田島町_(福島県)
[Wikipedia|▼Menu]

たじままち
田島町
会津田島祇園祭

田島町章
田島町旗田島町章

廃止日2006年3月20日
廃止理由新設合併
田島町、舘岩村伊南村南郷村南会津町
現在の自治体南会津町
廃止時点のデータ
日本
地方東北地方
都道府県福島県
南会津郡
市町村コード07361-0
面積350.34 km2
総人口12,887人
推計人口、2006年3月1日)
隣接自治体福島県下郷町舘岩村伊南村南郷村昭和村
栃木県那須塩原市藤原町
町の木アカマツ
町の花ヤマツツジ
町の鳥ウグイス
田島町役場
所在地967-0004
福島県南会津郡田島町大字田島字後原甲3531番地1

座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度12分01秒 東経139度46分24秒 / 北緯37.20039度 東経139.77322度 / 37.20039; 139.77322 (田島町)座標: 北緯37度12分01秒 東経139度46分24秒 / 北緯37.20039度 東経139.77322度 / 37.20039; 139.77322 (田島町)

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

田島町(たじままち)は、福島県南会津郡にあった

2006年3月20日舘岩村伊南村南郷村と合併し、南会津町の一部となった。
地理

阿賀川(大川)沿いに国道121号会津鉄道会津線が走る。町の北東部、檜沢川や高野川が合流地点の周辺に役場があり、それぞれの川に沿って、南郷村に通じる国道289号、昭和村に通じる国道400号が通る。又、阿賀川の上流では、舘岩村に通じる国道352号がある。

高原会津高原

:荒海山、男鹿岳、黒滝股山、七ヶ岳、愛宕山

阿賀川

隣接していた自治体

福島県

南会津郡

下郷町

舘岩村

伊南村

南郷村


大沼郡

昭和村



栃木県

那須塩原市

塩谷郡

藤原町



歴史
年表

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、田島村、永田村、丹藤村、長野村、田部村、水無村、栗生沢村が合併して田島村が発足。

1896年(明治29年)7月1日 - 町制施行して田島町となる。

1934年(昭和9年)12月27日 - 会津線の湯野上 - 会津田島間が開業。

1953年(昭和28年)5月18日 - 国道121号が制定。

1955年(昭和30年)4月1日 - 田島町・檜沢村・荒海村が合併し、田島町が発足。

1970年(昭和45年)4月1日 - 国道289号が制定。

1975年(昭和50年)4月1日 - 国道352号が制定。

1982年(昭和57年) - 国道400号が制定。

2006年(平成18年)3月20日 - 舘岩村伊南村南郷村と合併し、南会津郡南会津町となる。新町役場は旧田島町役場を本庁舎とした。

行政区域変遷

変遷の年表

田島町町域の変遷(年表)
年月日旧田島町町域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年)4月1日町村制施行により、以下の村が発足[1][2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef