田制佐重
[Wikipedia|▼Menu]

田制佐重(たせい すけしげ、1886年11月25日1954年10月30日)は、日本の教育社会学者
人物・来歴

山形県置賜郡添川村(現・飯豊町添川)生まれ。山形県立米沢中学校卒、1907年早稲田大学文学部文学科卒。新潟県立高田中学校教諭、1913年に退職して上京、大日本文明協会で翻訳の仕事をする。1915年大日本文明協会編集部員。1946年早大文学部講師。のち教育学部講師を兼ねる[1]
著書

『ゲーリ学校の実際』弘道館, 1921

『学校教育の社会化 輓近思潮』文教書院, 1921

『理想に生ける大教育家の生活』文教書院, 1922

『ハーベー先生 小学校を中心とする理想的農村の建設者』文教書院, 1926.2

『社会思想読本』文教書院, 1927

『哲学思想読本』文教書院, 1927

『教育社会学の思潮』甲子社書房, 1928

『科学者を通して科学の精神を語る The spirit of science』文教書院, 1931

『教育社会学講話』文教書院, 1931

『新興教育運動の展望』日東書院, 1931

『教育的社会学』教育倫理講座 [第2] 甲子社書房, 1932

『教育的偉人と其の事業』教育倫理講座 [第4] 甲子社書房, 1932

『フアシズムと教育 厳正批判』南光社, 1932

『青年期少女の生理・心理・教育』友生書院, 1932

『日本精神思想概説』文教書院, 1933

『日本教育史潮概説』文教書院, 1935

スペンサー』(春秋文庫 春秋社, 1936

山鹿素行』(春秋文庫 春秋社, 1936

『女子青年期の心理と教育』啓文社, 1937

『科学思想読本 趣味の理科教材』文教書院, 1937

『趣味の日本科学史』啓文社, 1938

『解義国体の本義講話資料』啓文社, 1939

『趣味の科学物語』啓文社, 1939

『物語日本科学史』啓文社, 1940

『日本科学史夜話』日新書院, 1941 啓文社, 1942

『青春期少女の心理探究』紀文書院, 1947

『青春期の女性』文徳社, 1952

『教育社会学概論』文徳社, 1952

『七十人の映像 先哲のこころ』文徳社, 1952

編著

『義務教育問題』編. 隆文館, 1922

翻訳

エフ・エス・シー・シラー『プラグマテイズム』(現代哲学 早稲田大学出版部, 1916

アーヴィング・キング『教育と社会』大日本文明協会事務所, 1916

アリオッタ『現代哲学の批判』大日本文明協会事務所, 1917

ゲオルク・フリードリヒ・ニコライ
『生物学的戦争観』大日本文明協会事務所, 1919

リチャード・グレゴリー『科学の精神と其効用』大日本文明協会事務所, 1920

ハーンショー『岐路に立つデモクラシー』大日本文明協会事務所, 1920

ジョン・デューイ『教育教授の改造』弘道館, 1920

ジョセフ・キンモント・ハート『教育上の自由思想』隆文館, 1920

アール・マツクアイバー『世界の変遷と労働』大日本文明協会事務所, 1921

フランク・トラシー・カールトン『教育と産業の進化』大日本文明協会事務所, 1921

ベンジャミン・キッド『社会遺伝』大日本文明協会事務所, 1922

パウル・ナトルプ「哲学と教育」デューイ「学校と社会」(新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

『教育学説選集』(新訳世界教育名著叢書 ;編. 文教書院, 1925

ペスタロッチ『ゲルトルードは如何に其の子を教ふるか 隠者の夕暮 摘録 リーンハルドとゲルトルード 梗概 (新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

プラトン「理想国」 (新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

ルソー『自然の子エミール』 (新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

フリードリヒ・フレーベル『人間の教育 附・幼稚園の教育』 (新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

ザルツマン『蟹の小本 我子の悪徳 コンラード・キーフェル 我子の美徳 蟻の小本 教育者の教師 (新訳世界教育名著叢書 文教書院, 1925

デューイ「民主主義と教育」世界大思想全集 第49巻 春秋社, 1927

『文芸家教育論集』(新訳世界教育名著叢書 編. 文教書院, 1927

ベンサム『功利論』世界大思想全集 第24巻 春秋社, 1928

ジョン・デューイ『新教育思潮による学校経営の原理及実際』開発社, 1929

ザルツマン『我が子の悪徳 完訳』文教書院, 1931

ザルツマン『我が子の美徳 完譯』文教書院, 1935

脚注^ [1]竹村英樹「田制佐重の教育社会学」


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6144 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef