田路勝
[Wikipedia|▼Menu]

田路 勝(とうじ かつ、1943年昭和18年)1月5日[1] - )は、日本政治家。元兵庫県宍粟市長(1期)。
来歴

立命館大学法学部卒。JAハリマ理事、兵庫県一宮町議を5期、同議長を経て、一宮町長を3期務めた。2005年合併により、宍粟市が誕生、これに伴う市長選挙に立候補したが、元山崎町長の白谷敏明に敗れて落選した[2]2009年の市長選挙で現職の白谷を破って初当選した[3]。市長は1期務め、2013年の選挙で元宍粟市職員の福元晶三に敗れて落選した[4]
脚注^ 『全国歴代知事・市長総覧』302頁。
^ 宍粟市長選挙-2005年05月15日投票|兵庫県宍粟市|選挙ドットコム
^ 宍粟市長選挙-2009年05月03日投票|兵庫県宍粟市|選挙ドットコム
^ 宍粟市長選挙-2013年05月12日投票|兵庫県宍粟市|選挙ドットコム

参考文献

『全国歴代知事・市長総覧』
日外アソシエーツ、2022年。










兵庫県宍粟市長


市長職務執行者 中田耕一郎2005.4.1-2005.5.15

白谷敏明2005.5.15-2009.5.14

田路勝2009.5.15-2013.5.14

福元晶三2013.5.15-

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3614 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef