甘い汗
[Wikipedia|▼Menu]

甘い汗
Sweet Sweat
監督
豊田四郎
脚本水木洋子
原作水木洋子
製作

佐藤一郎

椎野英之

出演者

京マチ子

佐田啓二

小沢栄太郎

桑野みゆき

音楽林光
撮影岡崎宏三
編集広瀬千鶴
製作会社東京映画[1]
配給東宝[1]
公開1964年9月19日[1]
上映時間119分[1]
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『甘い汗』(あまいあせ)は、1964年に公開された豊田四郎監督の日本映画[1]

この映画で主演の京マチ子は、毎日映画コンクールキネマ旬報賞の両主演女優賞を受賞した[2]
スタッフ

以下のスタッフ名は特に記載がない限りKINENOTEに従った[1]

監督 - 豊田四郎

原作 - 水木洋子[3]

脚本 - 水木洋子

製作 - 佐藤一郎椎野英之

撮影 - 岡崎宏三

美術 - 水谷浩

音楽 - 林光

録音 - 原島俊男

照明 - 榊原庸介

編集 - 広瀬千鶴

キャスト

京マチ子 - 梅子[1]

佐田啓二 - 辰岡[1]

小沢栄太郎 - 古美術商・権藤[3]

山茶花究 - 金子[1]

小沢昭一 - バーテン・藤井[3]

水島真哉 - 久太郎[1]

内田透 - 「金猫」のマスター[1]

若宮忠三郎 - 「おけさ」の客[1]

守田比呂也 - 辰岡の若い衆[1]

池内淳子 - さと子[1]

木村俊恵 - すみ江[1]

平松淑美 - 千代子[1]

市原悦子 - 佐和子[1]

野村昭子 - 桶鉄の妻・君[1]

樺島とし子 - 静子[1]

野中マリ - 金子の妻[1]

野崎登美子 - 金子の娘[1]

千石規子 - 「おけさ」の女将[1]

千草恵子 - 「金猫の女」A[1]

金子勝美 - 「金猫の女」B[1]

平川美津子 - 「福本」の女中[1]

松浪志保 - 「若竹」の女中[1]

秋好光果 - 国府津の旅館の女中[1]

甲野賛平 - パン屋の店員[1]

桑野みゆき - 梅子の娘・竹子[3]

五十嵐としみ - 竹子(少女時代)[1]

沢村貞子 - 梅子の母・松子[3]

名古屋章 - 梅子の弟・治郎[3]

川口敦子 - 治郎の妻・貞代[3]

藤吉伸隆 - ミツル[1]

笹岡勝治 - 三平[1]

春風亭柳朝 - 貞代の兄・栄作[3]

桜井浩子 - 治郎の娘・玉子[3]

受賞歴京マチ子(1954年撮影)は、この映画で2つの主演女優賞を受賞した。

1964年度 第38回キネマ旬報賞[4]

脚本賞 水木洋子(『怪談』『甘い汗』)

主演女優賞 京マチ子(『甘い汗』)

日本映画ベスト・テン8位 『甘い汗』(豊田四郎監督)


1964年 第19回毎日映画コンクール[5]

俳優部門 女優主演賞 京マチ子(『甘い汗』)

特別賞 佐田啓二 多年にわたり大衆に親しまれた演技者としての功績


脚注^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae kinenote.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef