猪俣康一
[Wikipedia|▼Menu]

猪俣 康一(いのまた こういち、1976年5月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の競輪選手、元マウンテンバイクレース(MTB)選手、元モトクロス選手。日本競輪選手会愛知支部所属。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第99期生。現在の師匠は山内卓也
来歴

神奈川県立釜利谷高等学校出身。

MTBのダウンヒル及びフォークロス部門において、日本では草分け的存在の選手だった[1]1996年頃より、本場であるアメリカ合衆国の名門チームと称される、YETI(イェティ)ファクトリーチームの一員として2年間活動した。その後、MTBでの活動を継続しながら、モトクロスの国際B級ライセンスを取得したことで活動拠点を広げたが、2007年10月、いずれの活動からも引退を表明した[2]

その後競輪選手を目指すため、福島県に所在する大谷競輪選手養成所に入所[3]し、競輪学校第99回適性入学試験に合格した。同校在校競走成績は36勝を挙げ第3位となり、適性試験入学者としては第1位を記録した。

なお競輪学校入学にあたっては、同じく元モトクロスライダーで国際A級ライセンス保持者だった小林正治(東京・77期)に師事し、東京支部所属でのデビューを予定していたが、在学中に小林が引退を表明したため、小林の同期である山内を紹介される形で、デビューから山内に師事し、愛知支部の所属となった[4][5]

2011年1月15日一宮競輪場でデビューし3着。初勝利は同年同月25日の松阪競輪場で挙げた。同年8月19日の高松競輪場でA級チャレンジ3場所連続完全優勝を果たし、A級2班に特別昇級した[6]。そして同年9月1日、岐阜競輪場で行われたルーキーチャンピオンレースを優勝した。

2013年12月29日立川競輪場で行われたヤンググランプリに出場し優勝。同レース史上最年長記録となる37歳での達成だった。

2023年9月8日付で神奈川支部に移籍したが[7]2024年4月9日付で愛知支部に復帰した[8]
脚注^日本競輪学校第99回生徒卒業記念レース
^猪俣康一が引退を表明 - Bikedaily 2007年10月9日付
^ここは、大谷競輪選手養成所です
^日本競輪学校 第99回生 卒業記念レース 第1日目レポート
^ “猪俣康一“隠れ地元”に「ここは落ち着く」/京王閣”. 日刊スポーツ (2019年11月11日). 2023年10月15日閲覧。
^猪俣康一選手のA級2班特別昇班について - KEIRIN.JP
^ “県外移動一覧(2023年度)”. 公益財団法人 JKA. 2024年4月12日閲覧。
^ “県外移動一覧 - 公示”. 公益財団法人 JKA. 2024年4月12日閲覧。

参考文献

高橋唯之のDownhill 2006年7月31日付


猪俣康一、福富哲也が競輪デビュー - DOWNHILLAGOGO 2010年12月14日付

20110115 R4 7 3rd - bigshit ツカモトタカシ 2011年1月20日付

外部リンク

選手プロフィール - KEIRIN.JP










ヤンググランプリ優勝者(競輪祭新鋭王座戦・新人王戦優勝者も含む)
新鋭王座

1960年代

63 高原永伍

64 木村実成

65 野寺英男

66 松本秀房


新人王

1960年代

67 福島正幸

68 藤巻昇

69 班目秀雄

1970年代

70 荒川秀之助

71 山藤浩三

72 藤巻清志

73 国持一洋

74 渡辺孝夫

75 岩崎誠一

76 中野浩一

77 菅田順和

78 吉井秀仁

79 木村一利

1980年代

80 亀川修一

81 北村徹

82 峰重龍一

83 小磯伸一

84 小門洋一

85 山田英伸

86 俵信之

87 鈴木誠

88 長谷部純也

89 神山雄一郎

1990年代

90 紫原政文

91 高木隆弘

92 児玉広志

93 澤田義和

94 横田努

95 金山栄治

96 太田真一

97 手島慶介

98 齋藤登志信

99 吉村和之

2000年代

00 加藤慎平


ヤンググランプリ

2000年代

01 荒井崇博

02 渡部哲男

03 岡田征陽

04 海老根恵太

05 山崎芳仁

06 金成和幸

07 菊地圭尚

08 飯野祐太

09 神山拓弥

2010年代

10 深谷知広

11 柴田竜史

12 松岡篤哉

13 猪俣康一

14 近藤龍徳

15 野口大誠

16 渡邉雄太

17 鈴木竜士

18 太田竜馬

19 松本貴治

2020年代

20 松井宏佑

21 小原佑太

22 菊池岳仁

23 太田海也



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef