現役年寄一覧
[Wikipedia|▼Menu]

現役年寄一覧(げんえきとしより いちらん)として、年寄名跡の一覧および、2024年6月現在の日本相撲協会に在職する各年寄名跡襲名者の一覧をここに記す。
年寄

年寄名跡の一覧、および各年寄名跡襲名者は以下の通り。定数105。

デフォルトでは50音順に配列。かな読みの欄のソートキーで元の順序に戻る。

現親方の引退時四股名の列も50音順にソート可能。現親方の最高位の列は番付の高位順にソートされる。現親方の役職の列は役職の高位順にソートされる。

現親方の名跡変遷の列の[現]は現役名の名跡、[準]は準年寄の名跡、[借]は借株での名跡襲名、[時]は年寄名跡一時的襲名(2014年1月以降)を示す。

2024年6月1日現在、未襲名(空き)名跡2株となっている。

 
年寄名跡 
かな読み
 
親方名現親方の
引退時四股名
現親方の
最高位
現親方の定年予定
現親方の
名跡変遷
現親方の
所属部屋
現親方の
一門
現親方の
役職
備考 /
名跡所有者等

浅香山あさかやま浅香山博之かいおう/魁皇02-大関2037年07/237月23日浅香山部屋 師匠伊勢ヶ濱02理事
朝日山あさひやま朝日山宗功ことにしき/琴錦03-関脇2033年06/076月7日琴錦[準]
→若松[借]
→竹縄[借]
→浅香山[借]
→荒磯[借]
→秀ノ山[借]
→中村[借]朝日山部屋 師匠伊勢ヶ濱06委員
安治川あじがわ安治川竜児あみにしき/安美錦03-関脇2043年10/0210月2日安治川部屋 師匠伊勢ヶ濱06委員
東関あずまぜき東関精彦たかみさかり/高見盛04-小結2041年05-115月11日振分八角部屋 付き高砂06委員
荒磯あらいそ荒磯勇輝ことゆうき/琴勇輝03-関脇2056年04/014月1日君ヶ濱[時]
→北陣[時]佐渡ヶ嶽部屋 付き二所ノ関09-01年寄
荒汐あらしお荒汐栄吉そうこくらい/蒼国来05-02前頭22049年01/81月8日荒汐部屋 師匠時津風06委員
いかずち雷徹かきそえ/垣添04-小結2043年08/118月11日押尾川[借]雷部屋 師匠出羽海06委員
伊勢ヶ濱いせがはま伊勢ヶ濱正也あさひふし/旭富士01-第63代横綱2025年07/057月5日旭富士[現]
→安治川伊勢ヶ濱部屋 師匠伊勢ヶ濱05役員待遇委員
伊勢ノ海いせのうみ伊勢ノ海準人きたかちとき/北勝鬨05-03前頭32030年12/3112月31日勝ノ浦伊勢ノ海部屋 師匠時津風02理事
井筒いづつ井筒光彦あきせやま/明瀬山05-12前頭122050年07/177月17日木瀬部屋 付き出羽海09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:福薗好昭(元・逆鉾)の遺族
稲川いながわ稲川有希ふてんおう/普天王04-小結2045年08/278月27日木瀬部屋 付き出羽海06委員
入間川いるまがわ入間川哲雄とちつかさ/栃司03-関脇2028年04/244月24日(再雇用)雷部屋 付き出羽海10参与
岩友いわとも岩友守きむらやま/木村山05-07前頭72046年07/127月12日春日野部屋 付き出羽海06委員
浦風うらかぜ浦風冨道しきしま/敷島05-01前頭12035年12/1412月14日敷島[準]
→立田川
→富士ヶ根[借]
→錦島[借]
→小野川[借]
→谷川[借]
→安治川[借]荒汐部屋 付き時津風06委員
枝川えだがわ枝川秀樹あおきやま/蒼樹山05-01前頭12035年02/172月17日時津風部屋 付き時津風06委員
追手風おいてかぜ追手風直樹たいしようやま/大翔山05-02前頭22031年07/067月6日中川追手風部屋 師匠時津風06委員
阿武松おうのまつ阿武松健二たいとう/大道05-08前頭82047年08/208月20日小野川[時]
→音羽山阿武松部屋 師匠二所ノ関06委員
大島おおしま大島勝きよくてんほう/旭天鵬03-関脇2039年09/129月12日大島
→友綱大島部屋 師匠伊勢ヶ濱06委員
大嶽おおたけ大嶽忠博たいりゆう/大竜06-十両42025年09/299月29日大嶽[借]
→佐ノ山[借]
→山響[借]
→二子山[借]大嶽部屋 師匠二所ノ関06委員
大鳴戸おおなると大鳴戸武春てしま/出島02-大関2039年03/203月20日藤島部屋 付き出羽海06委員
大山おおやま大山祐樹ちよおおとり/千代鳳04-小結2057年10/1010月10日佐ノ山[時]九重部屋 付き高砂09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:北勝富士大輝
尾車おぐるま尾車充隆ことえこう/琴恵光05-前頭42056年10/1011月19日佐渡ヶ嶽部屋 付き二所ノ関09-01年寄
押尾川おしおがわ押尾川旭たけかせ/豪風03関脇2044年06/206月20日押尾川部屋 師匠二所ノ関06委員
音羽山おとわやま音羽山力三郎かくりゆう/鶴竜01-第71代横綱2050年08/098月9日鶴竜[現]音羽山部屋 師匠時津風06委員
尾上おのえ尾上圭志はまのしま/濱ノ嶋04-小結2035年03/203月20日尾上部屋 師匠出羽海06委員
小野川おのがわ小野川明義きたたいき/北太樹05-02前頭22047年10/0410月4日山響部屋 付き出羽海06委員
鏡山かがみやま鏡山昇司たかりゆう/多賀竜03-関脇2028年02/142月14日(再雇用)勝ノ浦伊勢ノ海部屋 付き時津風10参与
春日野かすがの春日野清隆とちのわか/栃乃和歌03-関脇2027年05/215月21日竹縄春日野部屋 師匠出羽海02理事
春日山かすがやま春日山翔太いきおい/勢03-関脇2051年10/1010月10日伊勢ノ海部屋 付き時津風07主任
片男波かたおなみ片男波良二たまかすか/玉春日03-関脇2037年01/061月6日楯山片男波部屋 師匠二所ノ関06委員
勝ノ浦かつのうら勝ノ浦利郎きりにしき/起利錦05-02前頭22027年08/308月30日立川[借]
→浅香山[借]
→雷[借]伊勢ノ海部屋 付き時津風02理事
甲山かぶとやま甲山剛おおいかり/大碇05-11前頭112037年06/156月15日大碇[準]伊勢ノ海部屋 付き時津風06委員
北陣きたじん北陣貴由輝てんかいほう/天鎧鵬05-08前頭82049年10/1310月13日秀ノ山[時]
→音羽山[時]
→佐ノ山[時]尾上部屋 付き出羽海09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:遠藤聖大
君ヶ濱きみがはま君ヶ濱歩おきのうみ/隠岐の海03-関脇2050年07/287月28日八角部屋 付き高砂09-01年寄
木村瀬平きむら
せへい木村瀬平[1]ひこのうみ/肥後ノ海05-01前頭12034年09/229月22日木瀬部屋 師匠出羽海06委員
清見潟きよみがた清見潟雄一郎とちおうさん/栃煌山03-関脇2052年03/083月8日春日野部屋 付き出羽海07主任
桐山きりやま桐山広太あさひしよう/旭日松05-11前頭112054年07/207月20日大島部屋 付き伊勢ヶ濱09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:酒井健作(元・黒瀬川)
熊ヶ谷くまがたに熊ヶ谷大輔たまあすか/玉飛鳥05-09前頭92048年01/251月25日荒磯[時]片男波部屋 付き二所ノ関06委員
粂川くめがわ粂川佳弘こといなすま/琴稲妻04-小結2027年04/254月25日佐渡ヶ嶽部屋 付き二所ノ関03副理事
九重ここのえ九重龍二ちよたいかい/千代大海02-大関2041年04/284月28日佐ノ山九重部屋 師匠高砂05役員待遇委員
境川さかいがわ境川豪章りようこく/両国04-小結2027年07/297月29日中立境川部屋 師匠出羽海02理事
佐渡ヶ嶽さどがたけ佐渡ヶ嶽満宗ことのわか/琴ノ若03-関脇2033年05/145月14日佐渡ヶ嶽部屋 師匠二所ノ関02理事
佐ノ山さのやま佐ノ山憲輝ちよのくに/千代の国05-01前頭12055年07/097月9日九重部屋 付き高砂09-01年寄
式守秀五郎しきもり
ひでごろう式守秀五郎[1]きたさくら/北桜05-09前頭92036年12/1412月14日小野川[借]式秀部屋 師匠出羽海06委員
錣山しころやま錣山矩幸ほうましよう/豊真将04-小結2046年04/154月15日立田川錣山部屋 師匠二所ノ関06委員
芝田山しばたやま芝田山康おおのくに/大乃国01-第62代横綱2027年10/0810月8日大乃国[現]芝田山部屋 師匠二所ノ関02理事
白玉しらたま白玉克之ことつはき/琴椿05-03前頭32025年12/0512月5日白玉[借]
→山分[借]佐渡ヶ嶽部屋 付き二所ノ関05役員待遇委員
不知火しらぬい不知火匡也わかこうゆう/若荒雄04-小結2049年02/232月23日阿武松部屋 付き二所ノ関06委員
陣幕じんまく陣幕哲也ふしのしん/富士乃真05-01前頭12025年11/0511月5日錦戸[借]八角部屋 付き高砂06委員
関ノ戸せきのと関ノ戸竜太いわきやま/岩木山04-小結2041年03/013月1日境川部屋 付き出羽海06委員
千田川せんだがわ千田川誠とくしようりゆう/コ勝龍05-02前頭22051年08/218月21日木瀬部屋 付き出羽海09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:玉城順(元・闘牙)
高崎たかさき高崎龍水きんかいやま/金開山05-06前頭62041年01/061月6日金開山[準]
→関ノ戸[借]
→稲川[借]
→千田川[借]
→田子ノ浦[借]
→岩友[借]
→三保ヶ関[借]出羽海部屋 付き出羽海06委員
高砂たかさご高砂浦五郎[2]あさせきりゆう/朝赤龍03-関脇2046年08/068月6日錦島高砂部屋 師匠高砂06委員
高島たかしま高島大造こうほうやま/望山03-関脇2027年08/148月14日(再雇用)追手風部屋 付き時津風10参与
高田川たかだがわ高田川勝巳あきのしま/安芸乃島03-関脇2032年03/153月15日藤島
→千田川高田川部屋 師匠二所ノ関02理事
武隈たけくま武隈豪太郎こうえいとう/豪栄道02-大関2051年04/054月5日武隈部屋 師匠出羽海06委員
竹縄たけなわ竹縄泰一とちのなた/栃乃洋03-関脇2039年02/252月25日春日野部屋 付き出羽海06委員
田子ノ浦たごのうら田子ノ浦伸一たかのつる/隆の鶴05-08前頭82041年06/176月17日隆の鶴[準]
→西岩[借]
→鳴戸田子ノ浦部屋 師匠二所ノ関06委員
立田川たつたがわ立田川幸観ほうちやま/寶千山05-14前頭142047年01/171月17日君ヶ濱[借]
→振分[時]
→出来山[時]境川部屋 付き出羽海09-02年寄年寄名跡一時的襲名
所有者:日本相撲協会
立田山たつたやま立田山裕教さつしゆうなた/薩洲洋05-01前頭12027年06/066月6日(再雇用)錣山[借]
→春日山[借]
→熊ヶ谷[借]追手風部屋 付き時津風10参与
立浪たつなみ立浪耐治あさひゆたか/旭豊04-小結2033年09/099月9日旭豊[準]立浪部屋 師匠出羽海06委員
立川たてかわ立川敏生とさのうみ/土佐ノ海03-関脇2037年02/152月15日伊勢ノ海部屋 付き時津風06委員
楯山たてやま楯山歓之ほまれふし/誉富士05-06前頭62050年05/055月5日伊勢ヶ濱部屋 付き伊勢ヶ濱06委員
谷川たにがわ谷川英樹ほくとうりき/北勝力03-関脇2042年10/3010月30日九重部屋 付き高砂06委員
玉垣たまがき玉垣伸哉とものはな/智乃花04-小結2029年06/226月22日智乃花[準]
→浅香山[借]大島部屋 付き伊勢ヶ濱06委員
玉ノ井たまのい玉ノ井太祐とちあすま/栃東02-大関2041年11/0811月8日栃東[現]玉ノ井部屋 師匠出羽海06委員
千賀ノ浦ちがのうら千賀ノ浦浩作さとやま/里山05-12前頭122046年05/305月30日佐ノ山[時]尾上部屋 付き出羽海06委員
出来山できやま未襲名名跡
所有者:野村双一(元・出羽の花)
出羽海でわのうみ出羽海昭和おきのはな/小城乃花05-02前頭22032年11/1711月17日小城乃花[準]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef