田中大文
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

田中啓文」、「田中浩史」、あるいは「田中宏史」とは別人です。

たなか ひろふみ
田中 大文
プロフィール
性別男性
出身地 日本神奈川県[1][2][3]
誕生日10月31日
職業声優
事務所青二プロダクション[1][3]
公式サイト田中大文|青二プロダクション
活動
活動期間1999年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

田中 大文(たなか ひろふみ、10月31日[1][2][3] - )は、日本男性声優青二プロダクション所属[1][3]神奈川県出身[1][2][3]
来歴

青二塾東京校19期卒業[1]
人物

資格・免許は普通自動車免許[1]

趣味は読書散歩料理ドライブ合唱[1]。特技は歌唱歌まね[1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2000年


GEAR戦士電童(機士ジャック)

勝負師伝説 哲也(客C、玄人B、男B)

BLUE GENDER(山賊A)

マシュランボー(ワニC、ポリスロボ、カラス、鳥隊長、ゲリラ)

ONE PIECE(2000年 - 2014年、魚人、海兵隊、クマテ族、村人、島民、兵士、巨人、イッシー20、海賊、部下、果物売り、ビリオンズ、民衆、反乱軍B、シャイン、海兵A、シャンディア、島民A、戦士、マーリン、トム、海兵、整備兵、部隊長、艦長、町の男、マント男ゾンビ、海賊、賞金稼ぎ、将校、准将、ローの手下、参加者)

2001年


ギャラクシーエンジェル(2001年 - 2002年、トラック野郎A、男A、記者B、ざこB) - 2シリーズ

シャーマンキング(チェアー)

スターオーシャンEX(審判)

Z.O.E Dolores, i(LEVパイロット)

チャンス?トライアングルセッション?(スタッフ、青年A)

テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION(町の人B、民衆)

ちびまる子ちゃん(2001年 - 2008年、通行人、コックさん、スカウトマン、ウエイター、ふすま屋、おもちゃ屋の店主)

ナジカ電撃作戦

ののちゃん(青年)

ヒカルの碁(海王中副将)

FF:U ?ファイナルファンタジー:アンリミテッド?(研究員A、異界の人F)

まみむめ★もがちょ

RUN=DIM

2002年


犬夜叉(村人)

Weis kreuz Gluhen

Witch Hunter ROBIN(救急隊員B、看護士、ウィッチ)

王ドロボウJING

Kanon(男子生徒)

十二国記(卓の上級生達)

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(タバコを吸う男)

フルメタル・パニック!(部下B、サベージB)

2003年


エアマスター(店長、男A、黒正義、父親、タケオの父、鬼頭、司会者、解説)

出撃!マシンロボレスキュー(遠征隊員)

2004年


エリア88(整備兵、警備員、キャンベル、整備員、パイロット、フランク)

キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE(チヂミマン)

ボボボーボ・ボーボボ(2004年 - 2005年、ボボパッチの助、金田たつじ、ドールマン、カレンダー、ひさし君、山下さん、ザ・湯のみ、長男ブタ、車掌)

MONSTER(運転手) 

2005年


冒険王ビィト(バスター)

2006年


ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(男、機械将校) 

スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-エイタ・ナダカ[4]

貧乏姉妹物語(薬屋のおじさん、コンビニの店員、医者)

2007年


ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(2007年 - 2009年、店員、助監督、少年、チャラ男、アレン、天狗、警備員、店員、助役、青年、魑魅魍魎、康平の父親、男性レポーター、村人、男性、工事夫、編集長、天狗ポリス)

祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(村人)

2009年


こんにちは アン ?Before Green Gables(ヘンリー、機関士)

ねぎぼうずのあさたろう(道場主、下引き、奉公人、子分、船頭、役人、家臣、使用人)

2010年


スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(エイタ・ナダカ)

2011年


俺たちに翼はない(従士A)

2012年


聖闘士星矢Ω(バイエル)

2013年


ONE PIECE エピソードオブメリー ?もうひとりの仲間の物語?

2014年


オレカバトル(魔界騎士エッジ)

2015年


ワールドトリガー(2015年 - 2022年、柿崎国治) - 3シリーズ[注 1]

OVA

伝心 まもって守護月天!(2000年、斉藤先生、陽天心岩、陽天心家具)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef