生きていてもいいですか
[Wikipedia|▼Menu]

『生きていてもいいですか』
中島みゆきスタジオ・アルバム
リリース1980年4月5日
1983年12月1日(CD再発)
1986年11月5日(CD再発)
1989年3月21日(GOLD CD)
1990年5月21日(CD再発)
2001年4月18日(CD再発)
2018年3月7日HQCD
ジャンルニューミュージック
ロック[1]
ブルース[1]
アシッド・ロック[1]
フォークロック[1]
時間45分21秒
レーベルキャニオン・レコード
AARD-VARK
プロデュース吉野金次・中島みゆき
チャート最高順位


週間1位(オリコン

1980年度年間17位(オリコン)

中島みゆき アルバム 年表

おかえりなさい
1979年)生きていてもいいですか
1980年臨月
1981年

テンプレートを表示

『生きていてもいいですか』(いきていてもいいですか)は、1980年4月5日に発表された、中島みゆきの7作目のオリジナルアルバム
解説

中島みゆきのアルバムとしては2作目のオリコン首位獲得作品となり、このアルバムから7作連続(1985年miss M.』まで)で首位を獲得している。

中島曰く“真っ暗けの極致”のアルバムで、「うらみ・ます」や「エレーン」など暗い内容の曲が多くを占めている。

このアルバムのポニーキャニオン盤は既に廃盤となっているが、2021年現在でも、このアルバムを含んだ通販限定CDボックスは、ポニーキャニオンショッピングクラブにて販売中である[2]

1983年キャニオン・レコードよりCD化されており、現行盤のCD2018年ヤマハミュージックコミュニケーションズから再発売されたもの(デジタルリマスタリングされた)。

2012年、Tom Baker at Precision Mastering (Los Angeles) により新たにデジタルリマスタリングされたCDがクリスタルディスクにて発売された(規格品番:YMPCD-10016)。

また、デジタルリマスタリングされたCDは2012年10月25日より8枚組のBOXセット『中島みゆきBOX 私の声が聞こえますか?臨月』にて通信販売限定にて発売された。
収録曲CD#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「うらみ・ます」中島みゆき中島みゆき後藤次利7:35
2.「泣きたい夜に」中島みゆき中島みゆき後藤次利4:59
3.「キツネ狩りの歌」中島みゆき中島みゆき後藤次利4:17
4.「蕎麦屋」中島みゆき中島みゆき後藤次利・中島みゆき5:16
5.「船を出すのなら九月」中島みゆき中島みゆき後藤次利5:14
6.「(無題・Instrumental)」 後藤次利後藤次利1:10
7.「エレーン」中島みゆき中島みゆき後藤次利7:53


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef