琴慈
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2015年6月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年6月)


広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2015年6月)


琴慈
生誕????年6月9日
日本熊本県
職業漫画家 イラストレーター
テンプレートを表示

琴慈(ことじ、6月9日 - )は、日本の女性漫画家イラストレーター、同人作家。O型熊本県出身[1]目次

1 来歴

2 作品リスト

2.1 漫画

2.2 イラスト等

2.3 ゲーム


3 脚注

4 外部リンク

来歴

高校生時に『月刊Gファンタジー』(エニックス出版局)(現スクウェア・エニックス)でデビュー。当時の名前は本名を使用しているため、今では明かされていない。

しばらく同出版局の雑誌で一般向け読み切り漫画を描いていたが、趣味・同人活動としての執筆に変化し商業活動を休止する。

後にスカウトされ成人向け漫画・イラストの執筆、さらにその後一般向け漫画・イラストの商業活動を再開した[2]
作品リスト
漫画
一般向け


旭お嬢様と嘉島くん (
COMICすもも双葉社)

のうりんプチ (月刊ビッグガンガンスクウェア・エニックス)-ライトノベル『のうりん』(白鳥士郎)を原作としたスピンオフコミック。

ミラクル♪ミク (ぷっちぐみ小学館)-幼児向けの初音ミクスピンオフコミック。ことさん名義で連載。

あんハピ♪ (まんがタイムきららフォワード芳文社)

精霊さまの難儀な日常まんがタイムきららキャラット・芳文社)[3]

成人向け


聖なる鈴の啼くセカイ (二次元ドリームマガジンキルタイムコミュニケーション)

イラスト等

電撃萌王2008年6月号「大人の萌王」 - カラーイラスト

萌え萌え三国志辞典 - 周瑜の美少女化カラーイラスト

電撃萌王2009年8月号「大人の萌王」 - 美少女カラーイラスト

Pフラートvol.2 - カラーイラスト1枚

世界サモナー組合 - カードゲーム用カラーイラスト

バクマツ☆維新伝 - 2010年夏コミ企業出展本にゲストカラーイラスト

剣と魔法と学園モノ。3D - 冊子用ゲストカラーイラスト

魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book - カラーイラスト

ハナヤマタ アンソロジーコミック1 - カバー裏用カラーイラスト

まんがタイムきららアソビ2013 - 「あんハピ♪」イラスト

まんがタイムきららアソビ2014 - 「あんハピ♪」イラスト

ご注文はうさぎですか? - アニメ再放送9羽目エンドカード

がっこうぐらし! - TVアニメ化記念、公式応援イラスト企画カラーイラスト

三者三葉 - アニメ第2話エンドカード

あんハピ♪ - アニメ第12話エンドカード

ゲーム

きららファンタジア(キャラクターデザイン、監修)

脚注

[脚注の使い方]
^ 公式ブログ『琴慈館』プロフィールより
^「旭お嬢様と嘉島くん(1)」発売記念、著者インタビュー
^ “「あんハピ♪」の琴慈による新連載「精霊さまの難儀な日常」キャラットで開始”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年4月28日). https://natalie.mu/comic/news/280157 2018年4月28日閲覧。 

外部リンク

琴慈
- pixiv

琴慈 (@cotoji_69) - Twitter

典拠管理


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9499 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef