狼林郡
[Wikipedia|▼Menu]

狼林郡位置

各種表記
チョソングル:.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

???(北)

???(南)

漢字:狼林郡
日本語読み仮名:ろうりんぐん
片仮名転写:ランニム=グン
統計(2008年
面積:2,062.438 km2
総人口:36,481[1]
行政
国: 朝鮮民主主義人民共和国
テンプレートを表示

狼林郡(ランニムぐん、ろうりんぐん)は、朝鮮民主主義人民共和国慈江道の東部に位置する郡。
地理[ソースを編集]

北に和坪郡両江道金亨稷郡金正淑郡、西に長江郡城干郡龍林郡、南に咸鏡南道長津郡、東に咸鏡南道赴戦郡と接する。地形は狼林山脈と蓮花山脈が通過し、岩と山が多い。最高峰は海抜2,355mの蓮花山である。郡内で比較的低い地域でも海抜1,000mを超える。気候は寒冷な大陸性気候で、9月中旬から霜が降り5月末まで続く。
歴史[ソースを編集]

独立の前には咸鏡南道長津郡の一部だった。1952年12月に長津郡の北面、東下面、上南面の一部、慈江道の長江郡東門面(独立当時長津郡に含まれていた)を合併して狼林郡が新設された。1954年10月から慈江道に属するようになった。
年表[ソースを編集]

この節の出典[2]

1952年12月 - 郡面里統廃合により、咸鏡南道長津郡北面・東下面および上南面の一部、慈江道長江郡東門面をもって、咸鏡南道狼林郡を設置。狼林郡に以下の邑・里が成立。(1邑20里)

狼林邑・蓮花里・葛店里・新田里・流筏里・山水里・開花里・銀河里・院洞里・三浦里・烏蔓里・東門巨里・西中里・長城里・文岳里・仁山里・如雲里・陵口里・西上里・大興里・安基里


1953年 (1邑20里)

狼林邑および葛店里の一部が合併し、中江里が発足。

東門巨里が狼林邑に昇格。

葛店里、長津郡葛田里の各一部が大興里に編入。

新田里の一部が流筏里に編入。

長津郡両徳里・黄浦里の各一部が文岳里に編入。


1954年初 - 長津郡黄浦里を編入。(1邑21里)

1954年10月 - 行政区画の見直しにより、慈江道狼林郡となる。(1邑1労働者区16里)

山水里・開花里・如雲里・陵口里・安基里・銀河里が咸鏡南道赴戦郡に編入。

院洞里が両江道新坡郡に編入。

咸鏡南道長津郡雲水里・中興里・両徳里を編入。

烏蔓里が新院労働者区に昇格。


1958年 - 雲水里の一部が分立し、徳友垈労働者区が発足。(1邑2労働者区16里)

1961年 - 雲水里が雲水労働者区に昇格。(1邑3労働者区15里)

1963年 (1邑2労働者区14里)

両徳里が中興里に編入。

徳友垈労働者区が雲水労働者区に編入。


1981年 - 雲水労働者区が雲水里に降格。(1邑1労働者区15里)

1999年 - 三浦里が三浦労働者区に昇格。(1邑2労働者区14里)

経済[ソースを編集]

とうもろこし、小麦、麦が栽培される主要作物である。二つの伐木所と多様な工場がある。
交通[ソースを編集]

いくつの道路が郡を通過し、江界線が狼林と江界を連結する。

江界線

上新院駅 - 下新院駅 - 烏蔓洞駅 - 狼林駅


行政区域[ソースを編集]

1邑 2区 14里で構成される。

??? (狼林邑、ランニムプ)

?????? (新院労働者区、シヌォンノドンジャグ)

?????? (三浦労働者区、サンポロドンジャグ)

??? (長城里、チャンソンニ)

??? (西中里、ソジュンニ)

??? (西上里、ソサンニ)

??? (黄浦里、ファンポリ)

??? (文岳里、ムナンニ)

??? (中興里、チュンフンニ)

??? (雲水里、ウンスリ)

??? (蓮花里、リョヌァリ)

??? (中江里、チュンガンニ)

??? (大興里、テフンニ)

??? (葛店里、カルチョムニ)

??? (仁山里、インサンニ)

??? (新田里、シンジョンニ)

??? (流筏里、リュボルリ)

脚注[ソースを編集][脚注の使い方]^ ???????, ⇒2008? ?? ??,2009?.
^??? ??? ??

外部リンク[ソースを編集]

???? ?????? ???

???????










慈江道行政区画

江界市 | 満浦市 | 熙川市

古豊郡 | 東新郡 | 狼林郡 | 龍林郡 | 城干郡 | 松源郡 | 時中郡 | 慈城郡 | 長江郡 | 前川郡 | 中江郡 | 楚山郡 | 和坪郡 | ?時郡 | 渭原郡


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8967 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef