玉龍雪山
[Wikipedia|▼Menu]
玉龍雪山

玉龍雪山(ぎょくりゅうせつざん、簡体字: 玉?雪山、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Yulongxu? Sh?n、Jade Dragon Snow Mountain)は中華人民共和国雲南省麗江市玉龍納西族自治県にある山。玉龍山とも呼ばれる[1][2]
概要

玉龍雪山は横断山脈のうち沙魯里山脈の南部を占める。付近一帯は中華人民共和国国家重点風景名勝区の「麗江玉龍雪山風景名勝区」(1988年認定、玉龍雪山以外に虎跳峡瀘沽湖麗江古城の3つの区域を含む)[3]として世界遺産に、同時に麗江市玉龍雪山景区として中国最高レベル(5A級)の国定公園に指定されている[4]北半球で最も南に位置する氷河がある。

麗江市街地の北15kmほどのところにあり、南北約35km、東西約13kmの公園区域内に、13の峰がある。最高峰は扇子?(せんすとう、Shanzidou)で、その山頂標高5596mである[5][6]。1987年に、アメリカ隊が初登頂した[7]

麗江一帯に住むナシ族の宗教であるトンパ教聖地である。ふもとの金沙江本流には、虎跳峡と呼ばれる深い峡谷がある。

観光地としての整備も進んできており、麗江古城地区の北から7路のバスで雪山ロープウェイ乗り場まで行けば、扇子?のすぐ下の4506m地点までのロープウェイに乗れる。ロープウェイの運行は天候に左右されやすく、一日4000人限定のため、注意を要する。
脚注^ “ ⇒夏の少数民族音楽―雲南省”. 中国国際放送 (2013年8月2日). 2020年2月23日閲覧。
^ “ ⇒中国の雪の名所トップ5”. チャイナネット (2010年12月31日). 2020年2月23日閲覧。
^ “ ⇒中?人民共和国国?院公? 1988年第17号(?号:570)” (中国語). 中華人民共和国国務院. p. 572 (1988年8月25日). 2023年2月5日閲覧。
^ “?江市玉?雪山景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月3日閲覧。
^ “ ⇒玉?雪山省?自然保?区_云南省林?和草原局”. lcj.yn.gov.cn. 2021年12月21日閲覧。
^ www.gov.cn. “ ⇒云南?江:初冬??玉?雪山最迷人”. 2021年12月21日閲覧。
^ Eric S. Perlman: Yulong Shan. In: American Alpine Journal, 1988, Seite 265.

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、玉龍雪山に関連するカテゴリがあります。

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯27度05分54秒 東経100度10分36秒 / 北緯27.09841度 東経100.1767度 / 27.09841; 100.1767

写真集:中国国家5A級の玉龍雪山!ロープウェーで行く富士山越えの氷河展望台(トラベルjp)










中華人民共和国国家級風景名勝区
第1回選定
(1982年)

八達嶺十三陵

承徳避暑山荘・外八廟

秦皇島北戴河

五台山

恒山

鞍山千山

鏡泊湖

五大連池

太湖

南京紫金山

杭州西湖

富春江新安江

雁蕩山

普陀山

黄山

九華山

天柱山

武夷山

廬山

井崗山

泰山

青島?山

鶏公山

洛陽龍門

嵩山

武漢東湖

武当山

衡山

肇慶星湖

桂林漓江

峨眉山

長江三峡

黄龍寺九寨溝

重慶縉雲山

青城山都江堰

剣門蜀道

黄果樹

路南石林

大理

西双版納

華山

臨潼驪山

麦積山

天山天池

第2回選定
(1988年)

野三坡

蒼岩山

黄河壷口瀑布

鴨緑江

金石灘

興城海浜

大連海浜旅順口

松花湖

八大部・浄月潭

雲台山

蜀崗・痩西湖

天台山

?泗列島

楠渓江

琅?山

清源山

鼓浪嶼・万石山

太姥山

三清山

龍虎山

膠東半島海浜

大洪山

武陵源

岳陽楼洞庭湖

西樵山

丹霞山

桂平西山

花山

貢?山

金仏山

蜀南竹海

織金洞

?陽河

紅楓湖

龍宮

三江併流

昆明?池

麗江玉龍雪山

雅?河


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef