王安順
[Wikipedia|▼Menu]

王 安順(おう あんじゅん、1957年12月 - )は、中国の政治家。旧石油局の出身で、石油・エネルギー権益を握る曽慶紅周永康の直系と言われる[1]河南省輝県出身。
学歴

南開大学卒業。経済学修士、経済師[2]

経歴

1984年3月 - 中国共産党入党


1975年7月以降、地鉱部華北石油地質局第四物探大隊団委書記、副大隊長、大隊長、吉林省石油勘探指揮所党委書記、主任,華北石油地質局副局長、石油海洋地質局副局長、東北石油地質局党委書記、局長;地鉱部人事司副司長、司長;中華人民共和国国土資源部人事教育司司長を歴任。


1999年7月?2001年9月 - 甘粛省委常委、省委組織部部長


2001年9月?2003年4月 - 甘粛省から上海へ異動し、上海市委常委、市委組織部部長となる


2003年 - 中共上海市委副書記に昇進、組織部部長兼任となる


2003年6月?2003年7月 - 上海市委副書記、市委組織部部長、市委党校校長(2003年6月兼任中国浦東幹部学院第一副院長)


2003年7月 ? 2004年4月 - 上海市委副書記、市委組織部部長、市委党校校長、市政府国有資産監督管理委員会党委書記


2004年4月 - 2007年3月 - 上海市委副書記、市委党校校長、市政府国有資産監督管理委員会党委書記


2007年3月31日北京市市委委員、常委、副書記に異動となる(2007年3月から2007年5月まで北京市委副書記、政法委書記)


2007年5月 - 2008年2月 - 北京市委副書記、政法委書記、市委党校校長、北京行政学院院長


2008年2月 - 2008年12月 - 北京市委副書記、政法委書記、教育工委書記、市委党校校長、北京行政学院院長


2008年12月 - 2009年11月 - 北京市委副書記、政法委書記、市委党校校長、北京行政学院院長


2009年11月 - 北京市委副書記、政法委書記、教育工委書記、市委党校校長、北京行政学院院長


2011年1月 - 北京市政協主席に当選する[3]


2012年7月25日 - 北京市市長代行兼副市長に就任、中共北京市人民政府党組書記に昇任[4]


2013年1月28日 - 北京市長に選出[5]


2016年10月31日 - 北京市長を辞職。蔡奇国家安全委員会弁公室副主任が代理市長に就任する人事を決定[6]


2018年3月,国務院発展研究中心副主任に就任(正部長クラス)。

発言

2015年1月に
北京大気汚染が深刻化しているため「北京は住むのに適さない」と述べ波紋を広げた[7]

出典^<ワールドウオッチ>チャイナウオッチ 北京トップに初の共青団 (週刊エコノミスト) - Yahoo!ニュース
^郭金龍辞去北京市長職務 王安順任代市長 - 鳳凰网(2013年9月3日閲覧)
^ “ ⇒王安順当選北京市政協主席” (中国語). 新華网 (2011年1月19日). 2012年1月6日閲覧。
^当局の洪水対応に北京市民の怒り 市長は辞任 - CNN
^市長代行を務めた王安順氏が北京市市長に選出
^北京代理市長に蔡氏 習氏の元部下を抜てき - 毎日新聞(2016年11月14日)
^「北京は居住に適さない」と市長自らが発言し波紋 産経新聞(2015年1月31日)

外部リンク

北京市公式サイト

王安順-中国党政領導幹部資料庫

新華网:王安順活動報道集

  中華人民共和国

先代
郭金龍北京市
2012年7月25日?2017年1月20日次代
蔡奇










北京市行政長官
北京市人民政府(中国語版)
付: 順天府府尹(中国語版)

丁乃揚 → 張広建王治馨沈金鑑
付: 京兆尹

沈金鑑王達王瑚孫振家劉夢庚王芝祥薛篤弼劉驥李垣張済新 → 李升培(代)
付: 京都市政公所督弁

朱啓ツ王揖唐謝遠涵張志潭蒲殿俊銭能訓朱深田文烈張志潭斉耀珊高凌?張国淦高凌?程克顔恵慶?心湛 → 呉炳湘 → 朱深鹿鍾麟 → 何U → 沈瑞麟何成濬


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef