産交バス玉名営業所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "産交バス玉名営業所" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)
産交バス玉名営業所

産交バス玉名営業所(さんこうバスたまなえいぎょうしょ)は九州産交バスの子会社である産交バスの営業所の一つ。かつては、1991年に本体である九州産業交通から地域ごとに分社化され、熊北産交(ゆうほくさんこう)の発足と同時に同社の本社という役割も担っていたが、2005年4月に子会社再統合によって現在は産交バスの営業所として位置付けられている。
沿革

1942年8月  九州産業交通発足と同時に玉名営業所供用開始。
※当初、玉名営業所は国道208号線沿いの玉名市中(玉名駅より100m坂を上った場所で現在のYOUランド玉名)にあった。

1991年4月 九州産業交通が経営活性化のため地域毎に子会社を設立。熊北産交(ゆうほくさんこう)が設立され、同社本社になる。

1997年  玉名営業所が岱明町の現在地に移転(同時に南関営業所を統合)。これまで旧営業所に乗り入れていた長崎線(ありあけ号)をはじめ、旧営業所より発着していた各路線もすべて玉名駅に変更される。

2004年4月 熊本県荒尾市が運営していた荒尾市交通局が翌年に廃止されるのを前に、同市交通局の一部路線を熊北産交荒尾営業所に先行譲渡。

2005年4月 子会社再構築により、県内各ローカル子会社が統合し産交バスに社名変更。同社の営業所という位置付けに変更。また、荒尾市交通局が解散し、同市交通局が運行していた全ての路線を産交バス荒尾営業所に移譲される。

2006年12月 業務活性化により荒尾営業所を統合し、玉名・荒尾地区全域をカバーすることになる。   

2016年10月 玉名市街地循環バス運行開始。   

所在地

玉名営業所

熊本県玉名市岱明町西照寺

最寄バス停は玉名産交前(旧称・西照寺)

他に玉名営業所管轄で荒尾市南用尺区の荒尾車庫(旧:荒尾営業所)がある。また、熊本市北区植木町にも鹿南車庫があり、九州産交バス山鹿営業所産交バス熊本営業所と共有しており、日中は当営業所の車両も休憩に入る。かつては熊本市西区河内町に河内車庫、玉名郡横島町に駐在車庫があったが、いずれも廃止された。また、玉名郡南関町関町に南関車庫(旧産交観光バス南関営業所)もあったが、2019年10月における大幅な路線改廃に伴い同年9月末日をもって廃止された。
担当路線

主に熊本市熊本桜町バスターミナル(桜町BT、旧:熊本交通センター)から同市北区(京町・池田・徳王・大窪・四方寄・植木)、西区(河内・金峰山など)ならびに玉名地区全域および荒尾市全域、山鹿市の一部をカバーしている。尚、荒尾地区においては2006年12月にこれまで荒尾市荒尾(南用尺区)にあった荒尾営業所を当営業所に統合している(旧荒尾営業所には旧荒尾市交通局から引き継いだ路線も含まれていた)。また、過去においては旧荒尾営業所において熊本から福岡県大牟田市を結ぶ快速バス(みいけ号)や、熊本から長洲港?<有明フェリー>?多比良港を経由して長崎方面に向かう特急バス(ありあけ号)も当営業所に乗り入れていた時期もあったが、現在はいずれも廃止されていることにより快速バス等の運営には関わっていない。

なお、2008年10月より熊本市?荒尾四ツ山の直通はなくなり、玉名で系統分割された。また、2016年10月1日改正で玉名市街地循環バスが新設されたと共に、植木経由交通センター線は玉名温泉を経由しなくなり、ゆめタウン玉名経由へ経路変更。旧・京12系統の梅林経由交通センター線は新玉名駅を経由しなくなった。さらに、2019年10月1日のダイヤ改正時において熊本都市圏路線の大幅見直しによって桜町BT?南関上町間を結ぶ直通路線が廃止されたほか、桜町BT?玉名駅を結ぶ直通路線も過去には船島経由、梅林経由、伊倉バイパス・河内・熊本駅経由など複数の系統が存在したがこれらはすべて廃止され大倉・植木経由1系統に1本化、運行本数も過去には終日1時間に3?4本運行されていたのを朝夕1時間に1本ずつの上り・下り便共にそれぞれ1日3便までに激減され、日中は植木・河内などでの乗り換えが必要となっている。
運行系統
玉名営業所

熊本市内行き路線には、アルファベット+数字?(ハイフン)数字の案内番号がつけてある。

玉名市内完結路線・南関・菊水・山鹿行き路線には独自の数字のみの系統番号がつけてある。

熊本桜町バスターミナルは以下「桜町BT」と省略する。

太字は系統番号


A3?2 桜町BT?玉名駅(植木・大倉経由)

31・33 玉名駅?玉名市文化センター(一部は玉名高校前を経由)?
新玉名駅?南関上町

51 玉名駅前?北稜高校前?玉名温泉?くまもと県北病院、玉名駅前?玉名下町?玉名市役所前?くまもと県北病院

54 玉名駅?玉名高校前?九州看護福祉大学(一部)?新玉名駅?山鹿バスセンター(東郷経由)

52 玉名駅?玉名下町?新玉名駅?山鹿バスセンター(米の岳経由)

45 南関上町?山鹿市役所(三加和温泉・平山温泉経由)

37 菊水ロマン館ー北谷ー植木ー寺尾病院前

4・44 九州看護福祉大学線(44は直行で4は新玉名駅発着)


玉名市街地循環バス

(右回り) 玉名駅→下前原→築山小学校前→玉名温泉→玉名市役所→玉名中町→玉名駅

(左回り) 玉名駅→玉名中町→玉名市役所→玉名温泉→築山小学校前→下前原→玉名駅

※以下の路線は旧産交観光バスの路線である。

37 玉名駅?菊水ロマン館(月田経由)

※以下の路線は2019年10月の改正によって廃止された伊倉バイパス・河内経由桜町BT線の系統分割ならびに日中は運行されなくなった大倉・植木経由桜町BT線を補完する目的で新設されたもの。

T2?2 桜町BT?小天温泉(熊本駅・西区役所・河内経由)

T2?3 桜町BT?天水支所(熊本駅・西区役所・河内・小天温泉経由)

16 玉名駅?植木ー寺尾病院前(大倉・木葉経由)
かつては玉名駅?天水支所・河内温泉を結ぶ路線(系統番号11)も存在したが、諸事情により2023年10月1日を以って廃止。現在は天水地区と玉名市街地を結ぶ事前予約制乗合タクシーに事実上引き継がれている。
荒尾車庫

荒尾市内の全路線は独自で行先別に数字のみの系統番号がつけてある。2013年10月改正で大幅な再編が行われた。 荒尾車庫も桜町BT方面の路線を一部担当する。

桜山・玉名温泉方面


1 荒尾玉名線(バスセンター?市民病院?桜山町4丁目?金山?玉名駅?玉名温泉?玉名市役所)

倉掛方面


5 倉掛線(助丸経由)バスセンター?聖人原?助丸?倉掛?荒尾駅

八幡台・グリーンランド方面


7 八幡台線(バスセンター止め)(四山?荒尾駅?潮湯前?市民病院?中央区?バスセンター)

8 八幡台線(八幡校行き)(四山?荒尾駅?潮湯前?市民病院?中央区?バスセンター?八幡台2丁目?八幡校前)

11 
グリーンランド線(荒尾駅?一小下?グリーンランド正門?バスセンター)

イオンタウン方面


12 東屋形線(イオンタウン?四山?荒尾駅?一小下?東屋形?バスセンター)

13 福祉村線(イオンタウン?四山?荒尾駅?一小下?市民病院?有明高校前(福祉村入口)?自動車学校?北五反田団地?新図団地?バスセンター)

14 住吉線(イオンタウン?四山?東宮内?東屋形?バスセンター)※土曜・休日運休

牛水・清里校方面


23 牛水清里線(荒尾駅?潮湯前?南荒尾駅?牛水?清里校前?水島?本村?市民病院?中央区?バスセンター) ※21番長洲玉名線と22番長洲港線は2020年9月30日をもって路線廃止となり、長洲町のバス路線が全廃された。

桜山方面


31 桜山線(新図経由)(荒尾駅?老人センター?市民病院?桜山町4丁目?桜山(旧道)?新図団地?バスセンター)

32 桜山線(山の手経由)(荒尾駅?老人センター?市民病院?桜山町4丁目?桜山(旧道)?自動車学校?バスセンター)

33 桜山線(八幡台行き)(荒尾駅?老人センター?市民病院?桜山町4丁目?桜山(旧道)?自動車学校?バスセンター?八幡台1丁目)

2013年10月をもって庄山環状線及び、府本線は、利用者減により廃止され、乗合タクシーへ移行した。

尚、当営業所からは直接乗車できないが、国道沿いの『玉名産交前』バス停からは荒尾発玉名市役所行きと玉名発バスセンター行きが停車している。以前においては桜町BT方面行きのバスにも乗車する事ができたが、2008年10月1日のダイヤ改正において熊本?荒尾間の直通路線が廃止(全て玉名駅において乗換え)となったことにより玉名産交前には停車しない。

尚、玉名駅からは市内環状線や南関・山鹿線など多数の路線が発着している。詳細は「玉名駅#バス路線」を参照
車両


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef