猪苗代磐梯高原インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

猪苗代磐梯高原インターチェンジ
一般道側から見た猪苗代磐梯高原インターチェンジの料金所と磐梯山
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E49 磐越自動車道
IC番号5
料金所番号07-681
本線標識の表記 猪苗代 磐梯高原
起点からの距離95.8 km(いわきJCT起点)
?磐梯熱海IC (18.0 km) (7.7 km) 磐梯山SA?
接続する一般道 国道115号
供用開始日1991年平成3年)8月7日
通行台数3,284台/日(2006年度)
所在地〒969-3132
福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田988.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度32分27.1秒 東経140度6分46.4秒 / 北緯37.540861度 東経140.112889度 / 37.540861; 140.112889座標: 北緯37度32分27.1秒 東経140度6分46.4秒 / 北緯37.540861度 東経140.112889度 / 37.540861; 140.112889
テンプレートを表示

猪苗代磐梯高原インターチェンジ(いなわしろばんだいこうげんインターチェンジ)は、福島県耶麻郡猪苗代町にある磐越自動車道インターチェンジである。

料金所ブースが少ないため、スキーシーズンはスキー客の車で、ゴールデンウィークお盆などの行楽シーズンは帰省客や観光客の車で、出口付近は激しく渋滞する傾向があるため、本線からの出路付近には渋滞時2列になるよう小看板が設置されている。
道路
本線

E49
磐越自動車道(5番)

接続する道路

直接接続

国道115号


間接接続

国道49号(国道115号を約500 m経由)


歴史

1991年平成3年)8月7日 : 磐梯熱海IC - 猪苗代磐梯高原IC間開通に伴い、供用開始。

1992年(平成4年)10月29日 : 猪苗代磐梯高原IC - 会津坂下IC間開通。

2018年(平成30年)3月24日 : 国土交通省の社会実験事業として、高速道路一時退出実験の試行開始[1]ETC2.0搭載車に限定して、当ICで流出し、隣接する道の駅猪苗代に立ち寄り後、1時間以内に当ICから再流入して順方向に利用の場合、目的地まで高速道路を降りずに利用した場合と同じ料金に調整される。)。

2020年令和2年)3月27日 : 高速道路一時退出実験の退出可能時間がそれまでの1時間以内から3時間以内に引き上げられる[2]

2022年(令和4年)7月1日 : 高速道路一時退出実験の退出可能時間がそれまでの3時間以内から2時間以内に変更[3]

料金所

ブース数:5

入口

ブース数:2

ETC専用:1

一般:1


出口

ブース数:3

ETC専用:1

一般:2


周辺

猪苗代湖

五色沼

JR磐越西線 猪苗代駅

野口英世記念館

小平潟天満宮

道の駅猪苗代

磐梯高原

近隣のスキー場猪苗代スキー場からみた磐越自動車道

猪苗代磐梯高原インターチェンジの近辺には福島県を代表する数多くのスキー場が点在する。

アルツ磐梯スキー場

猪苗代スキー場

猪苗代リゾートスキー場

裏磐梯スキー場

裏磐梯猫魔スキー場

グランデコスノーリゾート

沼尻スキー場

磐梯国際スキー場

ファミリースノーパークばんだい×2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef