牟岐線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「阿波室戸シーサイドライン」はこの項目へ転送されています。2020年まで当線とともにこの愛称が用いられていた路線については「阿佐海岸鉄道阿佐東線」をご覧ください。

牟岐線
牟岐線を走行する列車
(2022年4月、阿波橘 - 桑野間)
基本情報
通称阿波室戸シーサイドライン
日本
所在地徳島県
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点徳島駅
終点阿波海南駅
駅数29駅
電報略号ムキセ[1]
路線記号M
開業1913年4月20日 (1913-04-20)
全通1973年10月1日 (1973-10-01)
一部廃止2020年11月1日 (2020-11-1)(阿波海南 - 海部間)
所有者四国旅客鉄道
運営者四国旅客鉄道
使用車両運行形態を参照
路線諸元
路線距離77.8 km
軌間1,067 mm狭軌
線路数全線単線
電化方式全線非電化
最高速度110 km/h

路線図


テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


高徳線


徳島運転所


0.0M00 徳島駅


新町川


1.4M01 阿波富田駅


1.4富田浦駅 -1941


2.8M02 二軒屋駅


冷田川


3.9M03 文化の森駅


園瀬川橋梁 園瀬川


6.0M04 地蔵橋駅


多々羅川


7.8丈六駅 -1941


勝浦川橋梁 勝浦川


徳島南部自動車道(工事中)


国道55号徳島南バイパス 小松島跨線橋


9.2M05 中田駅


小松島線 -1985


神田瀬川


10.9M06 南小松島駅


12.0金磯駅 -1962


田野川


赤石トンネル 29.87m


14.2M07 阿波赤石駅


立江川


国道55号徳島南バイパス 立江跨線橋


15.6M08 立江駅


17.7
0.0
M09 羽ノ浦駅


貨物支線 -1961



2.1
古庄駅 -1961


19.8M10 西原駅


21.8M11 阿波中島駅


那賀川橋梁 那賀川


桑野川橋梁 桑野川


24.5M12 阿南駅


26.4M13 見能林駅


28.6M14 阿波橘駅


国道195号 筒崎跨線橋


32.6M15 桑野駅


花坂トンネル


36.2M16 新野駅


福井川


38.9M17 阿波福井駅


第一長谷トンネル


第二長谷トンネル


海部トンネル 1732m


由岐トンネル


44.9M18 由岐駅


西由岐トンネル


45.7(臨)田井ノ浜駅


田井トンネル


木岐トンネル


47.2M19 木岐駅


白浜トンネル


辻山トンネル


烏山トンネル


北河内谷川



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef