エデンズボゥイ(原画)

魔術士オーフェン Revenge(原画)

2001年


地球少女アルジュナ(原画)

Z.O.E Dolores, i(原画)

HELLSING(作画監督・原画・OP原画)

FF:U ?ファイナルファンタジー:アンリミテッド?(原画)

フルメタル・パニック!(原画)

あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ(原画)

i-wish you were here-(作画監督)

ヴァンドレッド the second stage(原画)

2002年


アクエリアンエイジ Sign for Evolution(OPED原画)

シスター・プリンセス RePure(絵コンテ・演出・作画監督)

SAMURAI DEEPER KYO(OP原画)

アベノ橋魔法☆商店街(原画)

2003年


GAD GUARD(作画監督)

D.C. ?ダ・カーポ?(キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督・原画)[1]

2004年


ジパング(2004年 - 2005年、絵コンテ・作画監督)

MONSTER(2004年 - 2005年、原画)

2005年


うえきの法則(2005年 - 2006年、キャラクターデザイン・絵コンテ・作監・OP作監・ED絵コンテ/演出/原画)

IGPX(2005年 - 2006年、原画)

2006年


少年陰陽師(2006年 - 2007年、キャラクターデザイン・作画監督・OP作監・ED絵コンテ/作監/原画)

2007年


ロミオ×ジュリエット(絵コンテ)

CODE-E(OP原画)

もやしもん(絵コンテ)

2008年


あまつき(キャラクターデザイン・総作画監督・絵コンテ・作画監督・原画・OPED作監)

全力ウサギ(絵コンテ・原画)

2009年


夢をかなえるゾウ(キャラクターデザイン・絵コンテ)

君に届け(絵コンテ)

2010年


ぬらりひょんの孫(妖怪デザイン・絵コンテ・OP絵コンテ/演出)

2011年


これはゾンビですか?(キャラクターデザイン・絵コンテ・OPED作監・OP原画)

ぬらりひょんの孫 ?千年魔京?(妖怪デザイン・絵コンテ)

2012年


これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(キャラクターデザイン・絵コンテ・OPED作監・OP原画)

黒子のバスケ(ED絵コンテ/演出/作画)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef