田原本町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、奈良県にある町について説明しています。静岡県熱海市の町名については「熱海市」をご覧ください。

たわらもとちょう 
田原本町
唐古・鍵遺跡
町庁舎位置


田原本町旗田原本町章
1958年7月1日制定

日本
地方近畿地方
都道府県奈良県
磯城郡
市町村コード29363-6
法人番号4000020293636
面積21.09km2

総人口30,840人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度1,462人/km2
隣接自治体天理市桜井市橿原市磯城郡三宅町北葛城郡広陵町
町の木イチイガシ
町の花スイセン
田原本町役場
町長[編集]高江啓史
所在地636-0392
奈良県磯城郡田原本町890-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度33分24秒 東経135度47分42秒 / 北緯34.55661度 東経135.795度 / 34.55661; 135.795座標: 北緯34度33分24秒 東経135度47分42秒 / 北緯34.55661度 東経135.795度 / 34.55661; 135.795
田原本町役場
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
田原本町の中心市街地

田原本町(たわらもとちょう)は、奈良県磯城郡の南端に位置する中和地区)。
地理

奈良盆地中央部に位置し、全域が平坦地である。町の東部を大和川、中央部に寺川、西部を飛鳥川曽我川が北流する。
歴史

奈良盆地のほぼ中央、東に初瀬川 (奈良県)、西に飛鳥川が流れる平坦地に位置する。古代の大和国城下郡鏡作郷・室原郷・黒田郷・賀美郷、十市郡飯富郷の地で、鏡作神社(八尾)・多神社など著名な延喜式内社が鎮座する。また弥生時代の代表的遺跡である唐古・鍵遺跡(国の史跡)を有する。文禄4年(1595年)には賤ヶ岳の七本槍のひとり平野長泰が田原本近隣七ヶ村に領地を拝領した。この領地は後に田原本藩となった。
沿革

1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、十市郡田原本村の区域をもって、十市郡田原本町が発足する。

1897年(明治30年)4月1日 - 十市郡田原本町の所属郡が磯城郡に変更する。

1956年昭和31年)9月30日 - 田原本町、多村川東村平野村及び都村が合併して、改めて田原本町が発足する。

1957年(昭和32年)7月1日 - 大字飯高、大字大垣、大字豊田、大字西新堂及び大字新口の区域を橿原市に編入する。

1958年(昭和33年)10月15日 - 大字檜垣、大字遠田、大字海知及び大字武蔵の区域を天理市に編入する。

町域の変遷

 明治22年明治29年昭和31年現在
奈良県
式下郡川東村磯城郡川東村田原本町
都村都村
十市郡田原本町田原本町
多村多村
平野村平野村

行政

2004年7月、吉川周伯助役が町幹部職員に参議院選挙での自民党比例代表候補への票の取りまとめを依頼したとして公職選挙法違反(公務員の地位利用)で県警捜査2課に逮捕された。

2006年11月、任期満了に伴う町長選挙で塚田豊(町議会議長)との選挙戦になり、寺田典弘が初当選した。寺田は2010年、2014年に再選した。

2015年12月5日、町長の寺田典弘が酒気帯び運転の容疑で奈良県警察に逮捕された[1]

2016年1月31日、田原本町長に森章浩が初当選。

2024年1月21日、町長に高江啓史が初当選[2]

議会

町議会:議員定数14名。なお、衆議院議員選挙の選挙区は「
奈良県第2区[3]、奈良県議会議員選挙の選挙区は「磯城郡選挙区」(定数:2)となっている[4]

経済
本社を置く主な企業

タミヤ製作所

品川工業所

萩原農場

奈良トヨタ自動車

金融機関

南都銀行 田原本支店(大字無し・小字戎通)

奈良中央信用金庫 本店営業部(大字無し・小字幸町)、新町出張所(新町)

日本郵政グループ

(※2014年6月現在)

日本郵便株式会社

田原本郵便局(十六面=じゅうろくせん) - 集配局。ゆうちょ銀行ATMのホリデーサービス実施局。

田原本法貴寺郵便局(法貴寺)

田原本市町郵便局(大字無し・小字市町)

味間郵便局(味間)

宮古簡易郵便局(宮古)

田原本平野簡易郵便局(平野)

田原本宮森簡易郵便局(宮森)

田原本町内の郵便番号は「636-02xx[5]」「636-03xx」(いずれも田原本郵便局の集配担当)となっている。
地域
人口


田原本町と全国の年齢別人口分布(2005年)田原本町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 田原本町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef