瑞鷹_(アニメ制作会社)
[Wikipedia|▼Menu]

瑞鷹株式会社
ZUIYO Co., Ltd.
種類株式会社
本社所在地 日本
248-0003
神奈川県鎌倉市浄明寺4丁目4番1号[1]
設立1988年12月28日
業種情報・通信業
法人番号3010401014710
事業内容アニメーションの企画・制作
代表者代表取締役 高橋茂美
資本金1000万円
特記事項:版権窓口は株式会社 ⇒サンクリエート(東京都墨田区両国2丁目18番16号[2])が担当
テンプレートを表示

瑞鷹エンタープライズ株式会社種類株式会社
本社所在地 日本
東京都港区芝浦2丁目
設立1969年4月12日
業種情報・通信業
事業内容アニメーションの企画・制作
代表者代表取締役 高橋茂美
資本金2020万円
特記事項:1987年前後に「総合プロデュース機構」へ改称。1993年7月に「瑞鷹エンタープライズ」に改称、2005年9月30日に会社解散(閉鎖法人登記情報による)。
テンプレートを表示

瑞鷹株式会社(ずいよう、: ZUIYO Co., Ltd.)は、日本のアニメ企画製作会社。前身は瑞鷹エンタープライズ(ずいようエンタープライズ)。

テレビアニメムーミン』『山ねずみロッキーチャック』『アルプスの少女ハイジ』『ポピーザぱフォーマー』などの企画製作で知られる。

熊本県に所在する瑞鷹 (酒造メーカー)とは無関係である。
概要

1969年3月、CF制作プロダクション日本テレビジョンでアニメ制作を担っていた映画部が、村田英憲によってTCJ動画センター(後のエイケン)として分社化する際、映画部企画室長の職にいた高橋茂人は村田と制作理念が異なることから、アニメーションの企画と版権営業(番組販売)を事業とする瑞鷹エンタープライズを設立し独立[3]。ロゴは漫画家の白土三平がデザイン。社名の由来は、瑞はおめでたい言葉で鷹は高橋の家紋の鷹の羽から[4]

この時代のアニメ企画作品としてはTCJ時代の高橋が関わった『サスケ』(1968年9月 - 1969年3月)からの繋がりで、同じ白土三平原作の『忍風カムイ外伝』(1969年4月 - 9月)がある。同作は事実上、企画制作がTCJ動画センターで、版権窓口が瑞鷹となっている[5]

1969年に放送開始した『ムーミン』(1969年10月 - 1970年12月・制作は東京ムービー、途中から虫プロダクション)は、高橋が原作者のトーベ・ヤンソンの住むフィンランドへ赴き、日本で初めて海外文学の著作権者から二次的著作物となるアニメ化の許諾を得て製作された。その後も『アンデルセン物語』(1971年1月 - 12月)、『新ムーミン』(1972年1月 - 12月)といった海外童話ものの作品を企画製作した。

1972年にアニメ制作スタジオとして多摩市にズイヨー映像を設立[6]電通のイベントプロデューサーであった小谷正一の紹介で聯合広告社代表の本橋浩一が社長に就任した[7]森康二中島順三、佐藤昭司を招いて[8] 、アメリカの児童絵本が原作の『山ねずみロッキーチャック』からアニメーションの企画と実制作をズイヨー映像で行う体制が整う[9]。また、手塚治虫のマネージャー兼アニメプロデューサーの西崎義展虫プロ商事、オフィス・アカデミーと兼任で当社制作部長に就任し、1973年4月に西崎の企画である『ワンサくん』を虫プロダクションの実制作で放送したが、同社は制作終了後の同年11月に倒産した。

同じころには少年時代に高橋が愛読して感激しTCJ時代にはパイロット版も制作した[10]念願の『アルプスの少女ハイジ』の企画制作が進み、当時東京ムービー作品の制作を担っていたAプロダクションから高畑勲小田部羊一宮崎駿らが高橋の招聘によりズイヨー映像に転職。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef