王寺郵便局
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、奈良県北葛城郡王寺町にある王寺郵便局について説明しています。東京都北区にある同音の郵便局については「王子郵便局」をご覧ください。

王寺郵便局


基本情報
正式名称王寺郵便局
局番号45043
設置者日本郵便株式会社
所在地636-8799
奈良県北葛城郡王寺町王寺1-1-12
位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度35分42.1秒 東経135度42分26.6秒 / 北緯34.595028度 東経135.707389度 / 34.595028; 135.707389 (王寺郵便局)座標: 北緯34度35分42.1秒 東経135度42分26.6秒 / 北緯34.595028度 東経135.707389度 / 34.595028; 135.707389 (王寺郵便局)

貯金
店名ゆうちょ銀行 代理店

保険
店名かんぽ生命保険 代理店

特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

王寺郵便局(おうじゆうびんきょく)は、奈良県北葛城郡王寺町にある郵便局民営化前の分類では集配普通郵便局であった。
概要

住所:〒636-8799 奈良県北葛城郡王寺町王寺1-1-12
沿革

1912年大正元年)11月6日 - 開局。

1963年昭和38年)6月16日 - 電話通話・交換、和文電報受付・配達、国内欧文電報受付・配達、国際電報受付・配達の各業務を王寺電報電話局に移管[1]

1963年(昭和38年)7月1日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定。

1998年平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。

2007年(平成19年)2月5日 - 竜田郵便局(〒636-0199→〒636-0153)から集配業務を移管[2]

2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業王寺支店に一部業務を移管。

2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業王寺支店を王寺郵便局に統合。

取扱内容

郵便印紙ゆうパック内容証明

貯金為替、振替、振込、国際送金、外貨両替トラベラーズチェック国債投資信託

生命保険、バイク自賠責保険がん保険、引受条件緩和型医療保険

ゆうちょ銀行ATM

北葛城郡王寺町河合町)内および生駒郡斑鳩町三郷町平群町)内(〒636-00xx、636-01xx、636-08xx、636-09xx)の集配業務

ゆうゆう窓口

風景印

・和の鐘信貴山毘沙門天王の大福寅、河合町の木・サザンカ。局名表記は「王寺」

・使用開始日は2003年9月22日?
周辺

王寺町役場

王寺町立図書館

近畿郵政研修センター

アクセス

JR近鉄 王寺駅から徒歩約8分

奈良交通バス 王寺町役場前停留所下車

西名阪自動車道 法隆寺ICから西へ約3.5km、もしくは香芝ICから北へ約4km

国道25号沿い

駐車場あり:9台

脚注[脚注の使い方]^ 昭和38年郵政省告示第338号(昭和38年6月11日付官報第10943号掲載)
^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成19年1月31日発表分

外部リンク

王寺郵便局 - 日本郵政

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef