田中仁_(脚本家)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

たなか じん田中 仁
プロフィール
誕生日 (1976-09-20) 1976年9月20日(47歳)
出身地 日本東京都
主な作品
アニメ『Go!プリンセスプリキュア
あんハピ♪
キラキラ☆プリキュアアラモード
ゆるキャン△
八月のシンデレラナイン
魔王学院の不適合者 ?史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う?
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
【推しの子】
テンプレートを表示

田中 仁(たなか じん、1976年9月20日[1][2] - )は、日本男性脚本家東映アニメーションを経て、現在フリー。東京都出身[1][2]
人物・来歴

プリキュアシリーズでは、第10作『ドキドキ!プリキュア』の第5話「うそ! キュアソードってあの子なの??」から参加する[1][2]。第12作『Go!プリンセスプリキュア』でシリーズ構成を初担当した[1][2]。さらに、第14作『キラキラ☆プリキュアアラモード』で再びシリーズ構成を務めた[2][3]

2016年に『動物戦隊ジュウオウジャー』で実写作品を初担当した[2]
作風

ファミリー向けの作品を多く手がけていることから、着想を得るために「今の時代感」を考えているという[4]。『ゆるキャン△』では主人公であるリンとなでしこの関係性が時代感にマッチしていたと述べている[4]

原作付きの作品では、原作の魅力を視聴者に伝えることとスタッフが参加して良かったと思ってもらうことを目標としている[4]

子供の健全な成長には保護者の存在が不可欠と考えており、『Go!プリンセスプリキュア』ではトワの物語を通じて環境によって子供が夢を閉ざしてしまうことを描いている[1]。『キラキラ☆プリキュアアラモード』でも、母親不在のいちかを筆頭に様々な生活環境を描いている[3]
交友関係

脚本家の伊藤睦美は東映アニメーション所属時代の同期である[1]。シリーズ構成を担当した作品にはサブライターとして伊藤を起用している[4]

脚本家の香村純子東映アニメーション研究所の同期である[2]。ただし当時はコースが異なる為に面識は無く、互いに脚本家を目指してから知り合ったという[2]。田中はメインライターを務めたアニメ『Go!プリンセスプリキュア』で香村を招き、翌年香村は自身がメインライターを務めた『動物戦隊ジュウオウジャー』に田中を呼んでいる[2]
参加作品
テレビアニメ
2007年


はたらキッズ マイハム組(脚本、全50話中3本執筆)

2008年


うちの3姉妹(脚本、初回担当)

2009年


ONE PIECE(脚本、1089話現在162本執筆)

2010年


マリー&ガリー ver.2.0(脚本、全30話中5本執筆)

デジモンクロスウォーズ(脚本、全79話中1本執筆)

2012年


クイーンズブレイド リベリオン(脚本、全12話中2本執筆)

2013年


ドキドキ!プリキュア(脚本、全49話中10本執筆)

デート・ア・ライブ(脚本、全12話中3本執筆)

探検ドリランド -1000年の真宝-(脚本、全51話中1本執筆)

2014年


Z/X IGNITION(脚本、全12話中2本執筆)

ハピネスチャージプリキュア!(脚本、全49話中7本執筆)

デート・ア・ライブII(脚本、全10話中3本執筆)

東京喰種トーキョーグール(シリーズ構成補)

ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(脚本)

2015年


Go!プリンセスプリキュア(シリーズ構成・脚本、全50話中16本執筆)

2016年


あんハピ♪(シリーズ構成・脚本、全12話中9本執筆)

2017年


キラキラ☆プリキュアアラモード(シリーズ構成・脚本、全49話中15本執筆)

2018年


ゆるキャン△(シリーズ構成・脚本、全12話中8本執筆)

HUGっと!プリキュア(脚本、全49話中5本執筆)

2019年


八月のシンデレラナイン(シリーズ構成)

スター☆トゥインクルプリキュア(脚本、全49話中1本執筆)

2020年


イエスタデイをうたって(脚本、全12話中6本執筆)

魔王学院の不適合者 ?史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う?(シリーズ構成・脚本、全13話中9本執筆)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:93 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef