田代祭
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおけるウェブコンテンツの特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "田代祭" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年5月)

田代祭(たしろまつり)とは、2ちゃんねる田代まさしが大きな話題になったこと。2001年12月頃から始まり、インターネットでの投票推進運動が展開された。
タイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーへのネット投票

2001年12月9日に、田代まさしが男性の風呂場覗きにより逮捕され、同11日には覚醒剤所持・使用により再逮捕された。田代は過去にも女性の下着の盗撮の容疑で書類送検された前歴があったため、2ちゃんねる上で大きな話題となった。

その後、「タイム」誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に田代(登録名は Masashi Tashiro)を1位にしようと、同誌公式サイトの投票ページへの大量投票が行われた。

この投票行為は「田代砲(たしろほう)」と呼ばれ、12月22日午後(日本時間)の時点で「Masashi Tashiro」は同ウェブサイト上の投票で1位となり、22日未明(同)には2位のオサマ・ビンラディンに約2倍の差をつける8万票余を獲得した[1]。他にも同ウェブサイトでの投票結果には、ローマ教皇ハドリアヌス7世(Pope Hadrian VII)[注釈 1]といった実在しない人物や、この年手首の故障で活躍できなかったMLB選手のノマー・ガルシアパーラ、さらにはナザレのイエスといった、明らかに悪ふざけと思われる人名が名を連ねる結果となった。結果投票は中止され、同年のアメリカ同時多発テロ事件でリーダーシップを発揮したルドルフ・ジュリアーニニューヨーク市長が、「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選出された。

なお、タイム誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」の公式ウェブサイトへの組織的な投票としては、1998年にプロレスラーのミック・フォーリーに大量投票された前例がある。
その後

2009年4月1日に「ニコニコ生放送」で、西村博之と田代まさしの生対談が行われた際に、「田代祭」について、田代は8年の時を経て初めて公の場に対して自身の感想を残した[2]

また、類似した投票促進運動として、劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミが公開された2008年、上位3匹を用いた壁紙の商品化に向けてYahoo!きっずで映画に登場するポケモンの人気投票を行ったところ主役級ではないマイナーポケモンであるコイルに2ちゃんねるに建ったスレッドをきっかけに大量の組織票が投票されたことが挙げられる。そちらは結果としてコイルが2位にまで票数を伸ばす結果となった。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ フレデリック・ロルフ(英語版)の小説『ハドリアヌス七世(英語版)』に、主人公として同名の人物が登場する。

出典^ 「米タイム誌「今年の人」 田代まさし容疑者 ビンラーディン氏超える ネットで呼びかけ…「組織票」集結」『産経新聞』平成13年(2001年)12月23日付大阪本社朝刊28面。
^ “田代まさし生アーカイブ公開!”. ニコニコニュース (2009年4月8日). 2009年4月11日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2021年11月15日閲覧。
※騒動に対するコメントは、分割された3つ動画のうち2本目の8分頃から。

関連項目

2ちゃんねる



タイム (雑誌)

川崎祭

DoS攻撃

外部リンク

【米TIME紙】田代がビン・ラディン抑え世界一!

TIME誌「今年の人」に田代まさし!?(ZAKZAK。インターネットアーカイブによるキャッシュ)

1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力”(ITMedia)

中日春秋(中日新聞。インターネット・アーカイブによるキャッシュ)。2001年12月26日朝刊。

田代兵器乱射中の画像(インターネット・アーカイブによるキャッシュ)










田代まさし
主な出演の番組

オールナイトフジ - 夕やけニャンニャン - EXPOスクランブル - クイズ!!データマッチ - 桃色学園都市宣言!! - パーティー野郎ぜ! - 歌え!アイドルどーむ - 歌え!ヒット・ヒット - それゆけ!マーシー - 志村けんのだいじょうぶだぁ - 志村けんのバカ殿様 - パラダイスGoGo!! - スターどっきり(秘)報告 - なるほど!ザ・ワールド - 上海紅鯨団が行く - ザ・サンデー -THE SUNDAY- - 世界の常識・非常識! - 世界の超豪華・珍品料理 - ものまね王座決定戦ものまね紅白歌合戦) - 週刊スタミナ天国 - 所さんのただものではない! - 季節はずれの海岸物語 - 仰天!くらべるトラベル - ザ・ラスベガス - スーパークイズスペシャル - コドモのおもちゃ - G-STAGE - SOUND ARENA - 平成教育委員会 - ダウンタウンDX - 新春かくし芸大会 - 関口宏のPAPAパラダイス - 頑張る!TV!! - 快傑!ヘルパー - まっ昼ま王!! - GAHAHA王国 - TVクルーズ となりのパパイヤ - クイズ21! ジャックをねらえ - えびす温泉 - 幸せの☆一番星 - GAHAHAキング 爆笑王決定戦 - クイズ天下一品博物館 - 特捜TV!!ガブリンチョ - まけたらアカン! - ザッツお台場エンターテイメント! - スーパーJチャンネル - 超次元タイムボンバー - ものまねバトル - SRS - 不滅の戦隊ヒーロー大全集 - 秋の超人気番組!!豪華NG&ハプニング大賞美味しいトコ獲りスペシャル - ブレイクもの! - 田代まさしのいらっしゃいマーシー - 田代まさしのありがとうございマーシー - ビッグ・ウェンズデイ - スーパーギャング
ディスコグラフィ

新島の伝説 - パラディラタンの夜は更けて - ウンジャラゲ - 婆様と爺様のセレナーデ - 監獄ポップ
関連項目

ラッツ&スター - 田代まさしのプリンセスがいっぱい - 田代祭 - 2ちゃんねる - ダジャレ - 盗撮 - 覚醒剤 - コカイン - DARC - OMECO
関連人物

桑野信義 - 志村けん - 研ナオコ - いしのようこ - 松本典子 - 片岡鶴太郎 - 桂文珍 - ビートたけし - 明石家さんま - 堺正章 - 所ジョージ - CoCo - 愛川欽也 - 笑福亭鶴瓶 - 松本明子 - ジミー大西 - 可愛かずみ - 愛川欽也 - ダチョウ倶楽部肥後克広寺門ジモン上島竜兵) - B21スペシャルヒロミデビット伊東ミスターちん) - 松村邦洋 - 麻木久仁子 - 板東英二 - 森口博子 - 島崎和歌子 - 徳光和夫 - 福留功男 - 大神いずみ - 逸見政孝 - 岩瀬惠子 - 中井美穂 - 有賀さつき - 河野景子 - 小島奈津子 - 西山喜久恵 - 木佐彩子 - 佐藤秀光


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef