猿の惑星/キングダム
[Wikipedia|▼Menu]

猿の惑星/キングダム
Kingdom of the Planet of the Apes
監督
ウェス・ボール
脚本ジョシュ・フリードマン
原案キャラクター創造
リック・ジャッファ
アマンダ・シルヴァー
原作小説
ピエール・ブール
猿の惑星
製作ウェス・ボール
リック・ジャッファ
アマンダ・シルヴァー
ジョー・ハードウィック・Jr.
ジェイソン・T・リード
出演者オーウェン・ティーグ
フレイヤ・アーラン
ケヴィン・デュランド
ピーター・メイコン(英語版)
ウィリアム・H・メイシー
音楽ジョン・パエザーノ(英語版)
撮影ギュラ・パドス(英語版)
編集ダン・ジマーマン(英語版)
製作会社オッドボール・エンターテインメント
ジェイソン・T・リード・プロダクションズ
配給 20世紀スタジオ
20世紀スタジオ
公開 2024年5月10日
上映時間145分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$160,000,000[1]
前作猿の惑星: 聖戦記
テンプレートを表示

『猿の惑星/キングダム』(さるのわくせい/キングダム、原題:Kingdom of the Planet of the Apes)は、2024年公開のアメリカ合衆国SF映画。SF映画『猿の惑星シリーズ』の第10作目で、リブートシリーズの第4作。『猿の惑星: 聖戦記』から約300年後の世界を舞台に、新たなサーガの始まりを描く[2]
あらすじ

前作『猿の惑星: 聖戦記』で描かれた、シーザー率いる猿たちと人類の決戦から約300年後。猿たちが旅の果てに辿り着いたオアシスから猿の文明が誕生し繁栄するが、一方で人類は退化し野生化していた。

猿たちの王、プロキシマス・シーザーは、失われた人類の技術から作られた武器で武装し、先祖のシーザーの教えを歪め支配していた。一方若きチンパンジーのハンターのノアは、人間の中少女、メイとともに猿と人間の未来を決定するために旅に出る。
キャスト

※括弧内は日本語吹替[3][4]
猿(エイプ)
ノア
演 -
オーウェン・ティーグ松岡禎丞)若きチンパンジーのハンター。
プロキシマス・シーザー
演 - ケヴィン・デュランド竹内力[5])失われた人類の技術を求めて猿たちを率いる野心的な独裁者のボノボ。
ラカ
演 - ピーター・メイコン(英語版)(楠見尚己)ノアの仲間の賢く高潔なオランウータン。
アナヤ
演 - トラヴィス・ジェフリー(浦和希)ノアの友人であるチンパンジー。
スーナ
演 - リディア・ペッカム(白石晴香)ノアの友人であるメスのチンパンジー。
コロ
演 - ニール・サンディランズ(英語版)(多田野曜平)ノアの父であり部族の長老であるチンパンジー。
ダー
演 - サラ・ワイズマン(英語版)(佐藤しのぶ)ノアの母。
シルヴァ
演 - エカ・ダーヴィル(英語版)(楠大典)プロキシマス軍の忠実な指揮官のニシローランドゴリラ。
ライトニング
演 - ラス=サミュエル・ウェルド・アブズギ(岡井カツノリ)プロキシマス軍のチンパンジーの兵士。
モーリス
演 - カリン・コノヴァル(英語版)(カメオ出演)約300年前のサーカス出身のシーザー(英語版)の仲間のオラウータン。
人間
メイ / ノヴァ
演 -
フレイヤ・アーラン小松未可子)ノアの旅に同行することとなる少女。
トレヴェイサン
演 - ウィリアム・H・メイシー千葉繁)プロキシマス・シーザーの一族の何処かにいる人間。
コリーナ
演 - ディーチェン・ラックマン(英語版)シェルターにいる人間の一人。
スタッフ

監督 -
ウェス・ボール

製作 - ウェス・ボール、ジョー・ハートウィック・Jr.、リック・ジャッファ、アマンダ・シルバー、ジェイソン・T・リード[6]

製作総指揮 - ピーター・チャーニン[6]、ジェンノ・トッピング[6]

キャラクター創造 - リック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー

脚本 - ジョシュ・フリードマンリック・ジャッファアマンダ・シルヴァー、パトリック・アイソン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef