田中美海
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

フリーアナウンサーの「田中みな実」とは別人です。

たなか みなみ
田中 美海
プロフィール
愛称みにゃみ[1]
性別女性
出生地 日本東京都[2]
出身地 日本神奈川県[3]
生年月日 (1996-01-22) 1996年1月22日(28歳)
血液型A型[4]
身長156 cm[5]
職業声優
事務所81プロデュース[3]
配偶者あり(2023年 - )[6]
公式サイト田中 美海|81プロデュース

声優活動
活動期間2014年 -
ジャンルアニメゲーム
デビュー作片山実波(『Wake Up, Girls!』)[7]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

田中 美海(たなか みなみ、1996年1月22日[4] - )は、日本女性声優東京都生まれ[2]神奈川県出身[3]81プロデュース所属[3]。愛称は、みにゃみ[1]
略歴

幼いころから『おジャ魔女どれみ』や『美少女戦士セーラームーン』などのアニメが大好きだった。声優になりたいと思ったきっかけは、小学校高学年の時にアニメのエンディングのクレジットに出てくるたくさんの名前を見て「アニメの声って、人がやってるんだ」と初めて気付き、声優という職業を目の当たりにしたからである。小学校の卒業式で「田中美海、将来は声優さんになっていろんな役を演じたいです」と宣言している。声優を目指すために、中学では演劇部に入り演技の楽しさを理解し、高校では声に特化した放送部に所属していた[8][9]

2012年NTT東日本こえ部のコラボ企画「光の天使キャラ声優オーディション」に合格し、フレッツ光WiFiのキャラクター「フレンジェル」の声優として選ばれた。審査員には声優の野沢雅子森田成一徳井青空が参加していた[10]

同年9月10日に開催された、avex×81produceWake Up, Girls! AUDITION」第2回アニソン・ヴォーカルオーディションに合格。同時受賞したメンバー7人で声優ユニット「Wake Up, Girls!」を結成し、芸能活動を開始。

その時、アフレコが終わった時は小さいころから声優になりたかったため、声優になれたという瞬間が信じられなく、初めて田中自身の声がアニメで流れたときは「もっと頑張らなきゃいけないなあ」と思っていたという[7]

2015年、第9回声優アワード特別賞をWake Up, Girls!として受賞した[11]

2016年、テレビアニメ『プリパラ』で演じる「真中のん」による一人三役、じゅのん、ぴのん、かのんを演じた。その三役での楽曲「かりすま?とGIRL☆Yeah!」では三者三様の歌い分けを見せ、「スタジオに田中専用マイクがあったのは初めての経験でした」と語っている[12]

2017年、第11回声優アワードにて新人女優賞を受賞した[13]

同年10月27日東京アニメセンター in DNPプラザのオープニングセレモニーに出席、テープカットに参加した。その際のインタビューで「世界に向けて『日本のアニメはすごいんだぞ』ともっともっと知ってもらえるように、私からも発信できるよう頑張りたいです」と語っている[14][15]

2018年、テレビアニメ『ゾンビランドサガ』の企画で「第34回鹿島ガタリンピック」の自転車を使った競技「ガタチャリ」に出場し、第2位に入賞した。会場でのインタビューでは「まさかゴールできるとは思わなかったので、最高の気分です」とうれしそうに話した[16][17][1]

2019年、第5回アニラジアワードにて『Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局』のパーソナリティとして「最優秀女性ラジオ賞」を高橋李依とともに受賞した[18]

同年10月、テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のバビロニア宣伝大使に赤羽根健治とともに就任した[19][20]。「WHAT's IN? tokyo」にて「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」という、アニメ各話の感想や見どころなどを紹介する連載企画で、田中は奇数話の解説を担当した[21]

同年12月27日、2019年の声優イベント出演数ランキングが発表され、総合1位に入賞した[22]

2022年、『きかんしゃトーマス』の主人公・トーマス役に起用[23][24]戸田恵子比嘉久美子に続く3代目声優となる。

2023年11月22日、結婚したことを報告[6]
人物

釘宮理恵が好きで、大のツンデレ好きであり、『灼眼のシャナ』などが好きだったという[25]

役柄は元気なキャラクターが多い[7]

趣味は、ゲーム[3]ネットショッピング[3]ネイルアート[3]。小学1年生の時に誕生日プレゼントで買ってもらったゲームボーイアドバンスで『とっとこハム太郎』のゲームを遊んだり、中学生の時にはPlayStation 2で『学園アリス』や『Fate/stay night [Realta Nua]』などのゲームを遊んだりしていた[26][27]。また、中学生のころからコミケに参加し欲しいグッズなどを買っていた[28]

特技は、水泳[3]タイピング[3]。3歳から小学5年生のころまで水泳をしていたという[29]。小学生の時にオンラインゲームの『チョコットランド』にハマり、そこでのゲーム内チャットでタイピングが鍛えられた[27]

自動車運転免許を保有している[30]
エピソード

賭ケグルイ』のイベントでシンガポールのカジノに行った際、驚いてトイレに逃げ込んでしまうほどの金額を当てたが、すべてお土産を買うのに使ってしまったということがあった[31][32]

自身の料理番組『みなみ?ア・ラ・モード』で料理人の父親と共演した。

幼いころ、セーラーヴィーナスこと愛野美奈子が大好きで、自身の名前である「みなみ」と一文字違いだったことで「なんで『みなこ』じゃなかったの!」と大号泣しながら父親に訴えたことがあった[33]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2014年


Wake Up, Girls!(2014年 - 2018年、片山実波[34][35]) - 2シリーズ[一覧 1]

プリパラ(2014年 - 2017年、真中のん〈じゅのん / ぴのん / かのん〉[36]、のどか、琴音、ボブ)

DRAMAtical Murder(女子A、村人)

ハナヤマタ(ハナ・N・フォンテーンスタンド[37]

Re:? ハマトラ(女子高生B)

2015年


暗殺教室(2015年 - 2016年、岡野ひなた[38]) - 2シリーズ[一覧 2]

ハッカドール THE あにめ?しょん(モバミ、王女キララ)

2016年


シュヴァルツェスマーケン(カティア・ヴァルトハイム[39]

魔法少女なんてもういいですから。(だいや[40]、女子B、女子A、ネコ)

ハイスクール・フリート(日置順子[41]

灼熱の卓球娘(上矢あがり[42]

こねこのチー ポンポンらー大冒険(子供B)

競女!!!!!!!!(月下うさぎ[43]

2017年


笑ゥせぇるすまんNEW(磯部錦)

アイドルタイムプリパラ(真中のん〈じゅのん / ぴのん / かのん〉)

賭ケグルイ(2017年 - 2019年、早乙女芽亜里[44][45]) - 2シリーズ[一覧 3]

異世界食堂(魔術師)

2018年


デスマーチからはじまる異世界狂想曲(イネニマアナ)

キリングバイツ(戌井純)

Caligula -カリギュラ-(神楽鈴奈[46]

ヲタクに恋は難しい(女性キャスト)

ゾンビランドサガ(2018年 - 2021年、星川リリィ[47][48]、リリィ似の赤子) - 2シリーズ[一覧 4]

2019年


ひとりぼっちの○○生活(砂尾なこ[49]

異世界チート魔術師(ミューラ[50]

歌舞伎町シャーロック(城田えみり)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:355 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef