牧義夫
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家牧 義夫まき よしお
2011年10月5日東京都千代田区にて(53歳)
生年月日 (1958-01-14) 1958年1月14日(66歳)
出生地 日本 愛知県名古屋市
出身校愛知県立昭和高等学校
前職防衛庁広報誌記者
鳩山邦夫議員秘書
所属政党(民主党→)
国民の生活が第一→)
日本未来の党→)
生活の党→)
無所属→)
結いの党→)
維新の党→)
民進党江田G松野G→)
希望の党→)
国民民主党→)
立憲民主党階G小沢G
公式サイト ⇒衆議院議員 牧義夫 公式ホームページ
衆議院議員
選挙区(愛知4区→)
比例東海ブロック
当選回数7回
在任期間2000年6月25日 - 2012年11月16日
2014年12月19日[1] - 現職
テンプレートを表示

牧 義夫(まき よしお、1958年1月14日 - )は、日本政治家立憲民主党所属の衆議院議員(7期)。衆議院環境委員長、衆議院厚生労働委員長厚生労働副大臣野田内閣野田改造内閣)、維新の党国会対策委員長、維新の党総務会長民進党国対筆頭副委員長などを歴任。
来歴
野党民主党時代

愛知県名古屋市生まれ(現在は名古屋市熱田区熱田西町1番に在住)[2][3]名古屋市立陽明小学校名古屋市立汐路中学校愛知県立昭和高等学校卒業[4]上智大学文学部哲学科に入学したが、中退。防衛庁広報紙記者、衆議院議員鳩山邦夫秘書を経て、2000年(平成12年)6月の第42回衆議院議員総選挙愛知4区から民主党公認で立候補。保守党現職(自由民主党公明党推薦)の三沢淳を破り、初当選した。

2003年(平成15年)11月の第43回衆議院議員総選挙では、自民党の近藤浩を破り2選。

2005年(平成17年)9月の第44回衆議院議員総選挙では、自民党の藤野真紀子を破り3選(藤野は比例復活で初当選)。
与党民主党時代2011年9月7日、厚生労働副大臣就任の挨拶2011年10月5日、安全衛生厚生労働大臣表彰中央表彰式に出席2022年10月6日台北駐日経済文化代表処駐日代表謝長廷、衆議院議員小沢一郎川島智太郎

2009年(平成21年)8月の第45回衆議院議員総選挙では、藤野に比例復活すら許さず4選。同年9月、衆議院厚生労働委員長に就任した。

2011年(平成23年)、2月の知事選名古屋市長選や4月の統一地方選挙惨敗の責任をとって、民主党愛知県連の代表を辞任[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef