田部隆次
[Wikipedia|▼Menu]

田部 隆次(たなべ りゅうじ、1875年明治8年)10月20日 - 1957年昭和32年)12月20日)は、日本英文学者
人物・来歴

富山県の南日家に生まれ、生後まもなく田部家の養子となる。兄に英語教育者の南日恒太郎、弟に別の田部家へ養子に入った英文学者の田部重治がいる。村松剛村松英子の母方の祖父。村松えりの曾祖父。

富山中学校早稲田大学専門部を経て[1]東京帝国大学英文科でラフカディオ・ハーンに学び、のちハーンの研究と翻訳で知られ、富山高等学校(現・富山大学)にハーンの蔵書を寄贈、「ヘルン文庫」を作った。女子学習院教授を務め、第一書房の『小泉八雲全集』を大谷正信らと共訳した。
著書

『小泉八雲』
早稲田大学出版部、1914年4月。 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID BN10927371。全国書誌番号:43018531。 

『小泉八雲』北星堂書店、1950年6月。 NCID BN07551336。全国書誌番号:50003816。 

『小泉八雲』(第4版)北星堂書店、1980年1月。 NCID BN00896205。全国書誌番号:80013409。 


編集

『南日恒太郎遺稿と追憶』田部隆次、1934年7月。
NCID BA66182285。全国書誌番号:47013566。 

『日本を観る』青山出版社、1942年7月。 NCID BN06519134。全国書誌番号:46006952。 

『西田幾多郎の手紙』斉藤書店、1947年10月。 NCID BN05715931。全国書誌番号:61005409。 

『小泉八雲読本』〈スクール文庫 8〉藤森友義絵、蓼科書房、1948年11月。 NCID BN13431893。全国書誌番号:45019634。 

翻訳

小泉八雲 『英語教師の日記と手紙』北星堂書店、1920年2月。 NCID BA19732052。全国書誌番号:22047328。 

小泉八雲 『ストウリズエンドスケッチェズ』北星堂書店、1925年3月。 NCID BA01464780。全国書誌番号:21915854 全国書誌番号:42022021。 

小泉八雲 『詩人と詩』北星堂書店、1926年2月。 NCID BA01463686。全国書誌番号:21515379。 

小泉八雲 『小説と理論』北星堂書店、1928年9月。 NCID BA08156164。全国書誌番号:22069976。 

小泉八雲 『文学論』興風館、1946年。 NCID BN1503018X。全国書誌番号:46024726。 

小泉八雲 『文学論 続』興風館、1946年11月。 NCID BN1503018X。全国書誌番号:46024727。 

小泉八雲 『小泉八雲選集 雪女』八雲書店、1948年1月。 NCID BN13565029。全国書誌番号:46029110 全国書誌番号:77102882。 

小泉八雲 『小泉八雲選集 落穂』八雲書店、1948年11月。 NCID BN1370107X。全国書誌番号:46029109。 

小泉八雲 『旅の宿の夜話』〈養徳叢書 外国篇 1022〉養徳社、1948年。 NCID BN13700157。全国書誌番号:46032344 全国書誌番号:48001634。 

C.ブロンテ 『ジェーン・エイア』〈角川文庫〉 上巻、角川書店、1956年。 NCID BN10916444。全国書誌番号:56006339。 

C.ブロンテ 『ジェーン・エイア』〈角川文庫〉 中巻、角川書店、1956年。 NCID BN10916444。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef