牧山弘恵
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家牧山 弘恵まきやま ひろえ
生年月日 (1964-09-29) 1964年9月29日(55歳)
出生地 東京都新宿区
出身校国際基督教大学教養学部語学科
トーマス・クーリー法科大学院
前職TBSテレビディレクター
アメリカ合衆国弁護士
所属政党(民主党→)
民進党→)
立憲民主党
称号教養学士
J.D.
弁護士アメリカ合衆国
配偶者有
公式サイト ⇒牧山ひろえ 立憲民主党 参議院議員(神奈川県選挙区) 年金 子育て 教育 国際貢献
参議院議員
選挙区神奈川県選挙区
当選回数3回
在任期間2007年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

牧山 弘恵(まきやま ひろえ、1964年9月29日 - )は、日本政治家弁護士アメリカ合衆国)。立憲民主党所属の参議院議員(3期)。元参議院政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長
目次

1 来歴

2 政策・主張

3 発言

4 著書

5 人物

6 所属団体・議員連盟

7 脚注

8 関連項目

9 外部リンク

来歴 2007年

東京都新宿区生まれ[1]1987年国際基督教大学教養学部語学科を卒業し、TBSテレビに入社した(ディレクター[2]1991年アメリカ合衆国のトーマス・クーリー法科大学院を修了し、同年からニューヨークのマークス村瀬法律事務所に勤務する[2]1993年、アメリカ合衆国司法試験ニューヨーク州コネチカット州)に合格し、ハリウッドワーナー・ブラザース松竹ポリグラムにおいて法務室室長を務めた[2]1996年、ニューヨークのハッシー法律事務所に転じ、2004年よりソニー・ピクチャーズ法務部シニアマネージャー[2]

2005年民主党が実施した候補者公募に合格し、同年10月23日投開票の参議院神奈川県選挙区補欠選挙に同党公認で出馬したが、前年まで民間人閣僚外務大臣だった川口順子自由民主党公認)に敗れ、落選した[3]2007年第21回参議院議員通常選挙に再び神奈川県選挙区(定数3)から民主党公認で出馬し、100万票超を獲得して初当選した(同じく民主党新人の水戸将史も得票数3位で初当選)[2][4]

2012年9月の民主党代表選挙では、現職の野田佳彦首相の再選を支持して野田の推薦人に名を連ね[5]、野田が赤松広隆鹿野道彦原口一博を大差で破り再選された[6]

2013年第23回参議院議員通常選挙に定数が4に増員された神奈川県選挙区から民主党公認で出馬。島村大自由民主党)、松沢成文みんなの党)、佐々木さやか公明党)の当選が確定した後、残る1議席が牧山、畑野君枝日本共産党元職)で争われ、牧山が2万票弱の僅差で畑野を振り切り、再選(なお、2007年に同期当選し、民主党を離党して日本維新の会に鞍替えした水戸将史は落選)[2][7][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef