田上町
[Wikipedia|▼Menu]

たがみまち 
田上町
護摩堂山のあじさい園

[1]
田上町旗田上町章

日本
地方中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県新潟県
南蒲原郡
市町村コード15361-3
法人番号8000020153613
面積31.71km2

総人口10,542人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度332人/km2
隣接自治体加茂市新潟市五泉市
町の木サクラ
町の花アジサイ
田上町役場
町長[編集]佐野恒雄
所在地959-1503
新潟県南蒲原郡田上町原ヶ崎新田3070
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度41分56秒 東経139度03分29秒 / 北緯37.69878度 東経139.05797度 / 37.69878; 139.05797座標: 北緯37度41分56秒 東経139度03分29秒 / 北緯37.69878度 東経139.05797度 / 37.69878; 139.05797
田上町役場
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

田上町(たがみまち)は、新潟県南蒲原郡にあるである。通勤率は、新潟市へ23.4 %・三条市へ16.9 %・加茂市へ16.0 %(いずれも平成22年国勢調査)。
地理町内を走る国道403号。「本田上」バス停付近(2020年4月)

町域の東半分が山地(新津丘陵)、西半分は平野(越後平野)で、水田が広がっている。国道403号信越本線が山地と平野の境界に沿って走っており、人口の大部分がこの沿線に集中する。2020年3月には平野側に国道403号小須戸田上バイパスが全線開通した。交通の便を活かし、平成期以降も新興住宅地の開発が進められている。

町内には約17 haの竹林があり、タケノコの産地となっている[2]

山:護摩堂山

河川:信濃川、才歩川、五社川

隣接している自治体・行政区

新潟市秋葉区南区

五泉市

加茂市

南側の加茂市とは市街地がほぼ連続しており、地域社会として繋がりが深い。新潟市とは隣接はしているものの、市街地同士は遠く離れているため関わりが弱い。
市町村合併

市町村合併については、隣接する加茂市が独立の立場を表明したため、一時は加茂市を隔てた三条市との合併も模索された。しかし、飛び地であることがネックとなって合併協議からは脱退した。

2003年末、市町村合併に関する住民意向調査を行い、反対多数の結果を受け、三条市、当町、南蒲原郡栄町、南蒲原郡下田村の4市町村での合併協議会を離脱している。一部では、同調査での反対票は4市町村での枠組みに反対するものであって合併そのものには反対ではない、との声もある[誰?]が、当町とつながりの深い加茂市では市長が「合併絶対反対」を繰り返しており、新潟市への吸収合併も実現の可能性が低いため、当町は事実上、単独でのまちづくりを余儀なくされている[3]
歴史旧羽生田郵便局

1889年4月1日 - 市町村制により、以下の村が成立。[要出典][要検証ノート]

田上村 ← 田上村、湯川村、原ケ崎新田

羽生田村 ← 羽生田村、吉田新田、川船河村、太左衛門新田、茗荷谷新田、坂田村、千刈新田

保明村 ← 保明新田、石田新田

横場村 ← 横場新田、曽根新田


1901年11月1日 - 田上村、羽生田村、保明村、横場村が合併し、田上村となる。

1973年昭和48年)8月1日 - 町制施行し、田上町となる。

人口


田上町と全国の年齢別人口分布(2005年)田上町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 田上町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

田上町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



行政

町長:佐野恒雄

佐藤邦義(1998年6月22日から5期)

佐野恒雄(2018年6月22日就任、1期目)


町議会:議員定数14人
[4](現在の議員の任期は令和5年4月29日までである)

産業

加茂桐箪笥の箪笥店が町内でも複数見られる[5]

町内ではブランド梅「越の梅」の生産が盛ん[6]

産業人口

1次産業 8.3 %

2次産業 39.9 %

3次産業 51.9 %


町内に本社を置く企業

桐の蔵


教育
短期大学


新潟中央短期大学

中学校


田上町立田上中学校

小学校


田上町立田上小学校

田上町立羽生田小学校

ライフライン

東北電力ネットワーク(電気)

北陸ガス(都市ガス(一部除く))

越後天然ガス(都市ガス(大字湯川、大字田上丙の一部))

交通県央地域東部のバス路線図。
鉄道


東日本旅客鉄道


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef