玉置成実
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "玉置成実" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年4月)

玉置 成実
たまき なみ
玉置成実
基本情報
生誕 (1988-06-01) 1988年6月1日(36歳)
出身地 日本和歌山県和歌山市
ジャンルJ-POP
アニメソング
職業歌手
女優
声優
担当楽器ボーカル
活動期間2001年 -
(ソロ活動は2003年 - )
レーベルソニー・ミュージックレコーズ
(2003年 - 2008年)
ユニバーサルJ
(2009年 - 2011年)
インペリアルレコード
(2012年 - 2014年)
SPACE SHOWER MUSIC
(2015年 - 2019年)
ランティス
(2020年 - 2023年)
SACRA MUSIC
(2024年 - )
事務所スマイルカンパニー
( - 2015年)
東宝芸能
(2016年 - 2017年)
HIGHWAY STAR
(2017年 - )
公式サイト ⇒http://www.tamaki-nami.net/

たまきなみちゃんねる
YouTube
チャンネル

たまきなみちゃんねる

活動期間2021年3月8日 -
ジャンルVlog、振り返り等
登録者数2.94万人
総再生回数1,402,880回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-01-17-00002024年1月17日時点。
テンプレートを表示

玉置 成実(たまき なみ、1988年6月1日 - )は、日本歌手女優声優YouTuberHIGHWAY STAR所属。和歌山県和歌山市出身[1]血液型はO型。
略歴
2003年まで


1988年6月1日和歌山県和歌山市に生まれる。「成功の実がいくつも成るように」との願いを込めて成実と名付けられる。

3歳からクラシックバレエを習い始める[2]

幼い頃からエンターテイメントの世界への憧れがあったが、初めから歌手になりたかったわけではなく、最初はバレリーナ、次にパレードで踊るお姉さん、そしてダンサーに憧れ、歌手になりたいと思ったのは最後のことだった[3]。憧れの歌手はジャネット・ジャクソンで、ジャネットのようになりたくて筋力トレーニングをしているという[4]

1999年からアクターズスクールに通いJAZZ.HIP HOP.HOUSEなど様々なジャンルのダンスと歌を習い、2001年から2002年にかけて開かれたSony Music Auditionに合格。Zepp Tokyoで行われた最終審査ではDestiny's Childの『Survivor』などを歌った。

中学3年生になる2003年(平成15年)を期として3月に上京し、『Believe』の発表をもって4月に歌手としてデビュー。『機動戦士ガンダムSEED』の第3クールのオープニングテーマとして起用された[5]

7月に『Realize』を発表。この楽曲も『機動戦士ガンダムSEED』の第4クールのオープニングテーマとなり、オリコン初登場第3位を記録。

夏には東京大阪福岡でフリーライブを行い、年末には『機動戦士ガンダムSEED』のイベントコンサートに出演し、2回の公演で計2万人を超えるオーディエンスたちの前で熱唱する。

2004年


3月に発表された第18回日本ゴールドディスク大賞でニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。

4月には北九州スペースワールドでデビュー1周年ライヴ、ニッポン放送で「玉置成実ヒット・エンドスマイル」スタート。

5月に、東京・大阪で初の単独コンサート「Tamaki Nami 1st CONCERT "Greeting"」を行い、夏には東京・新潟神戸を含む全国7ヶ所で追加公演を行う(福岡公演は台風のため中止となった)。

5月にはイベント、ボイス・ダンスレッスン、新曲プロモの撮影で渡米。8月21日にはニッポン放送のライブイベント『そんなのありーな!?2004SUMMER』に出演。

6thシングル『Reason』が10月9日スタートの『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の第1クールのエンディングテーマになり、オリコンランキングで、自己最高記録の第2位を記録した。

NHKアニメ、「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」にゲスト声優として出演。

2005年


1月26日に自身初のアーティストブック『TN』を発売、これを携えて初の握手会イベントを開く。

1月27日に発売されたPlayStation 2専用ソフト「ラジアータストーリーズ」のテーマソングに、7thシングル『Fortune』が起用。謎の歌姫『ナミ・タマキ』として声優も担当した。

5月11日に2ndアルバム『Make Progress』を発表、オリコンランキングでシングル・アルバムを通じて自身初の首位を獲得する。7月には2ndコンサート『Tamaki Nami 2nd CONCERT "Make Progress"?road to?』が、名古屋・大阪・東京のZeppで開催され、その模様を収録した自身初のライブビデオが発売された。

11月に発表した9枚目のシングルでは、TM NETWORKの『Get Wild』を小室哲哉プロデュースでカヴァーした。

2006年


3月24日に記念すべき10枚目のシングル『MY WAY / Sunrize』を発表。初の両A面シングルでリリースされ、『MY WAY』は第37回 春の高校バレー全国大会のイメージソングに起用された。

5月3日にシングル『Result』を発表。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界』のエンディングテーマに起用され、ガンダムシリーズでソロアーティストとしては過去最多の4度目の主題歌を歌うこととなった[6]

7月には映画『ラブ★コン』に出演し女優としてもデビュー、9月にはブロードウェイミュージカル『スウィート・チャリティ』で初舞台にして主演を務めた。

7月12日に3枚目となるアルバム『Speciality』を発表。前作『Make Progress』に次ぎ首位を獲得する。『Speciality』でデイリーランキングでは一度も1位にならないで週間首位という珍しい現象が起こった。

11月29日に初のシングルベストアルバム『Graduation?Singles?』をリリース。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef