王皇后_(陳)
[Wikipedia|▼Menu]

王皇后
南朝陳の皇后
在位天康元年7月22日 - 光大2年11月23日
566年8月23日 - 568年12月27日

全名王少姫
死去580年代

配偶者廃帝
子女陳至沢
氏族琅邪王氏
父親王固
テンプレートを表示

王 少姫(おう しょうき)は、南朝陳の廃帝陳伯宗皇后本貫琅邪郡臨沂県
経歴

金紫光禄大夫王固の娘として生まれた。天嘉元年(560年)、皇太子妃に立てられた。天康元年(566年)4月に陳伯宗が即位すると、同年7月に皇后に立てられた。光大2年(568年)11月、陳伯宗が廃位されて臨海王となると、王少姫は臨海王妃となった。至徳年間に死去した。

子に陳至沢があった。
伝記資料

陳書』巻7 列伝第1

南史』巻12 列伝第2

建康実録』巻19「后諱少姫。侍中・金紫光禄大夫固之女。」










南朝の皇后

孝穆趙皇后* / 孝懿蕭皇后* / 武敬臧皇后* / 張太后 / 章胡太后* / 少帝司馬皇后 / 文元袁皇后 / 昭路太后 / 宣沈太后 / 殷皇后 / 文穆王皇后 / 献何皇后* / 前廃帝路皇后 / 明恭王皇后 / 後廃帝江皇后 / 謝皇后(順帝)

高昭劉皇后* / 武穆裴皇后* / 文安王皇后* / 何皇后(鬱林王) / 王皇后(海陵王) / 明敬劉皇后* / ?皇后(東昏侯) / 王皇后(和帝)

文献張皇后* / 武徳?皇后* / 穆丁太后* / 文宣阮太后* / 簡文簡王皇后* / 張皇后(豫章王) / 王皇后(敬帝) / (後梁)宣静王皇后 / (後梁)張皇后(明帝) / (後梁)蔡皇后(後主)

武宣章皇后 / 沈皇后(文帝) / 廃帝王皇后 / 柳皇后(宣帝) / 沈皇后(後主)
*:追尊皇后・皇太后


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5664 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef