玉川砂記子
[Wikipedia|▼Menu]

たまがわ さきこ
玉川 砂記子
プロフィール
本名池田 砂記子(いけだ さきこ)
(旧姓:玉川
[1]
愛称さっこさん[2]
性別女性
出身地 日本東京都[3]
生年月日 (1962-01-20) 1962年1月20日(62歳)
血液型A型[2][4][5]
職業声優女優歌手ナレーター[6]
事務所シグマ・セブン[7]
配偶者池田秀一
公式サイト玉川 砂記子|株式会社シグマ・セブン
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重157 cm / 49 kg

声優活動
活動期間1973年 -
ジャンルアニメゲーム吹き替えナレーション
デビュー作ヤンシー・ブレディ(『ゆかいなブレディー家』)
女優活動
活動期間1971年 -
ジャンルテレビドラマ映画舞台
デビュー作チエコ(『白雪姫と七人の悪党たち』)
音楽活動
活動期間1993年 -
ジャンルJ-POP
職種歌手
レーベル日本クラウン
1993年
アルファレコード
1994年
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

玉川 砂記子(たまがわ さきこ、1962年1月20日[2] - )は、日本声優女優歌手ナレーター[6]東京都出身[3]シグマ・セブン所属[7]

玉川 紗己子(読み同じ)名義で活動していたことがある[4]。夫は声優の池田秀一[8]。玉川姓は旧姓
経歴

劇団こまどり[4]東京俳優生活協同組合[9]を経て、シグマ・セブンに所属[7]

人前に出るのが好きではなかったが、写真を撮られる時に相撲の四股を踏んで見せたりする子供だったという[4]。小学校に入学する少し前のこと、両親が「この子は、芸能が向いてるのでは」と思い、児童劇団に入れたという[4]

最初の仕事は、小学1年生の時に週刊テレビ情報誌『NHK[注 1]の表紙モデルである[4]。当時は身体調査の場面という設定であり、糸毛のパンツに上半身裸という姿だったという[4]。劇団こまどり出身で、子役としてNHKラジオドラマ大河ドラマ、『少年ドラマシリーズ』の「その町を消せ!」等のテレビドラマに出演していた[10]。歌手業でも多くの歌を吹き込み、「誕生日のチャチャチャ」は1971年に、「マヌエロ」は1972年に『みんなのうた』で使用された。特にテレビアニメ『ムーミン』の主題歌「ムーミンのテーマ」のカバー版を玉川さきこ名義で歌って、1970年の第12回日本レコード大賞童謡賞を受賞した[11]

声優デビュー作は、1970年よりフジテレビで放送されたアメリカドラマ『ゆかいなブレディ家』[12]の次女ヤンシー[9]。中学校が顔出しでの芸能活動が禁止だったことから、以後は声優としての活動が中心となっていく[4]。1981年の『フーセンのドラ太郎』でアニメ初レギュラーとなる[4]。大学在学中から1991年頃まで千葉繁が主宰していた劇団バーストマンに所属し、舞台活動を行い、別劇団に客演もしていた。1986年に発売されたOVA『Call Me トゥナイト』の夏見ルミ役で初主演を果たす。

1988年頃に実印を作ったとき、はんこ屋の助言で芸名を本名の玉川砂記子から玉川紗己子に変更する[4][10]2010年1月より玉川砂記子に芸名を戻す。

1994年OVA第1作が発売された『逮捕しちゃうぞ』(辻本夏実役)はその後、1996年2001年2007年の3度にわたるテレビアニメ化、1999年の劇場版公開など長きにわたって商品展開が行われ、玉川にとって代表作品の一つとなっていった。
人物

幅広い役柄をこなせる声優と評される[13]アニメ攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』では複数存在するタチコマの個体化が進み、喋り方にばらつきが出た後も、すべての声を演じ分けている。『グレムリン』(ケイト役)などの洋画吹替や、報道番組などのナレーションも行っている。

吹き替えでは1980年代に、テータム・オニールダイアン・レインソフィー・マルソーなどを担当し、美少女役を得意としていた[14]

古本新乃輔とは、『F』『ジャングル大帝(第3作)』『ユンカース・カム・ヒア』『爆れつハンター』などと共演作が多い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:138 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef