田代尚子
[Wikipedia|▼Menu]

たしろ なおこ田代 尚子
プロフィール
本名堀江 尚子
出身地
日本 福岡県三池郡高田町
生年月日 (1966-05-10) 1966年5月10日(58歳)
血液型O型
最終学歴上智大学外国語学部フランス語学科
勤務局フジテレビジョン
職歴編成制作局アナウンス室(副部長→デスク担当部長)→国際開発局国際部→報道局マルチデバイスニュースセンター シニアコメンテーター
活動期間1989年 - 2014年6月
ジャンル報道系
配偶者あり
出演番組・活動
出演中ホウドウキョクGOGO
出演経歴ニュースJAPAN ほか
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

田代 尚子(たしろ なおこ、1966年5月10日 - )は、フジテレビ元社員、元アナウンサー。本名、堀江 尚子(ほりえ なおこ)旧姓、田代。
略歴

福岡県三池郡高田町(現・みやま市)出身。

明光学園高校上智大学外国語学部フランス語学科卒業後、1989年入社。

入社2年目で『FNNスーパータイム』の週末版キャスターへ抜擢されるなど、ほぼ一貫して報道・情報番組を担当した。1992年から1年間はFNNパリ支局に、1996年から2年間はFNNニューヨーク支局にも在籍している。一方、新人時代を除きバラエティ番組にはほとんど出演しなかったが、2008年1月の『アナ☆ログ』新春スペシャル以降は、不定期ながらバラエティにも出演。

2001年元日に、リクルートの中古車情報誌『カーセンサー』の編集長、堀江史朗と結婚。2003年4月に産休に入り、同年11月に長女を出産。翌2004年10月に復帰し、主に週末深夜のニュースを担当した。

フジテレビで2022年1月から50歳以上の早期退職者を募集、田代もそれに応募しており、これに伴い同年3月31日をもって退職した。[1]
エピソード.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "田代尚子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年2月)


実家は老舗の酒店(造り酒屋)で、酒に関しては本人もかなりいけるクチだという。

2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件の際には、報道フロアから事件の第一報を伝えた。

2006年4月にニッポン放送から田代優美がフジテレビに転籍したことで、フジテレビには2人の「田代アナウンサー」が存在していた(その後、2011年6月末に田代優美は異動)。

過去の担当番組
報道番組など


FNNスーパータイム(週末版、1990年10月 - 1992年3月。平日は安藤優子の代役、新人時代にはお天気を担当)

FNN NEWSCOM(ピンチヒッター)

FNN World Uplink(パリ担当キャスター、1992年4月 - 1993年3月)

FNNスピーク(平日版、1993年4月 - 1996年3月/1998年10月 - 2000年3月。同僚の向坂樹興堺正幸とキャスター)

FNNニュース2:00

報道2001(司会、1998年4月 - 9月)

チャンネルα(「チャンネルαニュース」担当)

ニュースJAPAN(メインキャスター、2000年4月 - 2002年9月。同僚の小泉陽一と共演)

F2-X(ニュースコーナー)

F2スマイル(ニュースコーナー)

FNNレインボー発・あすの天気(土・日曜日) - レギュラーの担当アナウンサーが出演できない場合のみ(2009年10月から1年間は土曜日のみレギュラーで担当、2006年10月 - 2014年6月)。

ニュース&すぽると! - 土曜日深夜。「FNNニュース」のパートを担当、2006年10月 - 2014年6月。

FNNニュース - 日曜日深夜、2006年10月 - 2014年6月。

その他


FNSの日FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島'89(第3回の提供読み)

晴れたらイイねッ!(「尚子の酒」のコーナー担当)

メダマ!?ラジオ(2007年10月)

アナ☆ログ

独占!金曜日の告白(ナレーション)

地球環境大賞2012 つなげていこう未来へ続けていこうできること(BSフジ、2012年7月14日)

ゲームセンターCX(ナレーション)(武田祐子が産休中の時に代役で担当)

空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-(ナレーション、2012年10月 - 2014年6月)

同期のアナウンサー

境鶴丸(2022年3月31日退職)

智田裕一(現:ニュース総局報道局経済部長兼解説委員)

野島卓(2022年3月31日退職)

木幡美子(大学の同級生、現:総務局次長兼CSR推進室部長)

佐藤里佳(2022年3月31日退職)

脚注[脚注の使い方]^ “フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も”. 東京スポーツ (2022年3月2日). 2022年3月4日閲覧。

関連項目

福岡県出身の人物一覧

鹿内宏明(田代入社時のフジテレビ会長)

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}








FNNスーパータイム歴代メインキャスター
期間メインアシスタント
平日週末月 - 木曜日金曜日週末
1984.10.11985.3.29逸見政孝1(放送なし幸田シャーミン2(放送なし
1985.4.11986.9.30陣内誠城ヶ崎祐子
1986.10.11987.3.31山中秀樹
1987.4.11987.9.30幸田シャーミン2野間脩平
1987.10.11988.3.31野間脩平安藤優子
1988.4.11989.4.2黒岩祐治安藤優子2小田多恵子
1989.4.31990.6.30上田昭夫
1990.7.11990.9.30八木亜希子3
1990.10.11991.3.31田代尚子
1991.4.11992.3.31黒岩祐治小林穂波
1992.4.11993.9.26露木茂山中秀樹吉崎典子
1993.9.271994.3.31近藤サト
1994.4.11997.3.30松山香織2


1  『FNNニュースレポート6:00』から続投。

2  アシスタントはオープニングタイトルコール(「スーパーターイム」と発する)を行った。

3  小田の報道局異動に伴い、中継ぎの形で担当。










FNNスピークシリーズ歴代キャスター
期間タイトル男性女性
月 - 金土日月 - 水木金土月 - 水木金土日
1982.4.11984.7.13FNNニュースレポート11:30放送なし露木茂1・2(放送なし頼近美津子3(放送なし
1984.7.161986.2.21小出美奈
1986.2.241986.2.28永麻理4
1986.3.31986.3.21吉崎典子4
1986.3.241986.5.16石野紀代子4
1986.5.191987.3.31小出美奈
1987.4.11987.9.30須田哲夫2
1987.10.11988.3.31FNNスピーク
1988.4.11988.12.30露木茂2野間脩平2牛尾奈緒美城ヶ崎祐子
1989.1.41989.3.10城ヶ崎祐子
1989.3.131989.3.17城ヶ崎祐子長野智子
1989.3.201991.3.29永麻理
1991.4.11992.3.31野間脩平2山中秀樹2・5松尾紀子
1992.4.11992.8.22FNNスピーク放送なし堺正幸6山中秀樹5・6・7・8城ヶ崎祐子松尾紀子木幡美子放送なし
1992.8.241993.3.31木幡美子近藤サト
1993.4.11994.3.31向坂樹興6山中秀樹8河野景子田代尚子阿部知代8・9
1994.4.11995.4.1堺正幸6田代尚子
1995.4.31996.3.30牧原俊幸
1996.4.11997.3.29川端健嗣8木幡美子平松あゆみ
1997.3.311998.3.28近藤サト木幡美子8
1998.3.301998.9.26向坂樹興8
1998.9.281999.3.31田代尚子
1999.4.12000.4.1牧原俊幸9


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef