生駒_(巡洋戦艦)
[Wikipedia|▼Menu]

生駒
横須賀軍港に停泊する生駒(1908年10月13日)[1]
基本情報
建造所呉海軍工廠[2]
運用者 大日本帝国海軍
艦種一等巡洋艦[3](装甲巡洋艦[4])
巡洋戦艦[5]
母港[6][2]
艦歴
計画明治37年臨時軍事費[7]
発注1904年6月23日訓令[4]
起工1905年3月15日[8]
進水1906年4月9日[8][2]
竣工1908年3月24日[8]
除籍1923年9月20日[9]
その後解体
要目
排水量13,750英トン[10][8]
常備排水量1920年調:14,600英トン[2]
満載排水量@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}15,400t[要出典]
全長475 ftin (144.78 m)[11]
水線長450 ftin (137.16 m)[11][2]
垂線間長440 ftin (134.11 m)[10][11][8]
最大幅75 ft 0 in (22.86 m)[10][11]
または .mw-parser-output .frac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .frac .num,.mw-parser-output .frac .den{font-size:80%;line-height:0;vertical-align:super}.mw-parser-output .frac .den{vertical-align:sub}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}74 ft 9+3⁄4 in (22.80 m)[8]
または 75 ft 6 in (23.01 m)[2]
深さ42 ft 2+3⁄8 in (12.86 m)[10]
または 42 ft 2+1⁄4 in (12.86 m)[11]
吃水平均:26 ft 0 in (7.92 m)[10][11][2]
または 26 ft 1 in (7.95 m)[8]
ボイラー宮原式混焼 20基[12][8][13]
1920年時:宮原式 18基[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef