田代まさしのオイシイじゃん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビ番組について説明しています。女性音楽ユニットについては「PARADISE GO!! GO!!」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "パラダイスGoGo!!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年3月)

パラダイスGoGo!!
ジャンルバラエティ番組
製作
プロデューサー石田弘
笠井一二
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本

パラGo!サタデー
出演者田代まさし
中井美穂(フジテレビアナウンサー、当時)
放送期間?1990年3月17日
放送時間土曜日14:00 - 14:30
放送分30分
テンプレートを表示

『パラダイスGoGo!!』(パラダイスゴーゴー)は、1989年4月17日から1990年3月16日までフジテレビで放送されていたバラエティ番組。 通称:パラGo。
概要

前身は1988年10月8日から1989年3月25日まで土曜13:00 - 14:25に放送していた『田代まさしのオイシイじゃん』。

時間帯移動に伴う新番組化を機に、フジテレビが主催・運営していたタレント育成講座の乙女塾メンバーを前面に押し出す形でレギュラー出演させるようになった。歌ありコントありクイズコーナー等あるアイドル番組の側面と視聴者参加型番組の側面もある番組である。

永作博美が在籍したribbon三浦理恵子が在籍したCoCoなどがこの番組からデビューを果たす。また、この番組の1コーナー『勝ち抜きフォーク合戦』に出場し、勝ち抜いたのをきっかけに真心ブラザーズがメジャーデビューを果たしている。

視聴者が参加する『わくわくパンクスカラオケ選手権』はまともに歌わないおふざけ要素の多いコーナーで、参加者の一人が客席に飛び込み暴れたためコーナーMCのヒロミがとっさに止めに入ったことがある。

スタッフは『オールナイトフジ』や前放送枠の『夕やけニャンニャン』の制作陣を中心に組まれ、まさに局をあげて新たな月-金の夕方を目指した番組であった。姉妹番組として『パラGo!サタデー(パラゴーサタデー)』(以下『サタデー』)も放送された(土曜14:00 - 14:30)。

開始当初は夕やけニャンニャンと同じく1時間番組であったものの、途中から30分番組へと縮小し、この時点で関東以外のネット局ではすべて放送が打ち切られて関東ローカルとなった。たった1年で放送は終了し、同年4月からは『サタデー』を継承した『週刊スタミナ天国』が開始し(土曜13:00 - 14:25)、結果的にもとの番組形態に戻ることになった。

また、放送のなかった関西でMBSラジオの『Radio THIS』に「乙女塾のパラダイスGoGo!!」というコーナーがあり、毎回メンバーの1人(CoCo・ribbon中心)が出演していた。
放送時間

月曜日?金曜日 17:00?18:00(1時間番組。1989年9月まで)

月曜日?金曜日 17:00?17:30(30分番組。1989年10月-1990年3月)

出演者

田代まさし(総合司会)

桑野信義(司会)

久本雅美(司会)

B21スペシャルヒロミ:「わくわくパンクスカラオケ選手権」等司会)

乙女塾

ribbon

CoCo


森尾由美

関口フデ

重田千穂子

Wink

なぎらけんいち(「勝ち抜きフォーク合戦」司会)

かまやつひろし(「勝ち抜きフォーク合戦」審査員)

山田パンダ(「勝ち抜きフォーク合戦」審査員)

スタッフ

「夕ニャン」と異なり、スタッフロールは全てエンディングに集約して表記されていた。
制作

プロデューサー:
石田弘、笠井一二

ディレクター(曜日別担当)

月曜担当:石本幸一

火曜担当:深瀬雄介、遠藤達也


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef