琉球大学
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "琉球大学" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年3月)

琉球大学

琉球大学
大学設置/創立1950年
学校種別国立
設置者国立大学法人琉球大学
本部所在地沖縄県中頭郡西原町千原1番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯26度15分9.73秒 東経127度45分59.55秒 / 北緯26.2527028度 東経127.7665417度 / 26.2527028; 127.7665417座標: 北緯26度15分9.73秒 東経127度45分59.55秒 / 北緯26.2527028度 東経127.7665417度 / 26.2527028; 127.7665417
キャンパス千原キャンパス - 西原町字千原
上原キャンパス - 西原町字上原
学部

人文社会学部

国際地域創造学部

教育学部

理学部

医学部

工学部

農学部

研究科

人文社会科学研究科

地域共創研究科

教育学研究科

医学研究科

保健学研究科

理工学研究科

農学研究科

法務研究科

鹿児島大学大学院連合農学研究科

ウェブサイトwww.u-ryukyu.ac.jp
テンプレートを表示

琉球大学(りゅうきゅうだいがく、英語: University of the Ryukyus)は、沖縄県中頭郡西原町に本部を置く国立大学。1950年創立された。大学の略称は琉大(りゅうだい)。 沖縄県に所在する唯一の国立大学で、日本最南端かつ最西端の総合大学である(国立新制総合5大学)。また、国立大学法人が1県1学の県において本部が郡部に置かれている唯一の大学でもある。
建学の理念琉球大学のコミュニケーションマーク
「自由と平等・寛容と平和」
琉球大学は、沖縄県が沖縄戦を経てアメリカ合衆国の施政権下にあった1950年に創設され、翌1951年、第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの誕生日にあたる2月12日に開学記念式典を挙行した。リンカーンにあやかり、琉球大学は、第二次世界大戦後の平和な社会建設の礎として「自由と平等・寛容と平和」の理想を掲げて、建学の理念とした[1]。後述の「#沿革」も参照。
沿革
開学前

沖縄県の
旧制高等教育機関旧制大学旧制高等学校旧制専門学校など)は、大戦末期の1944年になって高等教育機関化した教員養成機関である沖縄師範学校沖縄青年師範学校の2校のみであったが、両校とも沖縄戦に巻き込まれて破壊、廃止された。このため、本土の新制国立大学の多くが旧制高等教育機関を前身とするのと異なり、琉球大学は沖縄を占領統治したアメリカ合衆国の意向で設立された、最も特殊な経緯を有する大学である。

終戦直後の1946年昭和21年)具志川村(現うるま市)に、小学校等の教員養成を目的とした沖縄文教学校が開学。また、外国語教育の施設として沖縄外国語学校が開校した。

アメリカ合衆国による沖縄統治下でも、1947年(昭和22年)には本土と同じく6・3制義務教育を基本とする学制改革が実施され、また同年に大学設置要求が起きると、琉球列島米国軍政府教育部は沖縄民政府に対して、1948年(昭和23年)にジュニアカレッジの設立を指令。1950年(昭和25年)に琉球列島米国民政府により琉球大学が設立されることとなる。

開学後1950年代の琉球大学1960年代の琉球大学.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースに琉球大学設置法の琉球政府立法があります。

1950年(昭和25年)5月22日 - 米国民政府布令第30号「琉球大学」に基づき、那覇市首里首里城跡に琉球大学が開学。当初は琉球列島米国民政府の管轄下にあった。

英語学部・教育学部社会科学部農学部理学部・応用学芸部の6学部で構成され、沖縄文教学校、沖縄外国語学校は琉球大学に吸収される。


1951年(昭和26年)- 林学部を設置。

1952年(昭和27年)

4月1日 - 英語学部を語学部に改称、応用学芸学部を商学部家政学部に分離。

5月5日 - 奄美大島に琉球大学大島分校を設置。


1953年(昭和28年)12月25日 - 奄美大島の本土復帰により、大島分校を廃止。

1954年(昭和29年)- 文理学部・教育学部・農家政学部に統合・編成。

1958年(昭和33年)- 農家政学部を「農家政工学部」に改称。

1966年(昭和41年)- 琉球大学設置法及び琉球大学管理法により、米国民政府から琉球政府に移管される。

1967年(昭和42年)- 法文学部・教育学部・理工学部・農学部に改編。

1968年(昭和43年)- 保健学部を設置。

1970年(昭和45年)6月 - 新那覇病院が琉球大学附属病院となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:228 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef