生没同日
[Wikipedia|▼Menu]

生没同日(せいぼつどうじつ)は、誕生日命日が同じ日であること。ただし、生まれた時点で既に死亡している場合(死産)や、生まれた当日中に死亡した場合は通常は生没同日には含まれない。
生没同日の著名人物
凡例

デフォルトでは生年月日の昇順に配列。

背景色が灰色の人物は
旧暦における生没同日の人物で、表中のアスタリスク*付きの日付はすべて旧暦の日付である。

没年月日の列は没年の順ではなく月日の順にソートされる。

没年齢は満年齢である。生没同日であるため、これらの人々は「満XX歳の誕生日に死去した」ということになる。ただし、旧暦における生没同日についてはこの限りではない。

一覧

名前生年月日没年月日職業/肩書き/地位没年齢事由備考/補足
 
そんかいにゅうどうしんのう/
尊快入道親王1204年-元久元年4月2日*
(1204年5月3日)04/02-寛元4年4月2日*
(1246年4月19日)83後鳥羽天皇第7皇子43歳病没天台座主に任じられるが、直後に発生した承久の乱でその地位を追われたために歴代に含めず。
あしかが よしのり/足利義教明徳5年6月14日*
(1394年7月12日)07/12-嘉吉元年6月24日*
(1441年7月12日)83-0室町幕府第6代将軍47歳暗殺嘉吉の乱の際に暗殺
エリザベス・オブ・ヨーク1466年2月11日02/11-1503年2月11日81イングランド王ヘンリー7世妃37歳病没産褥死
ラファエロ・サンティ1483年4月6日04/06-1520年4月6日32画家建築家37歳病没ダヴィンチミケランジェロとともにルネサンスを代表する画家・建築家
エティエンヌ・ドレ1509年8月3日04/06-1546年8月3日74ラテン語学者、翻訳家、印刷・出版業者、人文主義者37歳刑死
エンリケ1世1512年1月31日01/31-1580年1月31日81ポルトガル王国国王68歳
おだ のぶかね/織田信包1543年-天文12年7月17日*
(1543年8月17日)07/17-慶長19年7月17日*
(1614年8月22日)83丹波柏原藩主71歳病没大坂冬の陣直前に大坂城内で吐血し急死
かさんのいん さだひろ/花山院定熙1558年-永禄元年11月12日*
(1558年12月21日)11/12-寛永11年11月12日*
(1634年12月31日)81公卿左大臣76歳
かとう きよまさ/加藤清正1562年-永禄5年6月24日*
(1562年7月25日)06/24-慶長16年6月24日*
(1611年8月2日)83熊本城主49歳病没
ミヒャエル・プレトリウス1571年2月15日02/15-1621年2月15日07ドイツ作曲家50歳
ヨハネス・ヘヴェリウス1611年1月28日01/28-1687年1月28日74天文学者76歳
おおむら すみなが/大村純長1636年-寛永13年8月21日*
(1636年9月20日)08/21-宝永3年8月21日*
(1706年9月27日)83大村藩主70歳
しだ やば/志太野坡1662年-寛文2年1月3日*
(1662年2月21日)01/03-元文5年1月3日*
(1740年1月31日)23俳人77歳病没蕉門十哲の一人
はやし しへい/林子平1738年-元文3年6月21日*
(1738年8月6日)06/21-寛政5年6月21日*
(1793年7月28日)72経世家54歳
なつめ みかまろ/夏目甕麿1773年-安永2年5月5日*
(1773年6月24日)05/05-文政5年5月5日*
(1822年6月23日)74国学者48歳溺死
マックス・フォン・
シェッケンドルフ(英語版)1783年12月11日12/11-1817年12月11日23ドイツ詩人34歳
オリバー・ハザード・ペリー1785年8月23日08/23-1819年8月23日61アメリカ海軍軍人34歳病没米英戦争の英雄でマシュー・カルブレース・ペリーの兄
カメハメハ5世1830年12月11日12/11-1872年12月11日81ハワイ王国第5代国王42歳
さかもと りょうま/坂本龍馬1836年-天保6年11月15日*
(1836年1月3日)11/15-慶応3年11月15日*
(1867年12月10日)85海援隊隊長31歳暗殺近江屋事件
ファーディナンド・ド・ロスチャイルド1839年12月17日12/17-1898年12月17日60イギリスの政治家、地主59歳ロスチャイルド家一族
くろかわ はるよし/黒川治愿1847年5月29日
(弘化4年4月15日*)05/29-1897年5月29日70愛知県技師50歳病没初代愛知県土木課長
ジュゼッピーナ・ボツァッキ1853年11月23日11/23-1870年11月23日37イタリアバレエダンサー17歳病没天然痘
フーゴー・ユンカース1859年2月3日02/03-1935年2月3日51ドイツの実業家・航空技術者76歳
おちあい なおぶみ/落合直文1861年12月16日
(文久元年11月15日*)12/16-1903年12月16日74国文学者歌人42歳病没糖尿病
たかぎ けんみょう/高木顕明1864年6月24日
(元治元年5月21日*)06/24-1914年6月24日82僧侶
幸徳事件被告50歳自殺秋田刑務所で獄中自殺
レナ・ライス1866年6月21日06/21-1907年6月21日48アイルランドの元女子テニス選手41歳病没結核
アーノルド・ベネット1867年5月27日05/27-1931年5月27日22イギリス小説家64歳病没腸チフス
おのえ ばいこう/尾上梅幸 (6代目)1870年11月8日
(明治3年10月10日*)11/08-1934年11月8日03歌舞伎役者64歳病没
ギャレット・サーヴィス1878年12月23日12/23-1908年12月23日48アメリカの元陸上競技選手30歳
にのみや はるしげ/二宮治重1879年2月17日02/17-1945年2月17日61日本の軍人/文部大臣
陸軍中将66歳病没小磯内閣の文部大臣に任命され半年つとめるも病に倒れ辞任、その1週間後に死去[1]
ジョー・ティンカー1880年7月27日07/27-1948年7月27日47アメリカの元プロ野球選手68歳病没糖尿病からの合併症
しばた ゆうじ/柴田雄次1882年1月28日01/28-1980年1月28日74化学者
東京都立大学 (1949-2011)総長98歳
かとう まさと/加藤正人1886年8月24日08/24-1963年8月24日60政治家/参院議員77歳
橋田東聲1886年12月20日12/20-1930年12月20日23歌人経済学者44歳病没腸チフス
アストリッド・サキリソン1895年5月15日05/15-2008年5月15日99スウェーデン歴代最高齢者113歳
マシンガン・ケリー1895年7月18日07/18-1954年7月18日91ギャング59歳病没レブンワース連邦刑務所にて心臓発作のため獄死。
バッキー・ハリス1896年11月8日11/08-1977年11月8日47アメリカの元プロ野球選手81歳
みわ ともお/三輪知雄1899年12月27日12/27-1979年12月27日74植物学者
筑波大学初代学長80歳
アンドレ・ルーチス1900年07月16日07/16-1969年7月16日48フランス出身の元プロボクサー69歳
さんゆうてい えんしょう/三遊亭圓生 (6代目)1900年09月3日09/03-1979年9月3日16落語家79歳病没誕生日の高座で一席演じた直後、心筋梗塞で倒れそのまま死去。
なかむら ぜこう/中村是好1900年12月06日12/06-1989年12月6日01俳優89歳老衰


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef