琴平駅_(北海道)
[Wikipedia|▼Menu]

琴平駅
ことひら
Kotohira
?
佐久 (4.6km)(3.7km) 天塩中川?
所在地北海道中川郡中川町字琴平北緯44度46分44.3秒
東経142度4分20.7秒
所属事業者北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線宗谷本線
キロ程158.2km(旭川起点)
開業年月日1955年(昭和30年)12月2日
廃止年月日1990年(平成2年)9月1日
テンプレートを表示
1977年の琴平仮乗降場の状況。周囲約500m範囲。上が稚内方面。名寄側に道道541号の踏切がある。ホームのすぐ左上に待合室。当時はまだ周辺に民家が多い。国土交通省国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

琴平駅(ことひらえき)は、北海道中川郡中川町字琴平にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線である。

利用者皆無の為、1990年(平成2年)9月1日深名線1995年(平成7年)9月4日廃止)の新富駅石北本線伊奈牛駅と共に廃駅となった。廃止直前、当駅には普通列車が3往復しか停車しなかった。


目次

1 廃止時の駅構造

2 歴史

3 現状

4 隣の駅

5 脚注

6 関連項目


廃止時の駅構造

踏切のそばに、板張りの短いホームと、待合室があるだけの駅であった。 近くを天塩川が流れ、北海道道541号問寒別佐久停車場線が線路に並行していた。周辺には人家が少なく、東側は山が迫っていた。
歴史

1955年(昭和30年)12月2日 - 日本国有鉄道の佐久駅 - 天塩中川駅間に琴平仮乗降場として開業[1]

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により北海道旅客鉄道に承継[1]。同時に駅に昇格[1]

1990年(平成2年)9月1日 - 廃止[1]

現状

廃駅後はすべての施設が撤去され、現在は跡形もなくなっている。

また、駅跡周辺では国道40号音威子府バイパス(2018年度供用開始予定)の工事が進められている。
隣の駅
北海道旅客鉄道
宗谷本線
佐久駅 - 琴平駅 - 天塩中川駅
脚注

[ヘルプ]
^ a b c d 曽根悟(監修) 『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』20号・宗谷本線/留萌本線、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年11月2日、14-17頁。

関連項目

日本の鉄道駅一覧

土讃線・琴平駅(香川県) - 同音同字の駅が土讃線に存在する。

  宗谷本線
旭川 - 旭川四条 - 新旭川 - (貨)北旭川 - (西永山) - 永山 - 北永山 - 南比布 - 比布 - 北比布 - 蘭留 - 塩狩 - 和寒 - 東六線 - 剣淵 - 北剣淵 - 士別 - 下士別 - 多寄 - 瑞穂 - 風連 - 東風連 - 名寄 - 日進 - ((臨)智東) - 北星 - 智恵文 - 智北 - 南美深 - 美深 - 初野 - 紋穂内 - 恩根内 - 豊清水 - 天塩川温泉 - 咲来 - 音威子府 - 筬島 - (神路信号場) - 佐久 - (琴平) - 天塩中川 - (下中川) - 歌内 - 問寒別 - 糠南 - (上雄信内) - 雄信内 - 安牛 - 南幌延 - 上幌延 - 幌延 - (南下沼) - 下沼 - 豊富 - 徳満 - (芦川) - 兜沼 - 勇知 - 抜海 - 南稚内 - 稚内


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef