田代村_(岐阜県羽島郡)
[Wikipedia|▼Menu]

でんだいむら
田代村
廃止日1897年4月1日
廃止理由合併
長池村、田代村、北及村門間村松枝村
現在の自治体笠松町
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方東海地方
都道府県岐阜県
羽島郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
総人口848人
(村明細帳[1]、1869年)
田代村役場
所在地岐阜県羽島郡田代村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

田代村(でんだいむら)は、かつて岐阜県羽島郡にあった村である。

現在の羽島郡笠松町田代に該当する。

田代村発足時は羽栗郡であったが、郡の合併で羽島郡の村となっている。
歴史

江戸時代末期、この地域は幕領(田代村)、
旗本津田氏領(藤掛村・三ツ屋)であった。

1875年(明治8年)1月 - 旧来の田代村、藤掛村、三ツ屋村の一部が合併し発足。

1889年(明治22年)7月1日 - 町村制により田代村が発足。

1897年(明治30年)4月1日[2] - 羽栗郡と中島郡が合併して羽島郡となる。当村は羽島郡の所属となる。

1897年(明治30年)4月1日 - 長池村北及村門間村と合併し松枝村が発足。同日田代村廃止。

その他

真宗大谷派笠松別院[3]によると、1586年天正14年)の木曽川の氾濫後、この地域が尾張国葉栗郡から美濃国羽栗郡になったさい、開発は大野郡宝江村(現・瑞穂市宝江)の住民があたり、安八郡三ツ屋村(現・大垣市三津屋町)などの真宗門徒が多く移住したという。田代村の一部の旧・三ツ屋村は、安八郡三ツ屋村に由来すると推測される。

脚注[脚注の使い方]^ 角川日本地名大辞典21岐阜県
^ 『揖斐郡志』、揖斐郡教育会、1924年12月、292-295頁
^http://otani.gifukyoku.com/betsuinnogoannai/kasamatsubetsuin

参考文献

『市町村名変遷辞典』
東京堂出版

角川日本地名大辞典21岐阜県』角川書店

関連項目

岐阜県の廃止市町村一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5900 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef